著者
坂本 綾子
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.362, pp.118-121, 2013-01

株主になると、年に1〜2回、「株主優待」をもらえる企業がある。その内容は、食品などの自社製品から、お米券や金券、ネットショッピングの割引ポイントなどさまざまだ。現在、株主優待を実施する企業は約1000社。ここから自分に合うお得な銘柄を選ぶにはコツがある。自身も優待投資を行うファイナンシャルプランナーの高山一恵さんに得する優待投資の基本を教えてもらった。
著者
南 伸坊 大口 克人
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.393, pp.24-26, 2015-04

みなみ・しんぼう 1947年東京生まれ。高校卒業後、東京芸術大学を受けるが失敗。美学校に入学して赤瀬川原平に師事する。72年に赤瀬川らと発見した「トマソン」物件が、後の路上観察学会につながっていく。
出版者
日経BP社
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.323, pp.36-51, 2009-10

特集Part2では「守る株」でがっちり稼ぐ方法を紹介しよう。切り札は、9月の権利取りに向けて注目度が高まる高配当株と優待株だ。今、安く仕込んで長く配当金や株主優待サービスを楽しめる銘柄を選別するノウハウとプロおすすめ銘柄を公開する。
著者
鷹野 美紀
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.395, pp.82-85, 2015-05

たくさんの銘柄を最低単元持つのが本来の桐谷流投資術。しかし今回は、5単元、10単元を持てば、1単元の時よりも得をする珍しい銘柄を教えてもらいました。桐谷さん自身もたくさん保有して、優待を楽しんでいるそうですよ!取材・文/鷹野美紀 日経平均株価が…
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.392, pp.44-47, 2015-03

ザ優待問答優待投資に関心を持つサラリーマンの鐘尾為太郎は、優待投資家の勇(ゆう)大五郎(たいごろう)を訪ねます。せっかちな為太郎は、優待の基礎を大五郎からしっかり習得できるのでしょうか?初心者限定!優待って何ですか?為お前、株式投資に詳しか…
著者
桂 三枝 鈴木 亮
出版者
日経BP社
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.329, pp.84-86, 2010-04

『日経マネー』さんですか。私は自分自身がおカネ儲けしようと考えたことがなくてね。今、自分が幾らおカネ持ってて、財布に何ぼ入ってて、家にどれぐらい貯蓄があるのか、一切知らないんですわ。──もともとおカネに頓着されないほうだったんですか。 芸人はカネのこと言うたらあかんみたいなことを、入ったときから言われてました。売れる前はおカネなかったですしね。
著者
林 裕二
出版者
日経ホーム出版社
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.284, pp.36-39, 2006-09

もうすぐ第1四半期決算発表。軍師! 決算書から勝利のヒントをつかむための解読法を教えてください。はい。私は今回軍師なんですね(笑)。四半期決算の情報開示が上場企業に義務化されたのは'04年。歴史は浅いんです。四半期決算で開示される書類は厳密には決算書という名前ではなく「四半期財務・業績の概況」。本決算の「決算短信」に比べ簡略化された書類になります。
出版者
日経ホーム出版社
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.303, pp.40-47, 2008-02

サブプライムローン問題に揺れた'07年の株式市場。日経平均株価の年足は5年ぶりの陰線になりそうだ。果たして'08年の日本株は再び上昇軌道に乗れるのか。4人の専門家に見通しを聞いた。
著者
和田 秀樹 鈴木 亮
出版者
日経BP社
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.339, pp.92-95, 2011-02

共著や文庫化したものも含めて500冊ほどです。まあ数で勝負してますね(笑)。一番最初に売れたのが1987年の「受験は要領」で、本格的に多作になったのは、2000年に「大人のための勉強法」が売れてからです。受験勉強の本は毎年、何冊か書いてたんですけど、大人向けの本がなかなか売れなかったんです。
著者
照沼 佳夫
出版者
日経BP社
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.327, pp.140-143, 2010-02

投資歴は30年超。大学時代から様々な投資技法を研究し、「テクニカルというテクニカルはすべてやった」と自負するほど、実践を重ねてきた。膨大な量のデータ検証と客観的な数値研究を基に、20年間安定した利益を出し続けている。現在はヘッジファンドの運用を行い、個人投資家向けの運用システムも公開中。
著者
福島 由恵
出版者
日経BP社
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.330, pp.84-89, 2010-05

3連休の初日の20日は、「上野動物園」の開園記念日で誰でも入園料が無料になる。園内では多くの動物にあえるほか、不忍池の風景をゆっくり眺めて一日中楽しもう。西園と東園エリアは道を挟んで分かれているが、この間を移動するモノレールも快適だ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.344, pp.79-83, 2011-07

学資保険の一時払い加入。今まで貯めた子供のお年玉などをまとめて。預金よりちょっと利回りがいい。成功失敗株主優待で買った株が上場廃止。
出版者
日経ホーム出版社
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.307, pp.46-53, 2008-06

プロが国内で取り扱いのあるETFの中から有望なものをピックアップ。具体的に紹介する。予算などをチェックし、投資に役立ててほしい。
出版者
日経ホーム出版社
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.283, pp.22-25, 2006-08

眺めの良い都内某ホテル38階のラウンジ。スーツ姿の温厚そうな男性が姿を現した。KAPPAさん(ハンドルネーム)。東大医学部出身のエリート医師で、趣味はガーデニングに音楽鑑賞。「勝ち組」に属する彼の持つもう一つの顔が、カリスマバリュー投資家だ
出版者
日経BP社
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.314, pp.52-55, 2009-01

自分でポートフォリオを組むにしても、組み込める商品は無数にある。そこで人気FP18人に「もし自分ならどれを買うか」を聞いた。
著者
樋口 武男 鈴木 亮
出版者
日経ホーム出版社
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.306, pp.72-74, 2008-05

—ちょっとおやせになりましたか。 前ぜん立りつ腺せんの手術したんや。病気について普通の人は隠そうとする。でも話したら、ぎょうさんおるんや仲間が。今年4月でちょうど70歳になります。小学校時代の同級生とずっとつきあいがあるけど、現役は僕くらい。しんどいやろうっていわれるけど、しんどいのと嫌というのは違う。社員には「プラス思考せい、そうしたら自分の希望はかなう」というてます。口へんにプラスと書いたら「叶かなう」という字になるやろと。
著者
松村 圭史朗
出版者
日経ホーム出版社
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.289, pp.44-51, 2007-02

セミナーを開けば満員御礼、募集をかければ即日完売…。今年、ポストBRICsの筆頭候補として投資家の視線を一点に集めているのがベトナム株ファンドだ
出版者
日経ホーム出版社
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.308, pp.30-37, 2008-07

ファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)よりも、需給によって株価が動くことが多い最近の相場。うまくその波に乗るには、相場の主役である外国人の動きを知ることが重要だ。
著者
志賀 俊之 北澤 千秋
出版者
日経ホーム出版社
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.305, pp.68-70, 2008-04

07月度の業績は第3四半期('07月9〜12月)まで順調でした。1月以降の手応えは。日産の日本国内は1月の新車販売台数が対前年比で105%と順調でした。'07年4月〜'08年1月までの10カ月では国内市場全体のマイナス6%に対して我々はマイナス3%ですから、市場全体の落ち込み幅の半分に食い止めています。