著者
相良 智弘
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.10, no.10, pp.4-6, 2011-06-21

人と人との関係性を鋭く描き続け、世界で高い評価を得ている映画監督の是枝裕和が、家族の絆をテーマにした映画「奇跡」を完成させた。震災の傷が癒えぬ今、人と絆を築くことの大切さを追求したこの作品は、より心に響く。 6月11日全国公開の「奇跡」は両親の離婚で別々に暮らす小学生の兄弟が主人公。兄は母と鹿児島で、弟は父と博多で暮らす。
著者
今田 耕司 田中 良和
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.11, no.1, pp.98-100, 2012-02

お笑いやバラエティー番組などで幅広く活躍するタレント、今田耕司さん。本連載では、テレビのイメージからは想像がつかない「会社を作りたい」という野望をかなえるために、先輩経営者に突撃インタビューする。記念すべき第1回のゲストはソーシャルゲームで急成長中のグリーの田中良和社長。儲かる事業のネタの見つけ方を教えてもらった。
著者
柳井 正 野地 秩嘉
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.10, no.13, pp.20-25, 2011-07-19

企業のセクションで最も重要なのは販売、営業の現場です。若い人はとかく企画室スタッフのような格好のいい仕事を望むけれど、理論や能書きだけでは物事は進まない。販売の現場でそれが実現できなければ、何の意味もありません。企業理念を実現する場所は現場であり、そのための指揮者が店長です。いくら本部や企画室のスタッフが優秀でも、店長がダメだと企業は繁栄しない。
著者
高島 宏平 上田 真緒
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.8, no.16, pp.84-90, 2009-08-04

1973年生まれ。98年東京大学大学院工学系研究科情報工学専攻修了後、マッキンゼー・アンド・カンパニーに入社。EC(電子商取引)グループのコアメンバーとして活動。2000年5月に退社し、同年6月に「一般家庭での豊かな食生活の実現」を企業理念とするオイシックスを設立。
著者
羽根 拓也 佐々木 かをり
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.7, no.23, pp.116-121, 2008-11-04

大学を卒業し、フリーランスの英語の通訳になった。1987年に国際コミュニケーションのコンサルティング会社「ユニカルインターナショナル」を設立、同年から6年間、テレビ朝日系「ニュースステーション」でリポーターも務めた。 さらに、2000年には女性をターゲットとするコミュニティーサイト「イー・ウーマン」を立ち上げ、商品開発や大手企業へのマーケティング提案も手がける。
著者
野地 秩嘉
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.10, no.4, pp.70-73, 2011-03-01

最も高い壁は店の売り上げを上げることで、次は部下を掌握することだろう。この2つは常に店長の頭を悩ます壁だ。ただし、それだけではない。 初めて店長になり、何から手をつけたらいいのか分からないといったことも高い壁だろう。また、男性だけ、あるいは女性だけの部下を持って戸惑うこともあるに違いない。
出版者
日経BP社 ; 2002-
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.16, no.5, pp.60-65, 2017-04

13万部突破のベストセラー『僕らが毎日やっている最強の読み方』(東洋経済新報社)が話題を呼んでいる。この本の著者は、ジャーナリストの池上彰さんと作家の佐藤優さん。2人の〝知の巨人〟が、日々、膨大な量の情報をいかに吸収、消化し、仕事に生かしている…
著者
向井 理 柳本 操
出版者
日経BP社 ; 2002-
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.14, no.1, pp.24-27, 2015-01

明治大学の農学部で遺伝子工学を学び、実験三昧だった日々から、バーテンダーへ、さらに俳優へと転身。20代の10年間で軽々と活躍するステージを飛び越えてきた、俳優・向井理さん。「大きな目標に固執し続けるのはかえってマイナスになることも。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.7, no.26, pp.43-45, 2008-12-02

『三国志』には数多くのリーダーが登場するが、今回は魏と蜀の主として対峙した曹操孟徳と劉備玄徳、それに歴史に名高い「赤壁の戦い」で劉備・孫権連合軍を率いた周瑜公瑾を主に取り上げる。 大東文化大学で中国学科教授を務める渡邉義浩さんは、「中国で最も好まれる劉備のリーダーシップのポイントは、『自分では何もしないこと』にある」と指摘する。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.10, no.13, pp.39-41, 2011-07-19

「ほぼ日では、年齢やキャリアに関係なく、判断を任される機会がたくさんある。これは本当に勉強になる。私は挑戦と失敗の繰り返しから、判断の基準を学びました」。そう話すのは、学生時代にほぼ日で働き始め、「ほぼ日手帳」プロジェクト立ち上げからのメンバーでもある松本絢子さんだ。 入社当時、社員は5人しかおらず、新人にもいきなり重要な判断が任せられる環境だった。
著者
野地 秩嘉
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.10, no.13, pp.26-31, 2011-07-19

国内外に800店舗以上を展開するユニクロで、世界ナンバーワンの実績を誇るパリ・オペラ店。率いるのは、語学堪能でも、エリートでもない38歳の店長。ロンドン、ニューヨークで手痛い挫折を経験し、悔しさを乗り越えてきた男が、今、海外展開の主軸を担う。text by 野地秩嘉+ photographs by 松井康一郎 「フランスじゃ黄色の服は全く売れません。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.10, no.13, pp.46-49, 2011-07-19

東京ディズニーランドや東京ディズニーシーのスタッフは9割がアルバイト。そのアルバイトが、自ら判断し、質の高いサービスを提供する。両テーマパークを運営するオリエンタルランドの元・人材教育担当者が、著書『9割がバイトでも最高のスタッフに育つディズニーの育て方』を基に、その仕組みを解説する。
著者
張本 勲 高島 三幸
出版者
日経BP社 ; 2002-
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.14, no.13, pp.106-108, 2015-12

前人未到の"3000本安打超え"の裏には、"毎日300回の素振り"があった。努力し続け、結果を出し続けるために何を考えたのか、張本勲さんに聞いた。
著者
井上 雄彦 山中 浩之
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.11, no.2, pp.138-142, 2012-03

──『ペピータ』の取材で、ガウディの創造の原点を見たい、という井上さんは、彼がインスピレーションを得たと言われるモンセラの岩山に向かいます。ここで井上さんがスケッチに熱中する様子は、この本の見どころだと思います。井上 雑誌で連載していると、人物は僕が描きますけど、背景はアシスタントに指示して描いてもらうことになります。
著者
中村 獅童 松島 まり乃
出版者
日経BP社 ; 2002-
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.14, no.8, pp.84-86, 2015-07

「ピンポン」のドラゴン役のオーディションには「このチャンスを逃したらもう次はない」という意気込みで、役柄と同じように実際にスキンヘッドにして、眉毛も剃って出かけました。受かった時はうれしかったけど、同時に「窪塚洋介君はじめ、共演者たちには…
著者
原 晋
出版者
日経BP社 ; 2002-
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.14, no.7, pp.82-84, 2015-06

監督就任から11年。青山学院大学を、初の箱根駅伝総合優勝に導いたのは、元カリスマ営業マンだった。そんな異色の陸上競技界の名将に、選手の指導に生かした「走ることが楽しくなるコツ」を聞いた。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.7, no.26, pp.34-36, 2008-12-02

「怪物」と呼ばれていた。日本のアメリカンフットボール界のスーパースターだった。 攻撃の司令塔であるクオーターバックとして、1980年代後半に京都大学に2年連続でライスボウル優勝をもたらした。その後に入った社会人クラブチーム、アサヒビールシルバースターでも2連覇を成し遂げ、引退した。「そもそも社会人になったら、アメフトは辞めるつもりでした。
著者
是枝 裕和 外薗 祐理子
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.7, no.14, pp.104-111, 2008-07-01

1962年東京都生まれ。87年早稲田大学第一文学部文芸学科卒業後、テレビマンユニオンに参加。主にドキュメンタリー番組を演出。主なテレビ作品に、水俣病担当だった元・環境庁官僚の自殺を追った「しかし…」(91年/フジテレビ/ギャラクシー賞優秀作品賞)などがある。95年、初監督映画「幻の光」がベネチア国際映画祭で「金のオゼッラ賞」受賞。
著者
源川 暢子
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.10, no.7, pp.121-123, 2011-04-19

今年1月、東京・芝公園にお目見えした「ル・パン・コティディアン」。ベルギー発祥で世界各国に店舗を構えるここは、オーガニック小麦を使ったパンをはじめ、"体に優しい"をコンセプトにした店だ。店内に入ると、ずらりと並んだパンの香りが食欲をそそる。 11時までのモーニングメニューで人気が高いのが、上写真のオムレツ、パン、サラダのワンプレートだ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.7, no.23, pp.68-71, 2008-11-04

気に入った手帳を何年も使い続ける人から理想の手帳を求めて毎年新しいものを試す人、あるいは、手帳を自作する人…。「理想の手帳会議」に集まったアソシエ読者8人は、いずれも手帳に一家言を持つ人ばかり。活発な意見交換が繰り広げられた。 西川ゆかりさんは、市販の手帳ではどうしても物足りないため、「エクセル」を使って自分専用のリフィルを作っている。