出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1365, pp.90-92, 2006-11-06

ザァー。今年10月6日、首都圏を突然襲った大雨により、東京都江東区のトンネル内の道路が冠水した。走行中の2トントラックと乗用車が水にのみ込まれて立ち往生。トラックを運転していた男性が車内に取り残されて、50分後に救助された。 「水害王国」と呼んでもおかしくないほど、日本では大雨による被害が後を絶たない。気象庁によると、2005年の水害被害額は4894億4000万円。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1745, pp.32-35, 2014-06-16

染み渡る「天声」ライバルの追随を許さないセブンイレブンの「徹底力」。その源泉は、トップの「天の声」を末端の社員まで染み渡らせる一枚岩の組織運営にある。 「このラーメン、しょっぱくないか」 昨年6月下旬、東京都千代田区にあるセブン&アイ・…
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1511, pp.56-59, 2009-10-12

色とりどりの商品が並ぶ東京・銀座の携帯電話ショップ。お気に入りの携帯を見つけた20代のOLがうれしそうに語る。 「これって最近、蒼井優ちゃんがテレビCMしてるやつですよね。LGってよく知らなかったけど、今回はデザイン重視で購入を決めました。ほかのともそんなに変わらなそうだったし 女性が手にするのは、「L-04A」というNTTドコモの新機種。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1562, pp.82-85, 2010-10-18

東京・円山町にある創作魚料理店「開花屋 BY THE SEA」は毎夜、そんな評を聞きつけて来た海外観光客で溢れている。 16坪の狭い店内に肩を並べて座り、駿河湾や相模湾から直送された魚の刺し身やマグロのカマのスペアリブなど、ボリュームのある魚料理に手を伸ばす。ビールやワイン、日本酒までもが飛ぶように売れる。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1917, pp.34-37, 2017-11-20

日本は4月施行の改正資金決済法で、いち早く仮想通貨を法的に位置づけた。規制が強化された中国の関連業者は、その日本への拠点移転をひそかに検討する。仮想通貨が火を付けた通貨のデジタル化に各国中銀は前向きだ。「現金消滅」は加速する。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1422, pp.38-40, 2007-12-24

週に2回はパチンコ店に通い、毎月1回は妻と子供3人を連れてレストランで外食、3カ月に1度は家族5人で泊まりがけの温泉旅行──。静岡県伊東市に住む浜岡猛さん(仮名、48歳)は、10年以上続けてきたこんな暮らしを3カ月前、断ち切った。 県内の旅館で副料理長を務める浜岡さんの年収は約300万円。外食や遊興を頻繁に楽しむほど、生活費に余裕があるとは言いがたい水準だ。
著者
牧野 洋
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1005, pp.25-27, 1999-08-30

ニューヨーク市の北にある緑豊かな地方都市ベッドフォードに住むバニヤン一家は、米消費、貯蓄活動の中核をなす典型的なベビーブーマー(戦後生まれの団塊世代)だ。この地域の物価水準を考えれば、中流家庭に属する。 同一家の世帯主は灯油会社でマネジャーを務めるティムさんで、現在40歳。10万ドル強の年収で、専業主婦デニースさんと子供3人の5人家族を養う。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1377, pp.114-117, 2007-02-05

「5、4、3、2、1、点火」。2006年12月23日午前6時53分、1機目のロケットが発射。同7時45分、2機目も無事に発射され、搭載する小型衛星を放出することに成功した…。 といっても、場所は鹿児島県の種子島ではない。北海道の帯広空港から車で40分ほど走った所にある海沿いの原野。ロケットは全長2.8mの小型で、宇宙に到達する代物ではない。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1350, pp.130-132, 2006-07-17

今年6月、日本中がサッカーワールドカップに熱狂する裏で、アルプス電気の社員は、10月に開催する「もう1つのワールドカップ」の準備に追われていた。その名も「アルプスワールド」。同社が13年ぶりに復活させる社内運動会の名称だ。 予定される参加者は約3300人。千葉市・幕張メッセを借り切り、各事業所が騎馬戦などで王座を競う。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1460, pp.35-37, 2008-10-06

リーマン・ブラザーズの破綻やAIGの経営悪化など金融危機が高まる米国において、大学教授や専門家の間で、こんなテーマの研究が増えている。 例えば、米ボストン・コンサルティング・グループは「景気後退に克つ戦略」と題したリポートを発表。その中で「収益性を高めるために6週間や12週間など短いサイクルで迅速に動く経営を導入する」ことなどを提案する。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1511, pp.48-52, 2009-10-12

宴は短かった──。政府の新車購入支援が8月末までのわずか1カ月余りで終了した米国で、新車販売が再び減速している。2007年に約1600万台だった市場は、2009年に1000万台強にまで縮小すると予想されている。 不振の米国で健闘が目立つのが、富士重工業の「スバル」だ。2008年は、ほとんどのメーカーが前年比で10〜30%減少する中で、微増を維持し約19万台を販売した。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1393, pp.96-98, 2007-05-28

国内の新車販売の低迷が続く中、カーナビゲーションシステムの出荷台数が順調に伸びている。新車購入時に搭載するユーザーが増え、普及率が高まっているためだ。その一方で、長い間改善が進まない欠点がある。 それが地図の鮮度の低下だ。従来のカーナビでは、最新版の地図データを購入しなければ新しい道路の情報が得られない。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1699, pp.78-81, 2013-07-15

もっとも、周囲の理解と協力を得られた田口さんは恵まれたケースと言えそうだ。短時間勤務を採用した企業では、短時間正社員が帰った後にその仕事を肩代わりすることになって不満を抱いた同僚との関係がぎくしゃくしたりすることが珍しくない。 また、短時…
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1882, pp.30-33, 2017-03-13

従来、75歳以上の運転者は3年に1度の免許更新時に認知機能検査を受けることが定められていた。検査の結果、「認知症のおそれ(第1分類)」と判断された場合も特に医師の診察を受ける必要はなかった。実際の運転違反行為があって初めて医師の診察が求められ、…
著者
加賀見 俊夫
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1728, pp.61-64, 2014-02-10

東京ディズニーリゾート(TDR)も非日常というコンセプトで統一されています。東京ディズニーランド(TDL=1983年開園*1)と東京ディズニーシー(TDS=2001年開園)には、視界をさえぎる余計な建物もなければ自然の山もありません。人々が夢の世界に入り込めるよ…
著者
川島 広守
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.900, pp.67-70, 1997-07-21

米大リーグ機構から派遣されたディミュロ審判が、暴行を受けて帰国した。審判を軽視する日本の野球は、国際ルールを無視していると言う。国際基準に合わせなければ、孤立しかねないと戒める。プロ野球セントラル・リーグに米大リーグ機構から派遣されていたマイケル・ディミュロ審判員が、シーズン途中で帰国してしまいました。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1487, pp.72-74, 2009-04-20

太陽がさんさんと降り注ぐ海上で、悠々と航海する大型輸送船。甲板に設置した太陽光発電パネルが光を反射して、燦然と輝く。2008年12月、太陽光を利用して動く大型船「アウリガ・リーダー」の竣工式が行われた。日本郵船が所有する自動車運搬船で、国内で生産した自動車を海外に運ぶ。全長約200m、重量約6万トンの船体に約6200台の車を積載できる。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1359, pp.34-37, 2006-09-25

グーグルのキャンパスからハイウエーで20分ほど北上したシリコンバレーの小さな町、サンマテオの商店街に、その会社はあった。 地元でうまいと評判のピザ屋と日本料理屋が入る小さなビルの中央には、こぢんまりとしたガラス扉の入り口がある。このビルの2階こそが、世界中のメディア企業を翻弄している動画投稿サイト最大手「YouTube(ユーチューブ)」の本社である。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1359, pp.28-33, 2006-09-25

夜8時を過ぎ、日の長いカリフォルニアの空を闇が覆い始めると、会場の盛り上がりはピークに達した。奇声、嬌声が入り交じった大音響の音楽。ビール片手に狂喜乱舞する若者の姿。身に着けているTシャツに「Google」のロゴがなければ、ここがグーグルの本社であり、彼らがグーグルの社員であるということを忘れてしまう。 「グーグルダンス」——。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1987, pp.38-41, 2019-04-15

そうなれば、手元には5Gのネットワークにつながれたディスプレーとコントローラーさえあればいい。任天堂やソニーが開発する専用ゲーム機は、不要になる可能性がある。米グーグルは3月、5Gの到来を見据えてクラウドゲームを今夏から提供すると表明し、ゲーム…