著者
橘 信
出版者
宝石学会(日本)
雑誌
宝石学会(日本)講演会要旨 平成29年度 宝石学会(日本)講演論文要旨
巻号頁・発行日
pp.19, 2017 (Released:2017-06-30)
参考文献数
2

はじめに ルビーやサファイアの結晶育成法にはいろいろあるが、合成宝石として一番価値がでるのはフラックス法であろう。フラックス法でつくられた結晶は表面が鏡のように平らになるので、カットや研磨をしなくても芸術的な作品になることがある。事実、みごとな Ramaura ルビーや Knischka ルビーの写真は宝石学のいろいろな本や雑誌で使われており[1,2]、これらの結晶の特徴はこまかく調べられている。ただし、育成方法や育成条件の詳細は公開されていない。本講演者の専門は物性物理であり、測定試料を得るためにこれまでいろいろな結晶をフラックス法によって育成してきた。ある時、何かのきっかけで宝石学の本を読み、はたして自分も Ramaura ルビーや Knischka ルビーのような芸術作品がつくれるのか、という疑問が沸いてきた。そこで、物性研究用の酸化物結晶をつくるのと同じ要領で、 ルビーやサファイアのフラックス結晶育成を始めた。実験結果 実験を始めた当初は薄い板状の結晶ばかりが得られ、結晶を厚くしようとすると表面が粗い結晶やフラックスの内包が顕著な結晶ばかりが成長した。いろいろな試行錯誤の末、 Ramaura ルビー[1]と同じ晶癖をもつ結晶の育成に成功した(Fig.1)。ただし、結晶の完全性という点では Ramaura ルビーにまだ遠く及ばない。この他にもサファイアや他の晶相をもったルビーについても育成実験を行ったので、本講演では結晶成長論に基づいて実験結果を議論する。
著者
水上 奈穂美 新谷 知久 山内 正憲 橘 信子 高橋 三佳 山蔭 道明
出版者
Japan Society of Pain Clinicians
雑誌
The journal of the Japan Society of Pain Clinicians = 日本ペインクリニック学会誌 (ISSN:13404903)
巻号頁・発行日
vol.19, no.2, pp.111-114, 2012-06-25

上腕骨悪性腫瘍に対して肩甲帯離断術を施行した患者における,術後の幻肢痛ならびに幻肢感覚に対してガバペンチンが奏効した3症例を経験したので報告する.症例1は切断後5日目にnumerical rating scale(NRS)で2-3/10の幻肢痛が出現し,オキシコドン(10 mg,分2)で対応したが,14日目より幻肢痛がNRSで8/10と増悪したためガバペンチン300 mg/日を開始したところ,痛みはNRSで0-1/10に改善した.症例2は切断前から腫瘍による神経障害痛が出現しており,ガバペンチン300 mg/日の投与によりNRSで5/10から3/10になり痛みの程度の改善を認めた.切断後9日目より生じた右上腕全体の幻肢感覚に対しても,同量のガバペンチンが奏効し幻肢感覚は消失した.症例3は切断後2日目より重量感を伴う幻肢痛が出現したが,ガバペンチン600 mg/日で痛みはNRSで6/10から2/10に改善した.四肢切断後の幻肢痛や幻肢感覚に対して,ガバペンチンは有効であることが示唆された.
著者
山本 強 樋口 洋一 橘 信行 嶺典史 岩佐 博 久村 敏雄
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告デジタルドキュメント(DD) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.1999, no.25, pp.25-32, 1999-03-12
被引用文献数
1

公共性の高い行政システムが,一般的に使われているインターネット技術を基に再構築さるのは,時代の流れであり,今後増加するものと考えられる。インターネット技術を用いた行政イントラネットでは,内容開示に伴う情報の公開性とともに市民および企業・団体等のプライベート情報の機密性が併せて要求される。これら一見矛盾した情報コントロールを実現するため,利用者の本人確認に加え,各々の行政アプリケーションについて,その本人のアクセス権限の有無を判断する必要がある。本報告は,「行政の電子化における権限認証モデル」を提案し,通信・放送機構が実施する「北海道札幌市マルチメディア・モデル市役所展開事業」における「見積もり合わせ実験」でその有効性を検証したので報告する。It is a general trend for administrative information systems to be reconstructed using generic internet technologies. In administrative intranet system using internet technology, openness as public information system and security control for private information of individual citizen or corporate are required at the same time. To realize these opposite demands, it is necessary for administrative application to authenticate not only user's personal identification but also access level control of each users. In this paper, we propose a model of authority authentication for electronic administrative system. The model was implemented and applied to "estimate matching experiment" in "Multimedia Model Municipal Office at Sapporo City" sponsored by Telecommunications Advancement Organization of Japan(TAO).