著者
西田 龍雄
出版者
京都大学
雑誌
京都大學文學部研究紀要 (ISSN:04529774)
巻号頁・発行日
vol.7, pp.174_a-84_a, 1963-03-30

この論文は国立情報学研究所の学術雑誌公開支援事業により電子化されました。
著者
西田 龍雄
出版者
The Linguistic Society of Japan
雑誌
言語研究 (ISSN:00243914)
巻号頁・発行日
vol.1979, no.76, pp.1-28, 1979-11-30 (Released:2010-11-26)
参考文献数
37

This paper is an enlarged version of the writer's lecture delivered at the 78th general meeting of the Linguistic Society of Japan. Two subjects are discussed: tonogenesis and ergative constructions in the TB languages. First, the sub-grouping of TB languages is mentioned briefly. With a number of examples the correspondence of cognate words in toneme dialects and tonemeless dialects within both the Chin and Tibetan groups is shown. The writer expresses his opinion concerning tonal development in the Choni dialect of Tibetan.After considering the formation of toneme patterns in the disyllabic words of Lhasa Tibetan, the writer mentions the interesting phenomena of disyllabic words reduced to monosyllables evident in the Choni dialect in China, Dzongkha in Bhutan and Lhomi in Nepal.In the second part he explains the ergative construction of Tibetan and discusses the opposition of ergative and non-ergative constructions. It is known that Tibetan originally had no passive construction as such, but in fact, when a passive meaning is called for, it is formed by the topicalization or focusization of the object of the sentence, as is clear in examples given which contrast with modern Chinese.Finally, the writer points out what were probably ergative forms of Rawang of Northern Burma, Chiang in Ssu-Chuang and Moso in Yunnan; and he assumes the development of the ergative construction in Moso.
著者
西田 龍雄
出版者
日本言語学会
雑誌
言語研究 (ISSN:00243914)
巻号頁・発行日
vol.1962, no.41, pp.55-65, 1962-03-30 (Released:2010-11-26)
参考文献数
10
著者
西田 龍雄
出版者
東洋文庫
雑誌
東洋学報 = The Toyo Gakuho (ISSN:03869067)
巻号頁・発行日
vol.77, no.1・2, pp.035-044, 1995-10
著者
西田龍雄著
出版者
岩波書店
巻号頁・発行日
1997
著者
西田 龍雄
出版者
東洋文庫
雑誌
東洋学報 = The Toyo Gakuho
巻号頁・発行日
vol.52, no.1, pp.01-014(153~166), 1969-06

1 0 0 0 世界の文字

著者
西田龍雄編
出版者
大修館書店
巻号頁・発行日
1981
著者
西田 龍雄
出版者
東洋哲学研究所
雑誌
東洋学術研究 (ISSN:02876086)
巻号頁・発行日
vol.44, no.2, pp.216-191, 2005
著者
庄垣内 正弘 熊本 裕 梅村 担 西田 龍雄 藤代 節 吉田 豊
出版者
京都大学
雑誌
基盤研究(A)
巻号頁・発行日
1997

本研究の目的は、ロシア科学アカデミー東方学研究所サンクトペテルブルグ支所に保管されている古語文献を調査・整理してカタログを作成することと、主要文献を文献学的・言語学的に研究することであった。対象とした言語はウイグル語、コータン語、ソグド語、西夏語、蒙古語である。研究成果の主なもの掲げる:1.カタログ作成:(1)Kаmало〓 Tан〓уmскux Бу〓〓u〓скuх Памяmнuкоб Инсмuмума Восмокобе〓енця Pоссu〓ско〓 Ака〓емuu Наук(ロシア科学アカデミー東方学研究所所蔵西夏語仏教文献カタログ)京都大学 1999年792p..(2)『サンクトペテルブルグ所蔵ウイグル語文献カタログ』京都大学2001年(印刷中)2.文献研究:(1)『ウイグル文Dasakarmapathavadanamalaの研究』松香堂1998年xii+377p.(2)Contribution to the Studies of Eurasian Languages:Issues in the Asian Manuscripts at the Archive of the St.Petersburg Branch of Oriental Studies,Russian Academy of Sciences,Kyoto University,Kyoto(in print).3.シンポジウム:「中央アジア古代語とチュルク系極小言語-死語と危機言語の研究-」京大会館・京都大学文学部羽田記念館1997年10月24日〜25日.以上のほか、文献研究においては研究代表者・分担者の提出した論文が総計約20点に及ぶ。また、日本とロシアで10回を越える研究討議もおこなった。