著者
高橋和之
出版者
国立国会図書館
巻号頁・発行日
2005-03-25
著者
高橋 和之
出版者
有斐閣
雑誌
ジュリスト (ISSN:04480791)
巻号頁・発行日
no.1213, pp.2-4, 2001-12-01
著者
高橋 和之
出版者
法曹会
雑誌
法曹時報 (ISSN:00239453)
巻号頁・発行日
vol.64, no.5, pp.995-1047, 2012-05
著者
高橋 和之
出版者
有斐閣
雑誌
ジュリスト (ISSN:04480791)
巻号頁・発行日
no.1364, pp.108-122, 2008-10-01
著者
高橋 和之
出版者
法曹会
雑誌
法曹時報 (ISSN:00239453)
巻号頁・発行日
vol.61, no.12, pp.3597-3645, 2009-12
著者
高橋 和之
出版者
日本法哲学会
雑誌
法哲学年報 (ISSN:03872890)
巻号頁・発行日
vol.2005, pp.94-105,197, 2006-10-30 (Released:2010-02-15)
参考文献数
10

The idea of the rule of law is institutionalized and functions in different ways from country to country. The purpose of this report is to set forth a framework for comparing the different ways each state has designed the institutionalization and function of the rule of law understood as a constitutional principle. The rule of law as a constitutional principle orders the ruler, not the ruled or people without differenciation of the ruler and the ruled, to comply with law, the costitutional law in modern sense being a scheme to protect the ruled from the ruler. What interests constitutional scholars most should be the way and the extent to which the rule of law contributes to the guarantee of the fundamental values of constitutional law. As the rule of law is a project to subject politics to law, the rule of law thinking presupposes the conceptual separation of political and legal spheres. Only when political activites can be translated into and captured by legal concepts can politics be controled by law. Controle reflects equlibrium of political forces, and in the final analysis the rule of law is a project to establish balance of powers. We can distinguish two models of the rule of law: that of constitutional monarchy represented by British rule of law and German Rechtsstaat and that of constitutional democracy represented by American rule of law and french Etat legal. By combining with this distinction the difference between common law and civil law traditions we can decribe the disinguishing features of the rule of law of those states.
著者
高橋 和之
出版者
日本評論社
雑誌
法律時報 (ISSN:03873420)
巻号頁・発行日
vol.84, no.5, pp.86-98, 2012-05
著者
高橋 和之
出版者
有斐閣
雑誌
ジュリスト (ISSN:04480791)
巻号頁・発行日
no.1363, pp.64-76, 2008-09-15
著者
中村 睦男 大石 眞 辻村 みよ子 高橋 和之 山元 一 岡田 信弘
出版者
北海道大学
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
1999

本共同研究は、欧州統合の下におかれたフランス現代憲法の総合的研究を、日本や他のヨーロッパ諸国との比較憲法的視野で行うものである。各参加者は、人・モノ・資本・情報のボーダーレス化の進展によって、従来の国民国家の枠組み、そして、人権保障と民主的な統治機構を目指して構築されてきた近現代の憲法学にもたらされた変容を考察した。具体的には、(1)フェデラシオンと主権という枠組みにおけるEUの内部構造、(2)欧州統合と憲法改正、(3)欧州統合下の意思形成と「国民主権」、(4)憲法54条手続きによる事例を中心としての、EC諸条約と憲法院、(5)EC法の優位と憲法の対応についてのフランス型とドイツ型の比較、(6)フランスの安全保障とEU、(7)フランス自治体憲法学における国際的影響、(8)D.Schnapperの所説におけるNationとCitoyennete、(9)「公的自由」から「基本権」へという、フランス憲法学における人権論の変容、(10)ジョスパン政権下の外国人法制、(11)フランスにおける男女平等、とりわけパリテを正当化する理論、(12)欧州統合の下でのフランスの言語政策、とりわけ『地域・少数言語に関するヨーロッパ憲章』批准問題、(13)多元的ライシテとヨーロッパ人権法の関係、(14)フランスにおけるコミュニケーションの自由の憲法上の位置、(15)フランス憲法における社会権の保障、(16)EUとフランスの社会保障、(17)EUによる規制(公衆衛生政策・営利広告規制)と人権、について考察し、グローバリゼーションの下でのあるべき憲法ないし立憲主義の構造について一定の見通しを得た。本研究成果報告書に掲載している研究報告の多くは、まだ中間報告の段階にある。研究論文としては、研究会での討論の結果を踏まえ、平成13年9月に完成する。その後、平成14年度科学研究費補助金(研究成果公開促進費)を申請し、1冊の著書として出版する(出版社の内諾を得ている)。