Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. ランキング (合計)
  3. 707,335件
  4. 18708ページ目
  • 合計
  • 1ヶ月間
  • 1週間
  • 1日間
  • サービス別
    • Yahoo!知恵袋
    • CiteULike
    • レファレンス協同データベース
    • Delicious
    • Facebook
    • 教えて!goo
    • Google+
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Twitter : Favorite
    • Wikipedia
    • Wikipedia : Contributor
  • 文献別
    • AgriKnowledge
    • CiNii Articles
    • CiNii Books
    • IEICE Transactions
    • J-STAGE
    • JAIRO
    • NDL DL
    • NII ID
    • 機関リポジトリ
    • 人工知能学会全国大会
    • Confit
    • 医書.jp
    • 科学研究費助成事業
    • JSTプロジェクト
  • 新着順

1 0 0 0 OA 和泉式部日記における伊勢物語七一段の引歌をめぐって

本文 (FullText)
著者
大倉 比呂志
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.15, pp.11-19, 1975-05-30 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:35:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/15/0/15_11/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.15.0_11)

1 0 0 0 OA 『本朝麗藻』の世界(上) ―花の宴詩と贈心公古調詩―

本文 (FullText)
著者
川口 久雄
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.15, pp.30-41, 1975-05-30 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:35:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/15/0/15_30/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.15.0_30)

1 0 0 0 OA 末摘花の造型 ―おもへどもなほ飽かざりし―

本文 (FullText)
著者
広川 勝美
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.15, pp.42-50, 1975-05-30 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:35:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/15/0/15_42/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.15.0_42)

1 0 0 0 OA 鴛鴦のうきね(上) ―朝顔巻の光源氏夫妻―

本文 (FullText)
著者
吉岡 曠
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.13, pp.29-36, 1974-05-20 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:34:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/13/0/13_29/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.13.0_29)

1 0 0 0 OA 中村本『夜寝覚物語』にみる物語の変貌について ―但馬守三君・大君の描写をめぐって―

本文 (FullText)
著者
宮田 光
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.13, pp.37-46, 1974-05-20 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:34:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/13/0/13_37/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.13.0_37)

1 0 0 0 OA 狭衣物語における場面設定

本文 (FullText)
著者
伊藤 博
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.13, pp.47-55, 1974-05-20 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:34:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/13/0/13_47/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.13.0_47)

1 0 0 0 OA 伊勢物語六段の後注について

本文 (FullText)
著者
市原 愿
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.14, pp.1-9, 1974-10-25 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:34:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/14/0/14_1/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.14.0_1)

1 0 0 0 OA 大東急本「蜻蛉日記草稿」について ―萩原宗固の注釈態度を中心に―

本文 (FullText)
著者
石原 昭平
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.14, pp.10-19, 1974-10-25 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:34:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/14/0/14_10/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.14.0_10)

1 0 0 0 OA 鴛鴦のうきね(下) ―朝顔巻の光源氏夫妻―

本文 (FullText)
著者
吉岡 曠
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.14, pp.20-29, 1974-10-25 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:34:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/14/0/14_20/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.14.0_20)

1 0 0 0 OA 六条院創設

本文 (FullText)
著者
鈴木 日出男
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.14, pp.30-39, 1974-10-25 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:34:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/14/0/14_30/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.14.0_30)

1 0 0 0 OA 清少納言の兄弟戒秀の伝記について ―古記録を中心として―

本文 (FullText)
著者
浜口 俊裕
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.13, pp.19-28, 1974-05-20 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:34:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/13/0/13_19/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.13.0_19)

1 0 0 0 OA 曽祢好忠集における伝統と創造 ―表現研究への試み―

本文 (FullText)
著者
神作 光一
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.13, pp.1-8, 1974-05-20 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:33:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/13/0/13_1/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.13.0_1)

1 0 0 0 OA 白河院の詩遊 ―済時をめぐる属文の卿相たち―

本文 (FullText)
著者
後藤 昭雄
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.13, pp.9-18, 1974-05-20 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:33:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/13/0/13_9/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.13.0_9)

1 0 0 0 OA 和泉式部の仏教思想 ―家集の三つの連作歌から―

本文 (FullText)
著者
岩瀬 法雲
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.12, pp.1-11, 1973-11-30 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:33:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/12/0/12_1/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.12.0_1)

1 0 0 0 OA 「伯母の話」の素材源

本文 (FullText)
著者
迫 徹朗
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.12, pp.52-60, 1973-11-30 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:33:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/12/0/12_52/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.12.0_52)

1 0 0 0 OA 解釈における誤差の修正 ―「かき乱るやうなれば」の言語的解釈をめぐって―

本文 (FullText)
著者
原田 芳起
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.12, pp.42-51, 1973-11-30 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:33:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/12/0/12_42/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.12.0_42)

1 0 0 0 OA 源氏物語・夕顔の「かみのさがりばめざましくもとみ給ふ」をめぐって

本文 (FullText)
著者
進藤 義治
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.12, pp.33-41, 1973-11-30 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:33:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/12/0/12_33/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.12.0_33)

1 0 0 0 OA 並びの巻続考

本文 (FullText)
著者
大朝 雄二
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.12, pp.23-32, 1973-11-30 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:33:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/12/0/12_23/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.12.0_23)

1 0 0 0 OA 帚木三帖における并びの巻の問題点 ―大朝雄二説への疑問再論―

本文 (FullText)
著者
門前 真一
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.12, pp.12-22, 1973-11-30 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:33:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/12/0/12_12/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.12.0_12)

1 0 0 0 OA 敦道親王の結婚

本文 (FullText)
著者
森田 兼吉
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.11, pp.18-26, 1973-05-30 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 21:32:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/11/0/11_18/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.11.0_18)
  • ««
  • «
  • 18704
  • 18705
  • 18706
  • 18707
  • 18708
  • 18709
  • 18710
  • 18711
  • 18712
  • 18713
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.