Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 日本社会学会 ; 1950- (出版者)
216件
3ページ目
2
0
0
0
トラウマ概念の社会学的応用とその意義 : 文化的トラウマ論の検討から
著者
兼子 諭
出版者
日本社会学会 ; 1950-
雑誌
社会学評論 = Japanese sociological review
(
ISSN:00215414
)
巻号頁・発行日
vol.69, no.4, pp.453-467, 2019
2
0
0
0
出身大学の学校歴と専攻分野が初職に与える影響の男女比較分析 : 学校歴効果の限定性と専攻間トラッキング
著者
豊永 耕平
出版者
日本社会学会 ; 1950-
雑誌
社会学評論 = Japanese sociological review
(
ISSN:00215414
)
巻号頁・発行日
vol.69, no.2, pp.162-178, 2018
2
0
0
0
「社会学分野の参照基準」とは何か? : 「大学教育の質保証」の動向との関連で
著者
江原 由美子
出版者
日本社会学会 ; 1950-
雑誌
社会学評論 = Japanese sociological review
(
ISSN:00215414
)
巻号頁・発行日
vol.69, no.2, pp.249-258, 2018
2
0
0
0
教員養成課程における参照基準の意義と参照基準の今後のあり方
著者
角 一典
出版者
日本社会学会 ; 1950-
雑誌
社会学評論 = Japanese sociological review
(
ISSN:00215414
)
巻号頁・発行日
vol.69, no.2, pp.238-248, 2018
2
0
0
0
グローバル時代における社会学教育の標準化
著者
眞鍋 知子
出版者
日本社会学会 ; 1950-
雑誌
社会学評論 = Japanese sociological review
(
ISSN:00215414
)
巻号頁・発行日
vol.69, no.2, pp.229-237, 2018
2
0
0
0
「参照基準 社会学分野」をめぐる論点整理
著者
高瀬 武典
出版者
日本社会学会 ; 1950-
雑誌
社会学評論 = Japanese sociological review
(
ISSN:00215414
)
巻号頁・発行日
vol.69, no.2, pp.217-228, 2018
2
0
0
0
「参照基準 社会学分野」の策定経過と概要 : 社会学と社会学教育の新たな可能性をめぐる共有知
著者
笹谷 春美
出版者
日本社会学会 ; 1950-
雑誌
社会学評論 = Japanese sociological review
(
ISSN:00215414
)
巻号頁・発行日
vol.69, no.2, pp.203-216, 2018
2
0
0
0
「参照基準」ってなんだ! : 「大学教育の分野別質保証のための教育課程編成上の参照基準 社会学分野」の活用をめぐって
著者
松本 康
出版者
日本社会学会 ; 1950-
雑誌
社会学評論 = Japanese sociological review
(
ISSN:00215414
)
巻号頁・発行日
vol.69, no.2, pp.196-202, 2018
2
0
0
0
書評 安藤究著『祖父母であること : 戦後日本の人口・家族変動のなかで』
著者
西野 理子
出版者
日本社会学会 ; 1950-
雑誌
社会学評論 = Japanese sociological review
(
ISSN:00215414
)
巻号頁・発行日
vol.69, no.3, pp.427-429, 2018
2
0
0
0
書評 荒牧草平著『学歴の階層差はなぜ生まれるか』
著者
三輪 哲
出版者
日本社会学会 ; 1950-
雑誌
社会学評論 = Japanese sociological review
(
ISSN:00215414
)
巻号頁・発行日
vol.69, no.3, pp.425-427, 2018
2
0
0
0
宗門改帳からみた〈家族〉の実現性 (公募特集 社会学における歴史分析の現在)
著者
中島 満大
出版者
日本社会学会 ; 1950-
雑誌
社会学評論 = Japanese sociological review
(
ISSN:00215414
)
巻号頁・発行日
vol.69, no.3, pp.287-302, 2018
2
0
0
0
女性労働をとりまく社会的分離の歴史分析 : 産休代替教員をめぐる日教組運動(1945~1975年)を事例として (公募特集 社会学における歴史分析の現在)
著者
跡部 千慧
出版者
日本社会学会 ; 1950-
雑誌
社会学評論 = Japanese sociological review
(
ISSN:00215414
)
巻号頁・発行日
vol.69, no.3, pp.390-405, 2018
2
0
0
0
書評 是永論著『見ること・聞くことのデザイン : メディア理解の相互行為分析』
著者
團 康晃
出版者
日本社会学会 ; 1950-
雑誌
社会学評論 = Japanese sociological review
(
ISSN:00215414
)
巻号頁・発行日
vol.69, no.2, pp.262-264, 2018
2
0
0
0
書評 小谷敏編『二十一世紀の若者論 : あいまいな不安を生きる』
著者
浅野 智彦
出版者
日本社会学会 ; 1950-
雑誌
社会学評論 = Japanese sociological review
(
ISSN:00215414
)
巻号頁・発行日
vol.69, no.2, pp.266-268, 2018
2
0
0
0
出身階層の資本構造と高校生の進路選択
著者
古田 和久
出版者
日本社会学会 ; 1950-
雑誌
社会学評論 = Japanese sociological review
(
ISSN:00215414
)
巻号頁・発行日
vol.69, no.1, pp.21-36, 2018
2
0
0
0
高度人材・専門人材をめぐる受入れ政策の陥穽 : 制度的同型化と現実 (特集号 日本社会と国際移民 : 受入れ論争30年後の現実)
著者
大石 奈々
出版者
日本社会学会 ; 1950-
雑誌
社会学評論 = Japanese sociological review
(
ISSN:00215414
)
巻号頁・発行日
vol.68, no.4, pp.549-566, 2018
2
0
0
0
「外国人労働者」から「不法滞在者」へ : 1980年代以降の日本における非正規滞在者をめぐるカテゴリーの変遷とその帰結 (特集号 日本社会と国際移民 : 受入れ論争30年後の現実)
著者
髙谷 幸
出版者
日本社会学会 ; 1950-
雑誌
社会学評論 = Japanese sociological review
(
ISSN:00215414
)
巻号頁・発行日
vol.68, no.4, pp.531-548, 2018
2
0
0
0
新しい権力エリートの創り出す再生産領域の国際分業 : グローバル都市化をめざす国家戦略特区と外国人家事労働者 (特集号 日本社会と国際移民 : 受入れ論争30年後の現実)
著者
定松 文
出版者
日本社会学会 ; 1950-
雑誌
社会学評論 = Japanese sociological review
(
ISSN:00215414
)
巻号頁・発行日
vol.68, no.4, pp.514-530, 2018
2
0
0
0
グローバル化時代の介護人材確保政策 : 二国間経済連携協定での受入れから学ぶもの (特集号 日本社会と国際移民 : 受入れ論争30年後の現実)
著者
平野 裕子
出版者
日本社会学会 ; 1950-
雑誌
社会学評論 = Japanese sociological review
(
ISSN:00215414
)
巻号頁・発行日
vol.68, no.4, pp.496-513, 2018
2
0
0
0
外国人技能実習制度の利用の地域差とその要因の分析 : 水産加工業の事例 (特集号 日本社会と国際移民 : 受入れ論争30年後の現実)
著者
眞住 優助
出版者
日本社会学会 ; 1950-
雑誌
社会学評論 = Japanese sociological review
(
ISSN:00215414
)
巻号頁・発行日
vol.68, no.4, pp.479-495, 2018
««
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
»
»»