著者
二宮 正士
出版者
国立研究開発法人 科学技術振興機構
雑誌
情報管理 (ISSN:00217298)
巻号頁・発行日
vol.58, no.8, pp.589-596, 2015-11-01 (Released:2015-11-01)
参考文献数
13

環境負荷の低減や限りある水・土地,気候変動の影響など複雑な制約のある中で,増え続ける人類が求める健康で安心な生活の基盤となる食料を安定的・持続的に増産することは容易ではない。しかし,ビッグデータの収集とデータ駆動型科学の問題解決アプローチで迫ることで,最適化への道を探り出すことが期待できる。そのためには効率的なデータ収集によるビッグデータ構築とそれを最大限活用するモデル開発が喫緊(きっきん)の課題となっている。それらの現状と方向性についてまとめる。
著者
大平 倫宏
出版者
国立研究開発法人 科学技術振興機構
雑誌
情報管理 (ISSN:00217298)
巻号頁・発行日
vol.58, no.7, pp.534-543, 2015-10-01 (Released:2015-10-01)
参考文献数
6

企業内や研究グループ内等で適切な問題解決を行うためには,そのグループ内で,適切な知識をもった専門家を見つけることが重要である。従業員の数が少ない等グループの規模が小さいうちは,人手で,事情に精通した専門家を見つけることは比較的容易であるが,数百人を超える規模になると困難になってくる。本研究では,上記のような問題点を解決することを目的として,「JST科学技術用語シソーラス」と階層的タグ付け構造を利用したエキスパート検索システムを開発した。「JST科学技術用語シソーラス」を用いることで全体的な検索精度の向上を図っている。また,階層的タグ付け構造を利用することで,1人の専門家が複数の専門分野をもつ場合でも,正確に検索を行えることを目的とした。

2 0 0 0 OA PINUP

出版者
国立研究開発法人 科学技術振興機構
雑誌
情報管理 (ISSN:00217298)
巻号頁・発行日
vol.58, no.7, pp.585-585, 2015-10-01 (Released:2015-10-01)
著者
植村 八潮
出版者
国立研究開発法人 科学技術振興機構
雑誌
情報管理 (ISSN:00217298)
巻号頁・発行日
vol.56, no.7, pp.403-413, 2013

電子書籍の登場と普及が,印刷技術と物流,物販を基本構造とした産業構造に変革を迫っていることは疑いもない。同時に出版物が担ってきた重要な役割である学術情報の流通や文化的蓄積にも影響を与え,ひいては図書館のあり方や制度設計も変わらざるを得ない。本稿の目的は,普及が進まないと指摘される電子書籍の現状について解説した上で,普及のためになすべき制度整備や検討が始まっている著作権法改正について述べ,さらに図書館サービスに及ぼす影響や求められる対応について検討することにある。電子書籍がビジネス競争の単なる道具として利用されるのではなく,学術と文化の発展に寄与するためにどのような方策をとるべきか。現状分析により課題を明らかにし,その上で目指すべきあり方を検討する。

2 0 0 0 OA DPLAfest 2015

著者
時実 象一
出版者
国立研究開発法人 科学技術振興機構
雑誌
情報管理 (ISSN:00217298)
巻号頁・発行日
vol.58, no.4, pp.313-318, 2015-07-01 (Released:2015-07-01)
参考文献数
4
被引用文献数
1
著者
重田 勝介
出版者
国立研究開発法人 科学技術振興機構
雑誌
情報管理 (ISSN:00217298)
巻号頁・発行日
vol.56, no.10, pp.677-684, 2014
被引用文献数
11

近年,「反転授業」とよばれる授業形態が注目を集めている。反転授業とは,授業と宿題の役割を「反転」させ,授業時間外にデジタル教材等により知識習得を済ませ,教室では知識確認や問題解決学習を行う授業形態のことを指す。タブレット端末やデジタル教材,インターネット環境など情報通信技術(ICT)を活用した反転授業の教育実践が初中等・高等教育で広がっている。反転授業の普及の背景には,オープン教材(OER)とICTの普及があり,わが国においても初中等教育や高等教育での導入事例がみられる。反転授業の導入によって,学習時間を増やし教室内で知識を「使う」活動を促し,学習の進度を早め学習効果を向上させることが期待される。一方で,反転授業の実施にあたっては,学校や家庭におけるICTの環境整備やオープン教材の普及,自習時間の確保や教員の力量形成が課題となる。
著者
吉田 幸二 時実 象一 尾身 朝子
出版者
国立研究開発法人 科学技術振興機構
雑誌
情報管理 (ISSN:00217298)
巻号頁・発行日
vol.42, no.8, pp.682-693, 1999 (Released:2001-04-01)
参考文献数
34
被引用文献数
17 14

J-STAGEは,電子ジャーナルの投稿,審査,組版,発信を一貫してサポートするシステムである。J-STAGEセンターは,学会がインターネットを通じて365日24時間アクセス可能な共同利用センターで,ここに格納される閲覧用の電子ジャーナルデータはSGMLで作成される。投稿者のためにはLaTeXとMS Wordのテンプレートを用意し,組版までをサポートする。投稿者,編集部,編集委員,査読者はWeb上で投稿論文の参照,審査結果の入力,審査経過の閲覧が可能である。また,外部のデータベースや電子ジャーナルに,引用文献としてリンクを作成する。作成された電子ジャーナルはインターネットから検索・閲覧できる。電子討論,マルチメディア付録や学会の大会抄録集の作成もサポートする。