著者
本岡 武
出版者
京都大学
雑誌
東南アジア研究 (ISSN:05638682)
巻号頁・発行日
vol.1, no.2, 1963

この論文は国立情報学研究所の学術雑誌公開支援事業により電子化されました。
著者
田子内 進
出版者
京都大学東南アジア研究所
雑誌
東南アジア研究 (ISSN:05638682)
巻号頁・発行日
vol.44, no.2, pp.145-203, 2006

この論文は国立情報学研究所の学術雑誌公開支援事業により電子化されました。
著者
口羽 益生
出版者
京都大学
雑誌
東南アジア研究 (ISSN:05638682)
巻号頁・発行日
vol.7, no.2, pp.229-248, 1969-09

この論文は国立情報学研究所の学術雑誌公開支援事業により電子化されました。
著者
寺田 勇文
出版者
京都大学東南アジア研究センター
雑誌
東南アジア研究 (ISSN:05638682)
巻号頁・発行日
vol.19, no.4, pp.426-441, 1982-03

この論文は国立情報学研究所の学術雑誌公開支援事業により電子化されました。
著者
大野 徹
出版者
京都大学東南アジア研究センター
雑誌
東南アジア研究 (ISSN:05638682)
巻号頁・発行日
vol.9, no.2, pp.176-193, 1971-09

この論文は国立情報学研究所の学術雑誌公開支援事業により電子化されました。 The Burmese inscriptions written in the Pagan, Pinya, Sagain and Ava periods reveal religious mentalities of the Buddhist Burman. They dedicated numerous lands and slaves as their offerings to the Buddha's images, the Doctorines, the monasteries, and prayed to obtain Nirvana. Simultaneously they cursed those who rob or destroy the donor's valuable dedications. The curses are classified five categories. (1) Sinner will never be redeemed even if the Maitreya comes down from the heaven Tusita in order to rescue all the creatures. (2) May the sinner be under the earth. (3) May the sinner fall to the hell. (4) May the sinner suffer eternally in four states of punishment. (5) May the sinner suffer like Devadatta suffered in the bottom of the hell. According to the inscriptions, the Burman in those days regarded the hell as follows. There are eight Great Hells, and each hell is surrounded by sixteen small hells. Those great hells are located beneath the earth one above another. Order of the Eight Hells does not necessarily however coincide with those mentioned in the Chinese translation of the canon.
著者
石井 米雄
出版者
京都大学東南アジア研究センター
雑誌
東南アジア研究 (ISSN:05638682)
巻号頁・発行日
vol.6, no.4, pp.825-848, 1969-03

この論文は国立情報学研究所の学術雑誌公開支援事業により電子化されました。
著者
片岡 樹
出版者
京都大学東南アジア研究所
雑誌
東南アジア研究 (ISSN:05638682)
巻号頁・発行日
vol.42, no.2, pp.188-207, 2004-09

この論文は国立情報学研究所の学術雑誌公開支援事業により電子化されました。
著者
坂本 恭章
出版者
京都大学東南アジア研究センター
雑誌
東南アジア研究 (ISSN:05638682)
巻号頁・発行日
vol.6, no.2, pp.290-320, 1968-09

この論文は国立情報学研究所の学術雑誌公開支援事業により電子化されました。
著者
坪内 良博 前田 成文
出版者
京都大学
雑誌
東南アジア研究 (ISSN:05638682)
巻号頁・発行日
vol.13, no.2, pp.228-236, 1975-09

この論文は国立情報学研究所の学術雑誌公開支援事業により電子化されました。This is the second paper of our joint work on the substitutability of parental roles among the Malay peasants in Kelantan and Melaka, focussing on so called "adoption". The salient points we raise are as follows : (1) The need for adoption is felt on the part of adopters owing to childlessness or deficiency in number of children, or in order to find comfort in having small children during the post-parental period. (2) The relationship with real parents may be severed temporarily but not completely. The adoptee usually has double identity with the family-circles of both pro-parents and real parents. (3) The agent of adoption is not a categorized group but an individual or a couple. Adoption is regarded as a dyadic contract. (4) Kinship-fostering tends to be lineal pro-parenthood and adoption of relatives to be collateral. (5) We find more adoptions in Melaka than in Kelantan. In Kelantan. In Kelantan people mostly adopt children of their siblings, while children of the unrelated are frequently adopted in Melaka. These differences may be related to the standard of living and the degree of urbanization of each area. Through these observations we conclude that the concept of the nuclear family is not valid for the Malay family.