Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
ランキング (合計)
707,335件
13959ページ目
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
サービス別
Yahoo!知恵袋
CiteULike
レファレンス協同データベース
Delicious
Facebook
教えて!goo
Google+
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Twitter : Favorite
Wikipedia
Wikipedia : Contributor
文献別
AgriKnowledge
CiNii Articles
CiNii Books
IEICE Transactions
J-STAGE
JAIRO
NDL DL
NII ID
機関リポジトリ
人工知能学会全国大会
Confit
医書.jp
科学研究費助成事業
JSTプロジェクト
新着順
1
0
0
0
OA
Journal of the History of Biologyの50年
著者
松永 俊男
出版者
日本科学史学会生物学史分科会
雑誌
生物学史研究
(
ISSN:03869539
)
巻号頁・発行日
vol.97, pp.99-102, 2018-08-31 (Released:2020-09-08)
1
0
0
0
OA
追悼:長野敬さんと生物学史研究
著者
鈴木 善次
出版者
日本科学史学会生物学史分科会
雑誌
生物学史研究
(
ISSN:03869539
)
巻号頁・発行日
vol.97, pp.103-107, 2018-08-31 (Released:2020-09-08)
1
0
0
0
OA
オープンサイエンスの潮流:KYOTOオープンサイエンスミートアップの活動
著者
小野 英理
出版者
日本科学史学会生物学史分科会
雑誌
生物学史研究
(
ISSN:03869539
)
巻号頁・発行日
vol.97, pp.72-74, 2018-08-31 (Released:2020-09-08)
1
0
0
0
OA
オープンサイエンスの鳥瞰図―鳥類にかんする市民参加型研究を例に―
著者
一方井 祐子
出版者
日本科学史学会生物学史分科会
雑誌
生物学史研究
(
ISSN:03869539
)
巻号頁・発行日
vol.97, pp.75-77, 2018-08-31 (Released:2020-09-08)
1
0
0
0
OA
生物学史から照射するオープンサイエンス―野生生物の調査活動を事例に―
著者
東城 義則
出版者
日本科学史学会生物学史分科会
雑誌
生物学史研究
(
ISSN:03869539
)
巻号頁・発行日
vol.97, pp.69-71, 2018-08-31 (Released:2020-09-08)
1
0
0
0
OA
オープンサイエンスの側面から見る異分野連携研究
著者
玉澤 春史
出版者
日本科学史学会生物学史分科会
雑誌
生物学史研究
(
ISSN:03869539
)
巻号頁・発行日
vol.97, pp.81-83, 2018-08-31 (Released:2020-09-08)
1
0
0
0
OA
イントロダクション
著者
東城 義則
齋藤 万丈
出版者
日本科学史学会生物学史分科会
雑誌
生物学史研究
(
ISSN:03869539
)
巻号頁・発行日
vol.97, pp.67-68, 2018-08-31 (Released:2020-09-08)
1
0
0
0
OA
オープンアクセスによる民俗知識の再文脈化
著者
岡本 真生
出版者
日本科学史学会生物学史分科会
雑誌
生物学史研究
(
ISSN:03869539
)
巻号頁・発行日
vol.97, pp.84-86, 2018-08-31 (Released:2020-09-08)
1
0
0
0
OA
民俗学的入浴研究事始め
著者
樽井 由紀
出版者
日本科学史学会生物学史分科会
雑誌
生物学史研究
(
ISSN:03869539
)
巻号頁・発行日
vol.97, pp.90-91, 2018-08-31 (Released:2020-09-08)
1
0
0
0
OA
日本の専門家らによる荻野学説の受容について
著者
横山 美和
出版者
日本科学史学会生物学史分科会
雑誌
生物学史研究
(
ISSN:03869539
)
巻号頁・発行日
vol.97, pp.87-89, 2018-08-31 (Released:2020-09-08)
1
0
0
0
OA
はじめに
著者
篠田 真理子
出版者
日本科学史学会生物学史分科会
雑誌
生物学史研究
(
ISSN:03869539
)
巻号頁・発行日
vol.97, pp.1-2, 2018-08-31 (Released:2020-09-08)
1
0
0
0
OA
陸軍登戸研究所(第二科)の秘密戦用生物・化学兵器の研究・開発
著者
渡辺 賢二
出版者
日本科学史学会生物学史分科会
雑誌
生物学史研究
(
ISSN:03869539
)
巻号頁・発行日
vol.97, pp.22-24, 2018-08-31 (Released:2020-09-08)
1
0
0
0
OA
はじめに
著者
瀬戸口 明久
出版者
日本科学史学会生物学史分科会
雑誌
生物学史研究
(
ISSN:03869539
)
巻号頁・発行日
vol.97, pp.33-34, 2018-08-31 (Released:2020-09-08)
1
0
0
0
OA
生活世界の実験室化 データに尊厳はあるか
著者
林 真理
出版者
日本科学史学会生物学史分科会
雑誌
生物学史研究
(
ISSN:03869539
)
巻号頁・発行日
vol.97, pp.35-48, 2018-08-31 (Released:2020-09-08)
1
0
0
0
OA
沖縄県水産試験場におけるカツオ産業技術調査の諸相と現在のカツオ漁
著者
吉村 健司
出版者
日本科学史学会生物学史分科会
雑誌
生物学史研究
(
ISSN:03869539
)
巻号頁・発行日
vol.96, pp.82-85, 2017-11-27 (Released:2019-06-03)
1
0
0
0
OA
1930年代京都嵐山における森林管理計画――風致施業の伝統と科学
著者
岩田 京子
出版者
日本科学史学会生物学史分科会
雑誌
生物学史研究
(
ISSN:03869539
)
巻号頁・発行日
vol.96, pp.79-81, 2017-11-27 (Released:2019-06-03)
1
0
0
0
OA
遺伝の観念の誕生、およびメンデル再考
著者
松永 俊男
出版者
日本科学史学会生物学史分科会
雑誌
生物学史研究
(
ISSN:03869539
)
巻号頁・発行日
vol.96, pp.74-75, 2017-11-27 (Released:2019-06-03)
1
0
0
0
OA
高等教育論および学問の制度化における日本の大学の環境教育研究の俯瞰―ジャーナル共同体との関連で―
著者
内山 弘美
出版者
日本科学史学会生物学史分科会
雑誌
生物学史研究
(
ISSN:03869539
)
巻号頁・発行日
vol.96, pp.67-69, 2017-11-27 (Released:2019-06-03)
1
0
0
0
OA
石河熙香が比律賓ダバオで採集した鰐の剥製について
著者
説田 健一
中尾 喜代美
出版者
日本科学史学会生物学史分科会
雑誌
生物学史研究
(
ISSN:03869539
)
巻号頁・発行日
vol.96, pp.53-57, 2017-11-27 (Released:2019-06-03)
1
0
0
0
OA
地域社会における野生動物の受容と包摂―「奈良のシカ×生物学史ワークショップ」の射程―
著者
東城 義則
出版者
日本科学史学会生物学史分科会
雑誌
生物学史研究
(
ISSN:03869539
)
巻号頁・発行日
vol.96, pp.14-24, 2017-11-27 (Released:2019-06-03)
««
«
13955
13956
13957
13958
13959
13960
13961
13962
13963
13964
»
»»