著者
山本 眞一 近藤 誠 横田 利久
出版者
筑波大学大学研究センター
雑誌
大学研究 (ISSN:09160264)
巻号頁・発行日
no.25, pp.59-159, 2003-03

皆さん、こんばんは。それからこの衛星回線を通じてご覧になっておられます広島大学、それから愛知教育大学、山形大学、そしてまた、筑波大学のつくば地区の皆さん、こんばんは。今日はそういうことで、ここに今多数の方がいらしていますが ...
著者
合田 隆史
出版者
筑波大学大学研究センター
雑誌
大学研究 (ISSN:09160264)
巻号頁・発行日
no.29, pp.35-56, 2004-01

おはようございます。ご紹介いただきました合田です。実は1月9日まで文部科学省高等教育局の大学課長をしておりまして、国立大学の法人化の作業をしておりました。法人化後の国立大学の姿ということを考えると、基本的に事務職員 ...
著者
吉田 文
出版者
筑波大学大学研究センター
雑誌
大学研究 (ISSN:09160264)
巻号頁・発行日
no.30, pp.115-144, 2004-01

おはようございます。朝、早くからご苦労さまです。今日は、第11回目「IT時代の教育・研究」というテーマでお話をさせていただきますが、まず、その"目的"からはじめましょう。お配りしたレジュメをごらんください。ITというものが ...
著者
青木 加奈子
出版者
筑波大学大学研究センター
雑誌
大学研究 (ISSN:09160264)
巻号頁・発行日
no.32, pp.63-85, 2005-03

東京経済大学の青木と申します。どうぞよろしくお願いいたします。今回の公開研究会のテーマは大学職員の自己啓発ということです。私自身が大学職員ですので、このテーマは、私の自己啓発と言い換えることができるわけです。しかし、私 ...
著者
孫福 弘
出版者
筑波大学大学研究センター
雑誌
大学研究 (ISSN:09160264)
巻号頁・発行日
no.31, pp.31-47, 2004-10

ただいまご紹介いただきました慶應の孫福でございます。今日は、こちらの大学研究センターの公開研究会ということで、どんなスタンスで話をしたらいいのか、いろいろと迷っております。お聞きになるのがどういう方なのか、ということを ...
著者
徳永 保
出版者
筑波大学大学研究センター
雑誌
大学研究 (ISSN:09160264)
巻号頁・発行日
no.29, pp.57-170, 2004-01

おはようございます。筑波大学の徳永です。今日はこの試行プログラムの第4回になります。最初に山本センター長の方からこの試行プログラムについてお話があったかと思いますし、また前回の合田さんのお話の中でもいろいろあったかと ...
著者
高石 道明
出版者
筑波大学大学研究センター
雑誌
大学研究 (ISSN:09160264)
巻号頁・発行日
no.28, pp.41-65, 2003-12

こんばんは。高石でございます。本日の私の役割は、国立大学の事情についてお話することです。大学の職員のあり方について、ご存知の通り、現在様々に議論が交わされております。国公私立それぞれの大学職員の事情を話してもらって、そして ...
著者
山本 眞一
出版者
筑波大学大学研究センター
雑誌
大学研究 (ISSN:09160264)
巻号頁・発行日
no.32, pp.89-97, 2005-03

皆さんこんばんは、お忙しいところ沢山の方に集まっていただきまして、ありがとうございます。私は当センター長の山本でございます。これでこの短期集中公開研究会も第8回ということになりました。西暦2000年度から続けております ...
著者
阿曽沼 明裕
出版者
筑波大学大学研究センター
雑誌
大学研究 (ISSN:09160264)
巻号頁・発行日
no.18, pp.207-228, 1998-03

近年、科学研究・学術研究に対する社会的な圧力が高まっているように見える。経済低成長の下で、財政的に厳しい状況の中、国際競争力を獲得する手段として科学研究への期待が高まっており、また、経済的ニーズのみならず、環境問題 ...
著者
宮崎 毅
出版者
筑波大学大学研究センター
雑誌
大学研究 (ISSN:09160264)
巻号頁・発行日
no.18, pp.61-80, 1998-03 (Released:2013-12-18)

今日のわが国の諸問題は社会の工学化や複雑化により、科学技術のさらなる発展がなければ対処し難いものが増えてきつつある。そのため今後もさらなる科学技術水準の向上と発展は ...
著者
大場 淳
出版者
筑波大学大学研究センター
雑誌
大学研究 (ISSN:09160264)
巻号頁・発行日
no.19, pp.181-199, 1999-03

学際性(interdisciplinarity)は、「二以上の学問領域(discipline)間の相互作用」と定義することができよう。学際性は、多学問領域性(multidisciplinarity)や超学問領域性(transdisciplinarity)としばしば混同されるが ...
著者
太田和 良幸
出版者
筑波大学大学研究センター
雑誌
大学研究 (ISSN:09160264)
巻号頁・発行日
no.32, pp.125-142, 2005-03

ただいまご紹介をいただきました東京芸術大学事務局長の太田和でございます。今日は2枚ほどのレジメを皆さんにお配りしております。それから、ここに私が今年書いた本(『大学マネージメントの理論と実際』黎明書房、2003)があります。この本の中に書いてあることを、時々参照してお話 ...
著者
板東 久美子
出版者
筑波大学大学研究センター
雑誌
大学研究 (ISSN:09160264)
巻号頁・発行日
no.30, pp.87-114, 2004-01

皆さん、おはようございます。文部科学省人事課の坂東でございます。ただ今、ご紹介いただきましたように、つい最近まで高等教育局の高等教育企画課長という仕事をしておりました。人事課は1月10日付けということで、まだ約1ヶ月の新米 ...
著者
村田 直樹
出版者
筑波大学大学研究センター
雑誌
大学研究 (ISSN:09160264)
巻号頁・発行日
no.29, pp.195-213, 2004-01

ただ今ご紹介いただきました国際課長の村田でございます。今日は、国際化、国際関係の視点からみた、大学の管理運営ということでお話をさせていただきたいと思います。まず、「国立大学法人化に伴う国際関係事業・組織の在り方について」 ...
著者
山本 恵子
出版者
筑波大学大学研究センター
雑誌
大学研究 (ISSN:09160264)
巻号頁・発行日
no.32, pp.99-124, 2005-03

ただいまご紹介にあずかりました山本恵子と申します。現在、NHKの社会部で文部科学省の担当をしております。山本先生とは、高等教育の勉強会に参加させていただいた時に知り合いました。その後、いろいろなことで、ご指導をいただいているところです。私は1969年生まれの34歳です。大先輩の ...