著者
長野 格 秋山 武清 豊田 暁
出版者
日本実用英語学会
雑誌
日本実用英語学会論叢 (ISSN:1883230X)
巻号頁・発行日
vol.2004, no.11, pp.69-78, 2004-09-15 (Released:2010-03-12)

English prepositions such as ‘of’, ‘at’, ‘in’ as well as some others may be used to show the relationships between an organization and its members.This thesis deals with this use of prepositions in the following four cases:1-1. Professor NAME+PREPOSITION+UNIVERSITY NAME (e. g. Professor John Smith of ABC University)1-2. Mr./Mrs., etc. NAME+PREPOSITION+COMPANY NAME (e. g. Mr. John Smith at the ABC Company)2-1. NAME, (a) professor+PREPOSITION+UNIVERSITY NAME (e. g. John Smith, professor at ABC University)2-2. NAME, (a) POSITION NAME+PREPOSITION+COMPANY NAME (e. g. Mr. John Smith, a manager at the ABC Company)This use of prepositions was researched through the implementation of questionnaires, news media analysis and the analysis of business communication examples. As a result, the following conclusions were made:(1) ‘OF’ is the recommendable preposition for 1-1.(2) ‘OF’ is the recommendable preposition for 1-2, but ‘AT’ is also possible.(3) ‘AT’ is the recommendable preposition for 2-1.(4) For 2-2, as a general rule, ‘OF’ is used in cases where the person of the title controls the whole of the organization; and ‘AT’ is used in cases where the person controls part of the organization.
著者
豊田 暁宏 柏女 霊峰 Akihiro Toyoda Reiho Kashiwame
雑誌
淑徳大学大学院総合福祉研究科研究紀要 (ISSN:18807755)
巻号頁・発行日
vol.29, pp.67-85, 2022-09-30

本研究は,保育士離職防止のための公定価格における課題,課題克服のための施策について,社会福祉施設運営管理の視点から明らかにすることを目的とし,文献研究,インタビュー調査を行った。その結果,「保育士配置基準の改善」,「民間施設給与等改善費の見直し」,「ノンコンタクトタイムの保障」,「11時間開所問題の改善」の4点の改善,インタビューでは「ノンコンタクトタイムのための場所の確保」,「昇給財源の安定性の確保」の必要性が示唆された。増加分のノンコンタクトタイムや人件費の活用方法には法則性がある可能性が示唆され,活用方法の違いは,保育士配置基準に対して,保育士に余剰がある状態かどうかであった。配置基準に準ずる場合,残業等の補填として使用され,余剰がある状態で研修等の保育の質向上,賃金改善としての使用が想定される。このことから,特に保育士配置基準の改善が優先して求められることが示唆された。
著者
松井 久美 豊田 暁洋 飯塚 裕美子 小手森 綾香 高橋 みずき 菊水 健史
出版者
日本インスティテューショナル・リサーチ協会
雑誌
大学情報・機関調査研究集会 論文集 第11回大学情報・機関調査研究集会 論文集 (ISSN:24363065)
巻号頁・発行日
pp.122-127, 2022-11-11 (Released:2022-12-27)

麻布大学は生命科学分野のジェネラリスト育成事業「動物共生科学ジェネラリスト育成プログラム」の教育開発 に取り組んでいる。教学IR センターは本事業の推進のために設立、LMS 開発、学習データ解析、サイエンスリテラシー&コンピテンシーテストの実施・解析、フィードバック事業などを行っている。本発表では、それらの概要および学習者類型、フィードバック-リフレクションによる学習サイクル構築について報告する。
著者
森 茂晃 星野 由美子 豊田 暁 田尻 浩伸
出版者
日本鳥学会
雑誌
日本鳥学会誌 (ISSN:0913400X)
巻号頁・発行日
vol.72, no.2, pp.223-233, 2023-10-24 (Released:2023-10-31)
参考文献数
38

2020年2月に宍道湖に2万羽を超えるトモエガモAnas formosaが飛来していることが確認された.このトモエガモの集団は,朝と夕方に宍道湖を飛び立って湖外に飛行していた.飛行先を調べたところ,斐伊川中流域の丘陵林に降りていることが確認された.その丘陵林にはドングリが結実するカシ類があり,センサーカメラによってカシ類のドングリが落ちている場所で嘴を地面に向けている個体が撮影されたことからドングリを採食していたと考えられた.
著者
豊田 暁
出版者
英米文化学会
雑誌
現代英米文化 (ISSN:24330728)
巻号頁・発行日
vol.18, pp.74-80, 1988-03-12 (Released:2017-09-07)

It is said that American English often drops the preposition "on" before the names of the days of the week as in I'll see you Friday. Is this omission of "on" an established usage? In this paper I tried to show how often "on" is dropped not only in American English but also in British English by giving statistical evidence from contemporary ovels, magazines and newspapers.
著者
豊田 暁
雑誌
大妻女子大学紀要. 文系
巻号頁・発行日
vol.32, pp.95-104, 2000-03