出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.439, pp.80-88, 2019-01

人生100年時代、働かなくても安定的に所得を得られる手段を持つことができれば心強い。社会のニーズとともに生まれてきた新しい「儲かる仕組み」と、いち早くそれを実践する投資家を紹介する。…
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.425, pp.78-83, 2017-11

第206回7月末から海外投資家の売り越しが5週続き、売越額の合計は昨年の2倍を上回った。北朝鮮のミサイル発射などが影響しているとみられる。上値が重い局面で投資金額を抑えつつ動きの軽さを期待できる銘柄を探った。
著者
林 真理子 安原 ゆかり
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.360, pp.120-122, 2012-11

『「綺麗な人」と言われるようになったのは、四十歳を過ぎてからでした』というご自身の著作タイトル通り、年を重ねてキレイになった作家の林真理子さん。28歳で作家デビューしてから30年、初の写真集『桃栗三年 美女三十年』の冒頭には、中東の超高級ホテルで休日を過ごす優雅なカットが並ぶ。仕事も遊びも美容も、時代の最先端を追い続ける林さんにマネー哲学を聞いた。
著者
佐藤 浩市
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.398, pp.26-28, 2015-08

──『愛を積むひと』のロケ地は「日本で最も美しい村」の北海道・美瑛町。本当に素敵な風景でした。 北の国で年にほんの数カ月しか緑がない土地ですが、その一番いい時に行かせて頂きましたね。
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.362, pp.74-77, 2013-01

20代から日本株投資を始め、32歳で資産5000万円に到達し早期退職をした下田雅之さん(仮名)。現在は専業投資家として金融資産2億円を有し、妻と子供2人を頼もしく養っている。 下田さんの投資は「日本株相場で局地的に発生するバブル銘柄を見つけ、波が来たら積極投資で勝負」というスタイル。低金利の現在、波が来るまでの間は、基本は現金で保有している。
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.374, pp.118-123, 2013-11

日本企業の業績が回復している。TOPIX(東証株価指数)対象銘柄の2013年4〜6月期の業績は、経常利益が前年同期比で45%伸びた。今後は収益力の回復が株価にまだ反映されていない銘柄が注目されそうだ。
著者
遊川 和彦 深田 武志
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.417, pp.100-103, 2017-03

──子供が巣立った中年夫婦の危機をコミカルに描いた初監督作品「恋妻家宮本」を楽しく見ました。阿部寛さんの妻役の天海祐希さんがとても魅力的に撮れていると感じたのですが、何か特別な演出をされたのですか。 天海さんは普通にしていると、はつらつとし…
著者
浅田 美代子 佐藤 珠希
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.446, pp.140-143, 2019-07

──45年ぶりとなる主演映画「エリカ38」で、他人からお金をだまし取り、物欲と快楽に溺れていく詐欺師・渡部聡子役に挑んでいます。億単位のお金を詐取してタイに渡り、実年齢を20歳以上も偽って現地の男性と暮らしていた女性が起こした事件がモチーフ。映画を…
著者
角野 卓造
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.430, pp.142-144, 2018-04

76Takuzo Kadono1948年東京都生まれ、大阪府育ち。71年学習院大学経済学部卒業後、文学座附属演劇研究所を経て、文学座座員に。72年『飢餓海峡』で初舞台を踏む。
著者
榊原 郁恵 大口 克人
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.404, pp.22-24, 2016-02

──2015年の活動では昼ドラ初主演の「プラチナエイジ」が出色でした。還暦という、実年齢よりかなり上の主婦を演じられたわけですが。 実はそれが嬉しかったんです。
著者
三浦 瑠麗 川路 洋助
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.421, pp.86-89, 2017-07

——北朝鮮の相次ぐミサイル発射、そして米国が原子力空母「カール・ビンソン」を朝鮮半島近海に派遣するなど、北朝鮮情勢が緊迫しています。実際に軍事衝突まで発展するのでしょうか。 歴史的に見て、米国の政権が代わった場合には北朝鮮情勢が一時的に緊迫…
著者
三浦 友和 深田 武志
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.409, pp.96-99, 2016-07

──映画を観ていると、三浦さんのおかしさ、愚かしさが、周りの人のおかしさを照らし出すというか、キャラクターの輪郭を際立たせている感じがしますが、そういうことを考えながら演じるのでしょうか。それともそれは演出の話なのでしょうか。 演出よりも前…
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.384, pp.64-68, 2014-07

本田さんが日本株に投資し始めたのは、分子生物学を専攻していた大学生時代。父親が日本株に投資し興味を持っていたこともあるが、就職準備でファイナンシャルプランナーの勉強を始めて「金融の知識は社会に出てから必要になる」と意識したことが大きい。 …
著者
市田 憲司 嶋田 有
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.415, pp.92-111, 2017-01

2016年の日本株相場は、日経平均株価の年明け早々6連敗から始まり、マイナス金利導入、Brexit決定、まさかのトランプ大統領誕生まで多くの波乱に見舞われた。その一方で、任天堂の復活、バイオ株の乱舞など、相場を熱狂させるスター株も登場した。16年の相場の話…
著者
三田 紀房
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.434, pp.118-120, 2018-08

801958年、岩手県生まれ。明治大学政治経済学部卒業後、西武百貨店を経て父の経営する洋品店を兄弟で引き継ぐが軌道に乗らず、30歳でマンガ誌の新人賞に応募・受賞し漫画家に。代表作に『ドラゴン桜』『インベスターZ』『クロカン』など。
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.441, pp.94-96, 2019-02

深田さんが懸念するのは、消費税が上がる前の駆け込み購入以上に、継続する住宅ローンの歴史的低水準と住宅ローン減税策にあおられ、多額のローンを組んでしまう世帯のリスクだ。 「この数年、物件価格は上昇している。首都圏の新築マンションの平均価格の…
著者
小迎 裕美子 深田 武志 御船 晶子
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.407, pp.84-86, 2016-05

──いつごろからイラストの仕事に進もうと思ったのですか。 小学校2年生くらいの時からずっと漫画家になりたかったんですね。小さい頃から漫画やアニメにどっぷりで。キューティーハニーとか海のトリトンとかメルモちゃんとか銀河鉄道999とか。
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.446, pp.91-95, 2019-07

1限目初回は、米国の著名ファンドマネジャー、ピーター・リンチ流の銘柄発掘のコツを学びます。自分の趣味や仕事など、身近なところから、大化け株の候補を見つけるのがポイントです。果たして、受講者5人の反応は?イラスト/木山綾子 司会者の紹介を受けて…
著者
鷹野 美紀
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.393, pp.86-89, 2015-04

年末に急騰した日本株ですが、QUOカードやギフトカード、食べ物などの魅力的な優待を用意する低位株はまだまだあります。今回は5万円以下で買え、なおかつ将来の値上がりも期待できる銘柄を桐谷さんに選んでもらいました。
著者
三井 智映子 田中 秀臣 上野 泰也
出版者
日経BP社 ; 1985-
雑誌
日経マネー (ISSN:09119361)
巻号頁・発行日
no.379, pp.60-65, 2014-03

田中 都市伝説などではなく、アイドル評論家の間では、以前から語られていたことです。女性アイドルの変遷を1970年代から振り返ると、景気が悪いときに人気アイドルが生まれ、景気が良くなると人気が落ちています。人気が落ちるのは、景気がピークをつけてか…