著者
田村 紋女 小塩 真司 田中 圭介 増井 啓太 ジョナソン ピーターカール
出版者
日本パーソナリティ心理学会
雑誌
パーソナリティ研究 (ISSN:13488406)
巻号頁・発行日
vol.24, no.1, pp.26-37, 2015-07-31 (Released:2015-08-07)
参考文献数
27
被引用文献数
3 30

Dark Triad (DT)とはマキャベリアニズム,サイコパシー傾向,自己愛傾向という3つの反社会的なパーソナリティ特性を指す。本研究の目的は,DTを簡便に測定できるDark Triad Dirty Dozenの日本語版(DTDD-J)を作成し,信頼性と妥当性を検討することであった。246名の大学生がDTDD-J,各DT特性に対応する既存のDT尺度,ビッグファイブ尺度に回答した。確認的因子分析の結果,各DT特性に対応した3つのグループ因子と総合的なDT特性による1つの一般因子から構成されることが示された。内的信頼性はサイコパシー傾向を除くといずれも高い値が示された。併存的妥当性と弁別的妥当性についても概ね先行研究を支持する結果であった。以上から,DTDD-JはDTを包括的,かつ効率的に測定できる尺度として一定の信頼性と妥当性を持つことが示された。

言及状況

外部データベース (DOI)

はてなブックマーク (1 users, 1 posts)

“Dark Triad (DT)とはマキャベリアニズム,サイコパシー傾向,自己愛傾向という3つの反社会的なパーソナリティ特性を指す…”

Twitter (18 users, 23 posts, 21 favorites)

ダークな人たちが、大学のトップにいることが多くなったのではないか。彼らに、DTのテストを課し、点数の高い人は排除しなければならない。 https://t.co/D3oW6KVUPh https://t.co/97X4oq9lTU
@nya__________an ダークトライアドの質問では「障害」まで行かない感じの質問だと思ったんです。 https://t.co/cZSh7NxrUp https://t.co/E0dIMOPcLR
@ETanalawn ありがとうございます!ナルシズムという概念は詳しくないので恐縮ですが、ダークトライアドの下位因子として測定される「自己愛傾向」のような概念という理解で合ってますか?https://t.co/mK7zMRgold つまり、感覚処理感受性はナルシストで情緒不安定な人を表すということですかね笑
【論文】田村他(2015, パソ研) 日本語版Dark Triad Dirty Dozen (DTDD-J) 作成の試み/マキャベリアニズム、サイコパシー傾向、自己愛傾向といった3つの特性を包括的に測定できる日本語版尺度の開発。階層因子構造。TIPIで相関の希薄化の修正をしてたのは覚えておきたい。https://t.co/3hT7GJRd1j https://t.co/70N9UK12ov
これの1、4、7、10がマキャベリズムかな。あまr読んでないけど。(メモ) 日本語版Dark Triad Dirty Dozen (DTDD-J)作成の試み https://t.co/cZSh7NxrUp https://t.co/XqvGSL6WrC
マキャベリアニズム、サイコパシー傾向、自己愛傾向の3特性は反社会的特性とされDark Triad(DT)と総称されるが、その日本語版尺度の作成 田村・小塩・田中・増井・ジョナソン(2015). 日本語版Dark Triad Dirty Dozen(DTDD-J)作成の試み. パーソナリティ研究 第 24 巻 第 1 号 https://t.co/MMuDDkepok
日本語版Dark Triad Dirty Dozen (田村ら, 2015) キーワード:Dark Triad 因子:マキャベリズム,サイコパシー傾向,自己愛傾向各4項目 評定:5件法 https://t.co/0dkSZNWzEa
日本語版Dark Triad Dirty Dozen (DTDD-J) 作成の試み https://t.co/aM8dV4LmdN
@asarin @ichipoohmt その尺度は私も関与しているものですが https://t.co/74x8efHaZM もと尺度の作成者Jonasonはイグノーベル賞とってます。Dark Triadをジェームズボンドにたとえたタイトルの論文書いていたり。
メモ:次はこれを使ってみる。「Dark Triad (DT)とはマキャベリアニズム,サイコパシー傾向,自己愛傾向という3つの反社会的なパーソナリティ特性を指す」 http://t.co/K6yuvrH6vg
パソ研のDark Triad Dirty Dozen尺度開発研究がpdfで読めるようになった http://t.co/YHHxv4LO7s

収集済み URL リスト