著者
高橋 誠 海津 正倫 田中 重好 島田 弦 伊賀 聖屋 川崎 浩司 伊賀 聖屋 室井 研二
出版者
名古屋大学
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
2011-04-01

2004年スマトラ地震(インド洋大津波)の最大被災地、インドネシアのアチェ地域と中部ジャワ地震の被災地、ジョグジャカルタ地域を事例に、被災からの長期復興プロセス、特に生業・経済復興と災害文化の定着に焦点を置き、空間の改編から再生、普通の人々の被災経験、組織およびネットワークの再編の相互作用という視点からコミュニティベースの災害復興メカニズムを探ることによって、様々な社会-空間のスケールで機能する災害後復興ガバナンスの中にコミュニティを位置づける多層的復興モデルを導出するとともに、フォーマルな災害対応にインフォーマルな分権的アプローチを組み込む条件を指摘した。

言及状況

Twitter (1 users, 5 posts, 0 favorites)

こんな研究ありました:途上国におけるコミュニティベースの災害復興戦略とリスク管理(高橋 誠) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/23320181
こんな研究ありました:途上国におけるコミュニティベースの災害復興戦略とリスク管理(高橋 誠) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/23320181
こんな研究ありました:途上国におけるコミュニティベースの災害復興戦略とリスク管理(高橋 誠) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/23320181
こんな研究ありました:途上国におけるコミュニティベースの災害復興戦略とリスク管理(高橋 誠) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/23320181
こんな研究ありました:途上国におけるコミュニティベースの災害復興戦略とリスク管理(高橋 誠) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/23320181

収集済み URL リスト