著者
中島 義和 山田 和雄 甲村 英二 藤中 俊之 吉峰 俊樹
出版者
一般社団法人 日本脳卒中の外科学会
雑誌
脳卒中の外科 (ISSN:09145508)
巻号頁・発行日
vol.32, no.6, pp.443-447, 2004 (Released:2007-06-12)
参考文献数
16

We present 2 cases of arteriovenous malformation (AVM) in children that recurred 5 and 16 years, respectively, after initial total extirpation confirmed by cerebral angiography. In the first case, a parasplenial AVM that presented initially as a hemorrhage in a 5-year-old patient was completely resolved. Sixteen years later, it reappeared posterior to its initial location in the nidus and then ruptured. The second case also presented initially with AVM-related hemorrhage. Five years following extirpation of the diffuse paracallosal AVM in the right frontal lobe, the defect reappeared surrounding the location of the initial lesion and continued to grow. These cases demonstrate that even in cases where cerebral angiography and operative findings confirm total extirpation of an AVM, the AVM may recur after 10 years or longer. Thus, long-term follow-up is recommended in such cases, especially for children.
著者
東野 真志 西原 賢在 蘆田 典明 橋本 公夫 石原 美佐 髙原 佳央里 篠山 隆司 甲村 英二 細田 弘吉
出版者
一般社団法人日本脳神経外科コングレス
雑誌
脳神経外科ジャーナル (ISSN:0917950X)
巻号頁・発行日
vol.29, no.2, pp.119-124, 2020 (Released:2020-02-25)
参考文献数
11

神経Sweet病は典型的には皮膚病変の特徴や皮膚生検によって診断されることが多い疾患である. われわれは頭部MRIで, 周囲に浮腫を伴い, 造影される脳実質内斑状病変の1例と, 広範囲のleptomeningeal enhancementを呈した1例を経験した. いずれも皮膚病変を認めず, 脳原発悪性リンパ腫を疑って腫瘍摘出術と生検術を施行した. 両疾患ともにステロイドが著効し, 画像所見も似ることがある. 神経Sweet病はまれな疾患だが, 悪性リンパ腫が疑われる症例では鑑別診断として本疾患や血管炎などの炎症性疾患を挙げ, 疑わしい場合はヒト白血球抗原検査を施行するとよい. また, 手術に際してfluorescenceを用いたところ, 病変同定に有用であり, 併せて報告する.
著者
田中 一寛 阪上 義雄 齋藤 実 朝田 雅博 寺村 一裕 佐々木 真人 甲村 英二
出版者
日本脳神経外科コングレス
雑誌
脳神経外科ジャーナル (ISSN:0917950X)
巻号頁・発行日
vol.13, no.5, pp.395-400, 2004-05-20 (Released:2017-06-02)
参考文献数
23

症例は77歳,女性で,頭痛,嘔気,めまいを主訴に当院を受診した.頭部MRIにおいて左小脳半球より小脳テントに沿って,一部境界不明瞭な腫瘍性病変が認められた.脳血管造影では,主に左副硬膜動脈より腫瘍濃染が認められた.後頭下開頭による腫瘍摘出術を施行した.腫瘍は左小脳半球から発生し,クモ膜下腔を硬膜,小脳テントに沿って進展し,左錐体骨にて腫瘍と接する硬膜から細い多数の栄養血管が認められた.組織学的には悪性星状細胞腫であった.術前には髄膜腫,転移性脳腫瘍などとの鑑別診断に苦慮した1例であった.
著者
安達 和彦 東 洋平 藤田 敦史 甲村 英二
出版者
一般社団法人 日本コンピュータ外科学会
雑誌
日本コンピュータ外科学会誌 (ISSN:13449486)
巻号頁・発行日
vol.12, no.1, pp.23-32, 2010 (Released:2015-10-30)
参考文献数
14

We have developed novel three-dimensional finite element brain model (previously reported whole model) with material property of hyper elastic feature, which successfully demonstrated the intraoperative deformation simulation. However, shortening of computation time was essential for the real-time simulation. In this study, a parametric study to evaluate the difference of constitutive models affects both deformation results and computational time of simulation. Hyper and linear elastic models performed both gravity induced brain shift after fronto-temporal craniotomy and cerebellar hemispheric retraction by spatula for the posterior fossa surgery. The gravity induced brain shift simulation using the linear elastic material model successfully achieved up to 51% reduction of computation time compared with hyper elastic one within acceptable displacement error. Cerebellar retraction simulation also showed acceptable deformation results in both models, while in pressure analysis, an obvious underestimation in liner elastic one. Our results showed the usefulness of linear elastic model in gravity induced simulation for the reduction of computation time. On the other hand, careful attention was needed in the evaluation of pressure analysis by surgical maneuver when using linear elastic model.
著者
篠山 隆司 田中 一寛 西原 賢在 長嶋 宏明 甲村 英二
出版者
近畿脳腫瘍病理検討会
雑誌
Neuro-Oncologyの進歩 (ISSN:18800742)
巻号頁・発行日
vol.23, no.3, pp.09-15, 2017-02-08 (Released:2017-02-08)
参考文献数
28

The diagnosis of primary central nervous system lymphoma (PCNSL) is commonly obtained via a stereotactic biopsy. The use of radiographic images (CT, MRI, and PET) frequently fails to distinguish PCNSLs from other brain diseases. Flow-cytometry based and cytological analyses of cerebrospinal fluid (CSF) are useful for the evaluation of leptomeningeal PCNSLs, however, these tests are usually insensitive to focal PCNSLs.Recently, several useful diagnostic biomarkers in CSF for PCNSL were reported. Among these CSF biomarkers, CSF interleukin-10 (IL-10) and C-X-C motif ligand 13 (CXCL13) are the most promising useful diagnostic biomarkers for PCNSLs. Both CSF IL-10 and CXCL13 have high sensitivity and specificity for diagnosing in PCNSL patients, and moreover, the combination IL-10 and CXCL13 is quite highly specific tool for diagnosis of PCNSL. However, there are several problems in these markers. Our goal in this review is to highlight and update the diagnostic biomarkers in CSF for the patients with PCNSLs, and describe future directions.
著者
中島 義和 山田 和雄 甲村 英二 藤中 俊之 吉峰 俊樹
出版者
日本脳卒中の外科学会
雑誌
脳卒中の外科 (ISSN:09145508)
巻号頁・発行日
vol.32, no.6, pp.443-447, 2004-11-30

AVMに対する治療として安全に施行されれば外科的全摘出が現在最も確実なものと考えられる.AVMの全摘出の確認には脳血管造影検査がgold standardと考えられるが,術後脳血管造影検査にて全摘出を確認したにもかかわらず再発する例が存在することが報告されている.今回私どもは,開頭摘出術後の脳血管造影検査にて全摘出が確認された小児AVM例で,その後の経過中にAVMが再発した2例を経験した.このような症例への対応,問題点について文献的考察を加え報告する.<症例1> 男児.初発時年齢5歳.昭和62年3月,頭痛発作が出現.翌日も頭痛継続するため近医を受診したところ,左後頭葉に脳室内出血を伴うAVMが指摘された(Fig. 1).脳血管造影検査で左後大脳動脈分枝をmain feederとするparasplenial AVMが認められた.左内頸動脈後交通動脈分枝部に,4mm大の嚢状動脈瘤も認めた.同年4月同AVMに対し摘出術施行するも全摘には至らず,当科にて同年5月残存AVMの全摘出術を施行した.すなわち,feederである後大脳動脈分枝とchoroidal arteryを確認,凝固しAVMを周囲から剥離すると,脳室壁を走っていたdraining veinが変色したので,この時点でdraining veinを凝固切断し,AVMを全摘出した.