Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 立命館大学人文科学研究所紀要 (雑誌)
  3. 65件
  4. 3ページ目

1 0 0 0 OA 「人身売買排除」方針に見る近代公娼制度の様相

本文 (FullText)
著者
眞杉 侑里
出版者
立命館大学人文科学研究所
雑誌
立命館大学人文科学研究所紀要 (ISSN:02873303)
巻号頁・発行日
vol.93, pp.237-268, 2009-03
  • 2021-03-28 11:24:43
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/00013201
  • (info:doi/10.34382/00013201)

1 0 0 0 IR ネパール人のカースト序列認識の客観性と恣意性 : ポカラ市住民のアンケート調査による考察 (小特集 東・東南アジアにおけるダークツーリズムに関する研究)

著者
山本 勇次 村中 亮夫
出版者
立命館大学人文科学研究所
雑誌
立命館大学人文科学研究所紀要 (ISSN:02873303)
巻号頁・発行日
no.102, pp.129-174, 2013-11
  • 2021-02-03 18:40:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110009656565
  • (info:doi/10.34382/00004434)

1 0 0 0 IR 自主憲法の精神、その起源と揺曳 : 神川彦松の場合 (小特集 近代日本における立憲制の前提と展開)

著者
佐藤 太久磨
出版者
立命館大学人文科学研究所
雑誌
立命館大学人文科学研究所紀要 (ISSN:02873303)
巻号頁・発行日
no.105, pp.71-96, 2015-02
  • 2020-03-07 18:02:33
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006731877
  • (info:doi/10.34382/00004459)

1 0 0 0 人間存在の回復についての試論 (特集 暴力からの人間存在の回復)

著者
加國 尚志
出版者
立命館大学
雑誌
立命館大学人文科学研究所紀要 (ISSN:02873303)
巻号頁・発行日
vol.94, pp.25-50, 2010-03
  • 2020-02-12 12:07:17
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110007616358

1 0 0 0 大阪最初のスラムクリアランスとその帰結--「木賃宿的長屋」地区の形成をめぐって (特集 スラム地区の形成、クリアランス計画、そして自生的リーダー)

著者
加藤 政洋
出版者
立命館大学人文科学研究所
雑誌
立命館大学人文科学研究所紀要 (ISSN:02873303)
巻号頁・発行日
no.83, pp.1-22, 2004-02
  • 2019-09-29 18:05:35
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40006201447

1 0 0 0 IR メルロ=ポンティと言語の「魅惑的機能」

著者
ダリシエ ミシェル 酒井 麻依子 佐野 泰之
出版者
立命館大学人文科学研究所
雑誌
立命館大学人文科学研究所紀要 (ISSN:02873303)
巻号頁・発行日
no.107, pp.177-213, 2016-03
  • 2019-04-02 12:42:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006731869
  • (info:doi/10.34382/00004479)

1 0 0 0 巻頭言(<小特集>戦後沖縄の基地周辺における都市化の歴史地理)

著者
加藤 政洋
出版者
立命館大学
雑誌
立命館大学人文科学研究所紀要 (ISSN:02873303)
巻号頁・発行日
vol.104, pp.1-2, 2014-03
  • 2018-04-24 17:34:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110009789761

1 0 0 0 コザの都市形成と歓楽街 : 1950年代における小中心地の簇生と変容(<小特集>戦後沖縄の基地周辺における都市化の歴史地理)

著者
加藤 政洋
出版者
立命館大学
雑誌
立命館大学人文科学研究所紀要 (ISSN:02873303)
巻号頁・発行日
vol.104, pp.41-70, 2014-03
  • 2018-04-24 17:34:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110009789773

1 0 0 0 戦後民主主義と「良識の府」:参議院制度成立過程を中心に

著者
吉田 武弘
出版者
立命館大学
雑誌
立命館大学人文科学研究所紀要 (ISSN:02873303)
巻号頁・発行日
vol.90, pp.155-176, 2008-03
  • 2017-10-14 09:37:15
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110009526362

1 0 0 0 日本軍政下のジャワにおける歌 : グラフ雑誌『ジャワ・バル Djawa Baroe』を素材に

著者
丸山 彩 織田 康孝
出版者
立命館大学人文科学研究所
雑誌
立命館大学人文科学研究所紀要 (ISSN:02873303)
巻号頁・発行日
no.107, pp.25-48, 2016-03
  • 2017-08-26 03:31:56
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020925262

1 0 0 0 IR 日本軍政下のジャワにおける歌 : グラフ雑誌『ジャワ・バル Djawa Baroe』を素材に

著者
丸山 彩 織田 康孝
出版者
立命館大学人文科学研究所
雑誌
立命館大学人文科学研究所紀要 (ISSN:02873303)
巻号頁・発行日
no.107, pp.25-48, 2016-03
  • 2017-08-26 03:31:56
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006731864
  • (info:doi/10.34382/00004474)

1 0 0 0 筧克彦の皇族論について

著者
西田 彰一
出版者
立命館大学人文科学研究所
雑誌
立命館大学人文科学研究所紀要 (ISSN:02873303)
巻号頁・発行日
no.107, pp.1-23, 2016-03
  • 2017-08-25 01:03:47
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020925253

1 0 0 0 リージョナリズムとグローバリズムの力学 : 批判的政治経済学のパースペクティブ(<特集>転換期の東アジア)

著者
Jessop Bob 中谷 義和[訳]
出版者
立命館大学
雑誌
立命館大学人文科学研究所紀要 (ISSN:02873303)
巻号頁・発行日
vol.99, pp.3-32, 2013-03
  • 2016-03-19 17:10:29
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110009633580

1 0 0 0 IR アルジェリア戦争以降の思想--ファノン、サルトル、フーコー、サイード

著者
加國 尚志
出版者
立命館大学人文科学研究所
雑誌
立命館大学人文科学研究所紀要 (ISSN:02873303)
巻号頁・発行日
no.85, pp.81-96, 2005-03
  • 2016-03-06 16:42:26
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006887083
  • (info:doi/10.34382/00013761)

1 0 0 0 日本陸軍と馬匹問題--軍馬資源保護法の成立に関して (特集 近代日本社会の軍事動員と抵抗)

著者
杉本 竜
出版者
立命館大学人文科学研究所
雑誌
立命館大学人文科学研究所紀要 (ISSN:02873303)
巻号頁・発行日
no.82, pp.83-115, 2003-12
  • 2016-01-25 03:36:26
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40006079026

1 0 0 0 『京都市明細図』における地図表現の特色とその精度に関する予察 : 「紫区画」に着目して

著者
加藤 政洋 住沢 杏子 福島 幸宏
出版者
立命館大学
雑誌
立命館大学人文科学研究所紀要 (ISSN:02873303)
巻号頁・発行日
vol.103, pp.183-204, 2014-02
被引用文献数
1
  • 2015-10-16 17:06:26
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110009789763

1 0 0 0 『我楽多珍報』の周辺

著者
福井 純子
出版者
立命館大学人文科学研究所
雑誌
立命館大学人文科学研究所紀要 (ISSN:02873303)
巻号頁・発行日
no.86, pp.105-127, 2006-03
  • 2015-02-14 10:21:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40007234221

1 0 0 0 明治期京都の講談席

著者
福井 純子
出版者
立命館大学人文科学研究所
雑誌
立命館大学人文科学研究所紀要 (ISSN:02873303)
巻号頁・発行日
no.75, pp.1-32, 2000-11
  • 2015-02-14 10:19:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40003738473

1 0 0 0 排耶というトレンド--1880年代京都の宗教事情

著者
福井 純子
出版者
立命館大学人文科学研究所
雑誌
立命館大学人文科学研究所紀要 (ISSN:02873303)
巻号頁・発行日
no.80, pp.161-176, 2002-09
  • 2015-02-14 10:18:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40005482081

1 0 0 0 明治民法の成立と西園寺公望 : 法典調査会の議論を中心に

著者
張 智慧
出版者
立命館大学
雑誌
立命館大学人文科学研究所紀要 (ISSN:02873303)
巻号頁・発行日
vol.93, pp.207-236, 2009-03
  • 2014-11-30 15:23:18
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110007508094
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.