著者
橋本 巌 澤田 忠幸 松尾 浩一郎
出版者
愛媛大学
雑誌
萌芽研究
巻号頁・発行日
2005

本研究では、成人期および成人になろうとする青年期における感情経験(つらさや感動)によって「泣くこと」が、自己の内面や他者との関係を揺り動かし内省する機会となり、自他認識の変容をもたらすという可能性を検討した。19年度は、中年期(看護師、およびボランティア)を対象として、成人版の泣き経験状況と泣きによる心理的変化を調査・分析した。また青年対象では、つらさによる泣き(17、18年度)に加えて感動による泣きを検討した。本年度までの主要な成果を報告する:1.泣きを経験する状況本研究では、結果的な泣きの頻度ではなく、泣きそうになって自己抑制する喚起過程を考慮した新たな泣き経験尺度を開発した。自分の直接的つらさによる泣き状況には、青年・成人共通に、A愛着危機、B自己確信のなさ、があり、成人ではC対人的葛藤(対人的業務にかかわる)が見出された。一方、代理的(共感的)な泣き状況因子は、青年・成人ともにD身近な他者の肯定的(またはE否定的)感情、Fメディア・物語の他者の感情、の3因子が抽出された。代理的泣きの傾向は、過去の感動経験の影響を受ける。また代理泣き傾向は、感動時の実際の落涙を促すと実験的に実証された。直接・代理の泣き状況因子には年齢差を示すものがあった。2.つらい状況での泣きによる心理的変化は、(1)自己意識の変化(共通に、(1)解放・安堵、(2)自己の直視・意欲(3)否定的現実の実感、成人では他に(4)消極的態度、(5)絆の実感)と(2)他者への影響(6)泣きへの否定的評価、(7)被援助・慰め、成人では他に(8)他者の巻き込み)とから捉えられた。泣きによる他者への影響は自己意識の変化と相関した。心理的変化は気分変動だけでなく持続的な人格面も含み、肯定・否定両面がある。また上記の(1)、(2)、(5)は感動による心理的変化とも共通する。3.泣きによる心理的変化に影響する要因として、泣きエピソードにおける感情、出来事の種類や、泣く際の対人表出選択(ひとりで泣くか、他者の前で泣くか)、性別、パーソナリティ要因(多元的共感性、ストレス対処)の関与が示された。上記諸要因間の関係の考察・モデル化が課題である。
著者
橋本 巌 後藤 仁敏 小寺 春人 井上 孝二
出版者
口腔病学会
雑誌
口腔病学会雑誌 (ISSN:03009149)
巻号頁・発行日
vol.43, no.3, pp.332-349, 1976 (Released:2010-10-08)
参考文献数
16
被引用文献数
1 1

サケ科魚類の口腔に歯が多数分布していることはよく知られているが, 著者らはニジマスでは咽頭にも咽頭歯と鰓耙骨歯 (鰓弓面の鰓耙にあり, 鰓耙骨に植立する) の2群の歯があることをみて報告してきた。ここでは, このような歯が他のサケ科3属5種 (サケ属ヒメマスとヤマメ, ニジマス属ブラウンマス, イワナ属イワナとカワマス) にも分布しているかどうかを検索した。口腔から消化管起始部まで, X線撮影やalizarin red染色等を行って内腔面を精査し, また光顕組織標本を作製して鏡検した。その結果, 咽頭に上下の咽頭歯群と多数の鰓耙骨歯が認められた。これらの歯は口腔の歯と同様, 円錐形で均質な象牙質からなり, 多生歯性で, ただ微細な鰓耙骨歯だけは歯堤の出現なしに形成されるなど, ニジマスと同様であった。結論として, これらの淡水産マス類では口腔と咽頭に同様の歯が共通してみられ, 分布状態もほとんど同様であるが属により若干差異がみられた。
著者
澤田 忠幸 松尾 浩一郎 橋本 巌
出版者
公益社団法人 日本心理学会
雑誌
心理学研究 (ISSN:00215236)
巻号頁・発行日
vol.82, no.6, pp.514-522, 2012 (Released:2012-08-18)
参考文献数
26
被引用文献数
1

This research focused on both the psychological benefits and costs of crying. We investigated the relationships of intrapersonal and interpersonal consequences of crying. Female nurses (N = 300) were requested to describe one of the most impressive negative episodes where they had cried. Then, they were asked to complete a questionnaire including a scale of their psychological changes after the crying episode and the social reactions when they cried. Factor analysis revealed five components of the psychological changes scale. Solitary crying had greater effects for both psychological benefits and costs after crying than crying in front of others. Factor analysis revealed three components of the scale of social reactions. When they cried in front of others, “catharsis”, “positive attitude”, and “recognition of the relationship with others” after crying were associated with “empathy and social support” from others. The factors of “recognition of negative reality” and “negative attitude” were associated with “criticism and slander” from others. These results were discussed in terms of the communicative functions and the reflective functions of adult crying.
著者
澤田 忠幸 松尾 浩一郎 橋本 巌
出版者
The Japanese Psychological Association
雑誌
心理学研究 (ISSN:00215236)
巻号頁・発行日
vol.82, no.6, pp.514-522, 2012
被引用文献数
1

This research focused on both the psychological benefits and costs of crying. We investigated the relationships of intrapersonal and interpersonal consequences of crying. Female nurses (<I>N</I> = 300) were requested to describe one of the most impressive negative episodes where they had cried. Then, they were asked to complete a questionnaire including a scale of their psychological changes after the crying episode and the social reactions when they cried. Factor analysis revealed five components of the psychological changes scale. Solitary crying had greater effects for both psychological benefits and costs after crying than crying in front of others. Factor analysis revealed three components of the scale of social reactions. When they cried in front of others, "catharsis", "positive attitude", and "recognition of the relationship with others" after crying were associated with "empathy and social support" from others. The factors of "recognition of negative reality" and "negative attitude" were associated with "criticism and slander" from others. These results were discussed in terms of the communicative functions and the reflective functions of adult crying.