著者
福光 一夫 北村 征治 木内 恵子 谷口 晃啓 宮本 善一 平尾 収
出版者
The Japanese Society of Intensive Care Medicine
雑誌
日本集中治療医学会雑誌 (ISSN:13407988)
巻号頁・発行日
vol.10, no.2, pp.99-103, 2003-04-01 (Released:2009-03-27)
参考文献数
9

1997年1月1日から1999年12月31日の3年間に当センター小児集中治療室(PICU)に入室した545例の年齢別,疾患別在室日数を調べた。平均年齢は2.3歳,平均PICU在室日数は10.6日であった。年齢別では新生児症例が全体の19.6%を占め,在室延日数の45.1%を占めた。新生児症例のうち27.1%は入院期間内にPICUに再入室していた。疾患別では左心低形成症候群,先天性横隔膜ヘルニァ,臍帯ヘルニアなどの先天性疾患で新生児手術症例のPICU在室期間が長かった。PICUに占める新生児症例の割合は,我が国での周産期医療の進歩とともにさらに増加すると推察された。診療報酬の試算結果では特定集中治療室管理料加算日数を現状の14日から21日に延長し新生児症例については60日にすることで,PICU在室延日数の88%が加算対象となった。PICU不足問題に対して医療経済面からも効果を期待するためには,加算日数を大幅に増やした小児集中治療室算定基準を設ける必要がある。
著者
山口 史朗 大立目 寛明 池内 公 大谷 昭仁 宮城 幸一郎 谷口 晃
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会総合大会講演論文集
巻号頁・発行日
vol.1995, no.1, 1995-03-27

近年、光通信技術の発達に伴い光設計器の分解能や繰り返し再現性、確度等に高度な要求がなされてきている。このような市場要求に答えるためのキーテクノロジーとして、光学部品を高精度かつ高確度で位置制御することが望まれている。従来、微小領域の位置決めはピエゾ素子により行われてきた。しかしながら、ピエゾ素子による位置決め制御は繰り返し再現性や温度安定性に劣る上、電圧を印加した直後からドリフトが発生する等の問題がある。そこで、我々は金属の熱膨張の線形性に注目し、これを応用して高安定、高精度なアクチュエータを実現する方法について検討した。本報告では熱膨張をアクチュエータとして用いることの有用性について実験的に確認したので報告する。
著者
池崎 秀和 谷口 晃 都甲 潔
出版者
The Institute of Electrical Engineers of Japan
雑誌
電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌) (ISSN:13418939)
巻号頁・発行日
vol.118, no.11, pp.506-512, 1998-11-01 (Released:2008-12-19)
参考文献数
18
被引用文献数
2 4

We have developed a multichannel taste sensor with lipid membranes which can detect and quantify the basic taste substances in aqueous solution. The aim of the present study is to increase selectivity to adsorptive taste substances (bitter, umami and astringent taste substances) for quantification of taste by improving measuring methods. High selectivity to adsorptive taste substances is obtained by CPA measurement algorithm (CPA: Change of membrane Potential caused by Adsorption). High repeatability is also obtained by developing a cleaning technique of taste sensor.
著者
池崎 秀和 谷口 晃 都甲 潔
出版者
The Institute of Electrical Engineers of Japan
雑誌
電気学会論文誌. E, センサ・マイクロマシン準部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. A publication of Sensors and Micromachines Society (ISSN:13418939)
巻号頁・発行日
vol.117, no.9, pp.465-470, 1997-09
被引用文献数
21 14

We have developed a multichannel taste sensor with artifical lipid membranes and have applied it to quantification of taste of green tea. We used multiple regression analysis and found high correlations of outputs of the taste sensor with the results of sensory test (taste, flavor and color) and chemical analyses (amino acids and tannin that are main taste substances in green tea). It is concluded that the taste sensor has a potential for quantification of taste of green tea. The taste sensor responds not only to amino acids and tannin, but also to many other taste substances, and hence it contains much more taste information than conventional chemical analyses.