著者
松尾 昌樹
出版者
日本中東学会
雑誌
日本中東学会年報 (ISSN:09137858)
巻号頁・発行日
no.19, pp.153-174, 2003-09-30

本稿はイギリス東インド会社ならびに英領インド政府によるブー・サイード朝の君主に対する称号の適用方法の変化を明らかにすることを目的とする。イギリス側は1861年まで「イマーム」の称号を適用したが,この称号を冠せられた支配者達は,イバード派の教義に則ったイマームではなかった。このような誤用の原因には,イギリス人がイバード派の教義やブー・サイード朝の歴史に関する知識を持たなかったことだけではなく,プー・サイード朝の君主達がこのような使用法を黙認することによって,イギリスからオマーンの君主と見なされる効果を期待していたことが考えられる。1859年から1871年にかけて,英領インド政府の役人であったバジャーは,オマーンの年代記の翻訳を通じて,イバード派の教義の知識を得たが,同時に彼はそれまでのイギリスによる称号の適用手法に誤りがあったことを認識するとともに,イマームではなかったブー・サイード朝の君主達を正当化する必要性を強く認識した。バジャーは彼の著作の中で,誰がオマーンの君主であったのか,というイギリスの歴史認識に適合するように説明を行った。「サイィド」が支配家系が用いた称号であり,イマームではなかったブー・サイード朝の君主が摂政としてイマームの権威を有していたという有名な説は,このようなバジャーの試みの産物であった。このような説明を用いて,バジャーは一連のマスカトの支配者を支配家系として歴史的に正当化したのである。
著者
松尾 昌樹
出版者
宇都宮大学
雑誌
宇都宮大学国際学部研究論集 (ISSN:13420364)
巻号頁・発行日
vol.24, pp.65-81, 2007-10

Imamate of Oman was constructed in the series of arguments of the United Nations, the Question of Oman, in which representatives of Arab, Asia-African and communist countries criticized the British aggression against Oman. At the first stage of its arguments, Arab representatives insisted that the Imamate is the only one sovereign state of Oman. The position of Arab representatives representing Omani people was authorized by pro-Arab countries in spite of the lack of coincidence of their contents of representation of the Imamate with descriptions on the historical work written by Salimi, asserted as authentic source of historical information by Arab representatives themselves. Although this could be criticized from positivism of history, such arbitrary use of historical source is common in the construction of a national history. It should be treated not as inaccuracy but as a vestige of constructing efforts of the history of the Imamate. Apart from historical matter, arguments of Arab representatives about Oman contain so many contradictions such as the definition of the area governed by the Imamate whether it contains coastal area governed by the Sultanate of Muscat, or area governed by the trucial sheikhs, Dhofar region or whole these areas. At the second stage, Arab discourse was disconstructed through the visualization of groups of these regions potentially advocatory of their sovereignty. The Imamate lost its position advocating only one sovereignty over Oman. The focus of the Question of Oman changed from establishing the sovereignty of the Imamate to the liberation of colonized Oman. Finally the Imamate was disconstructed and fell into the oblivion. Here we can find structural power determining frames to represent groups as potentially sovereigns. Elements constructing this structure are subalternity and nationalism, not "accuracy" nor consistency of the contents of representation.
著者
松尾 昌樹 島 淳人
出版者
日本生物環境工学会
雑誌
植物工場学会誌 (ISSN:09186638)
巻号頁・発行日
vol.6, no.2, pp.134-141, 1994-06-01 (Released:2011-03-02)
参考文献数
6
被引用文献数
2

電解水の陽極水, 陰極水およびその混合水を用いてコマツナを水耕栽培した.電解水の理化学的特性と無機成分を測定し, 生育量と電解水の特性との関係を検証した.1) pHが4-9の範囲の電解水は, 2-4日でその理化学的特性を失い, 植物への影響力を失った.2) 播種後10日目まで電解水のみで育苗後, 水耕装置に定植し, 電解水に水耕用肥料を混入した養液で無調整・無交換のまま栽培した場合は, 一部を除き電解水の影響はみられなかった.3) 電解水中の無機成分は陰極水に陽イオン, 陽極水に陰イオンが多いが, 肥料を混入するとその濃度差は現れなくなり, 無機成分濃度の差により生育に差が生じるとは考えにくい.4) 電解水に肥料を混入するとpHは6.25付近に揃うので, pHにより生育に差が生じるとは考えにくい.5) 電解水養液を頻繁に変えることで電解水の特性が継続的に植物におよぶようにすると, 酸化還元電位 (ORP) が高い処理区では生育を抑制し, ORPの低い区では促進効果がみられた.ゆえに, ORPと生育促進および抑制の間には相関関係があると推察される.