著者
鈴木 敏幸
出版者
日本化粧品技術者会
雑誌
日本化粧品技術者会誌 (ISSN:03875253)
巻号頁・発行日
vol.44, no.2, pp.103-117, 2010-06-20 (Released:2012-06-25)
参考文献数
43
被引用文献数
1 5

乳化技術の基礎について以下の5つの視点から解説を行った。(1)エマルションの型と種類の定義およびエマルション,ナノエマルション,マイクロエマルションの違い。(2)調製法の分類と一般的なエマルション調製法。(3)エマルション崩壊のパターンと乳化安定化理論。(4)エマルションと相図:エマルション,マイクロエマルションの状態および効率の良い乳化と可溶化の理解。(5)微細なエマルションの調製のための最近の乳化技術とその機構のまとめ。
著者
山本 由華吏 白川 修一郎 永嶋 義直 大須 弘之 東條 聡 鈴木 めぐみ 矢田 幸博 鈴木 敏幸
出版者
日本生理人類学会
雑誌
日本生理人類学会誌 (ISSN:13423215)
巻号頁・発行日
vol.8, no.2, pp.69-73, 2003-05-25 (Released:2017-07-28)
参考文献数
21
被引用文献数
6

We investigated the effects of cedrol, which is a sesquiterpene alcohol contained in cedarwood oil, on sleep using overnight polysomnography. This study included 11 healthy females (24.5±2.1 years). Days 1 and 2 were regarded as adaptation nights. Days 3 to 6 (4 days) were regarded as experimental nights. As the experimental condition, cedrol was volatilized for 4 hours starting from 2 hours before lights were turned off. No odor was given during the placebo condition. Each condition was performed for 2 consecutive days, in reverse order. Sleep time increased and sleep latency shortened in the presence of cedrol compared to those of sleep with placebo (p<0.05). Furthermore, sleep efficiency slightly increased in the presence of cedrol (p<0.10). Cedrol inhibited the excitement of the sympathetic nervous system and made the parasympathetic nervous system dominant, which may have made it easy to fall asleep.
著者
鈴木 敏幸
出版者
公益社団法人 日本油化学会
雑誌
オレオサイエンス (ISSN:13458949)
巻号頁・発行日
vol.12, no.8, pp.311-319, 2012 (Released:2015-02-04)
参考文献数
30

乳化の基礎として,エマルションの生成と乳化剤の選択および相図を用いた乳化プロセスの解析と分子集合体を用いた微細なエマルションの調製について解説を行った。 エマルションは熱力学的に不安定な系であるため,その状態は調製プロセスによって大きく異なる。 最適な乳化条件は,油/水/界面活性剤からなる3成分系の相図を用いることにより解析できる。 乳化の過程において,液晶や界面活性剤相(D相)などの分子の無限会合体形成領域を経由させると,油/水界面張力が著しく低下するため,微細な乳化粒子が生成する。従って乳化の初期段階で液晶やD相を連続相として用いる乳化法が開発され,実用系でも応用されている。 こうした現状を基に,エマルションの今後の潮流に関しても考察を行った。
著者
矢田 幸博 永嶋 義直 鈴木 めぐみ 鈴木 敏幸
出版者
The Japan Society of Home Economics
雑誌
一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集
巻号頁・発行日
pp.310, 2006 (Released:2008-02-28)

【目的】冷え症状の愁訴と生理状態との関連性を明らかにすることを目的に冷え性意識を有する日本人女性の性格特性の調査と自律神経系評価計測を行った。【方法】東京近郊在住で冷え性意識のない女性群(健常群:20_から_60代)および本人愁訴とともに質問紙にて冷え性と判定された女性群(冷え性群:20_から_60代)を選択した。ストレス、疲労、性格特性および神経症を調査するためSCL30、CFSI、STAIの各質問紙およびCMI健康調査表を用いた。生理評価は、心拍変動解析、手掌部のペルチェ素子による温熱負荷時の血管反応性の周波数解析を行った。【結果】健常群のストレス得点に比して冷え性群の得点は、全年代で高く、ストレス得点が高くなるほど冷え性群の占有率が高かった。疲労感調査では、冷え性群で一般疲労、気力の減退が顕著であった。STAIおよびCMIによる性格特性、神経症調査では、冷え症群で特性不安が高い傾向が認められたとともに神経症の重症頻度が有意に高かった。一方、自律神経系計測では、冷え性群でRR間隔の有意な低値が認められた。また、温熱負荷時の血流周波数解析から冷え性群で血管拡張が起こりにくいことが示唆された。以上の結果から、冷え性意識のある女性は、生理心理両面において緊張状態にあり、冷え性の症状の発現や悪化につながっている事が示唆された。
著者
水島 洋泉 深沢 純一 鈴木 敏幸
出版者
Japan Oil Chemists' Society
雑誌
油化学 (ISSN:18842003)
巻号頁・発行日
vol.44, no.8, pp.586-592, 1995-08-20 (Released:2009-10-16)
参考文献数
29

The mechanism for the self-assembly of the lamellar structure of intercellular stratum corneum lipids (SCL) has been a subject of considerable interest. The present study was conducted for clarification of this point using a synthetic pseudo-ceramide (SLE). The phase behavior and the structural characteristics of SLE other major components of SCL, fatty acids, cholesterol and cholesteryl esters, were studied by differential scanning calorimetry (DSC) and X-ray analysis. Stable lamellar structures could be confirmed only in the mixed systems of SLE and long-chain saturated fatty acids (stearic acid and palmitic acid). Lipid mixtures whose saturated fatty acid had been replaced by oleic acid failed to form lamellar structures and crystals of SLE were found present within these mixtures. It thus follows that fatty acids, as well as ceramides are essential to the self organization of SCL and that stable bilayer formation depends considerably on fatty acid molecular structure.

1 0 0 0 OA 乳化の基礎

著者
鈴木 敏幸
出版者
一般社団法人 色材協会
雑誌
色材協会誌 (ISSN:0010180X)
巻号頁・発行日
vol.77, no.10, pp.462-469, 2004-10-20 (Released:2012-11-20)
参考文献数
36
被引用文献数
1 1