Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
AB1QQ
AB1QQ (
@AB1QQ
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
13
0
0
0
OA
官邸権力の変容 首相動静データの包括的分析を手がかりに
@noiehoie むしろいまは官邸の方に、番記者に知られず総理に面会できる仕組みが実装されたのよね。 https://t.co/jpSEONifM7 https://t.co/hkKGSGoM74
1
0
0
0
国鉄による大量輸送機関の導入に関する調査報告書
@ABETakashiOki 昭和51年度「国鉄による大量輸送機関の導入に関する調査報告書」(沖縄県国有鉄道導入調査委員会)でどう分析されていたのか気になる。 https://t.co/xkrGypFuKK
3
0
0
0
OA
駅売弁当の変遷 (3)
@sakkurusan ちょっと違うな。国鉄が特殊弁当の定義を定めて、特殊弁当(とホーム売りの名産品)のみ国鉄監修時刻表に品目を掲載することにした昭和40年代にご当地メニューが増えた。全国約450駅で普通弁当400種、特殊弁当1500種ほどが販売されているとの昭和55年の報告がある。 https://t.co/OGfNWBYE69
9
0
0
0
OA
曲線通過速度向上
@nhk_kanazawa 当時「しなの」で運用されていた381系電車のコロ式自然振子では右のグラフのようにカーブを抜けたあと反対側に傾き乗り心地が悪いという問題があったため、空気圧シリンダーを付加した制御付振子の試験が行われました。停車中にシリンダーの動作確認を行う映像だと思います。 https://t.co/dPFA8yDP9z https://t.co/mdzwKfQICh
82
0
0
0
OA
Deepfakeを用いたe-KYCに対するなりすまし攻撃と対策の検討
@L2Uj6vwWPt2 @xgF8Wwye0cacS2f 一昨年既に実験結果が発表されていました。 https://t.co/AgNkhtSHQS
7
0
0
0
OA
地上波民間放送局における番組審議会の現状と課題 審議委員の構成と運営実態に着目して
@miroc75118370 はい。それについては既存の論考がいくつかあるものの、それらを反映して改善が図られているとは言えないと思います(あたしが知らないだけでどこかでちゃんとやってる事業者があるかもしれない)。 https://t.co/oG8IkHQmNw https://t.co/nTJWPLcOSR
16
0
0
0
OA
Parliament, Congress, Dietを中心とする呼称についての諸問題
きょうの施政方針演説。岸田真性のバカだな。その首脳は皇帝支配下のビスマルク憲法に倣った大日本帝國議会時代の訳語を、戦後民主化したはずのいま何故使っているのかと問うているのに、国会で自慢げに紹介する奴があるか。 https://t.co/ZJ6XVi6GVo https://t.co/XH7xmOxy5x https://t.co/lc8Awl1rMw
173
0
0
0
OA
電話計算システム
@hon_kichi こんな計算にも対応してたと思ったら凄くない? https://t.co/shSqR0QY3x https://t.co/hAtweETzRM
1
0
0
0
OA
電撃精錬炉方式に関する考察(第1報)
@ACDCSection 高周波といっても5万サイクル(50kHz)くらいみたいですね。 https://t.co/zvP4iMi8Ij
134
0
0
0
OA
高等学校数学における行列の教育について
@ACDCSection なくなってはいない。選択しない(できない)生徒はいるだろうけど。 https://t.co/WkqsFVnexL
2
0
0
0
OA
ネットショッピングに関する中学校技術・家庭科家庭分野 及び高等学校家庭科教科書の内容分析
@Trasque 直接当時の資料に当たっていませんが、こちらの分析だと、1999年学習指導要領に基づく教科書でも現行(今年度まで使われる2009年学習指導要領)と同じくらい取り上げていたようです。 https://t.co/OkFRke6WgQ
2
0
0
0
OA
UHF テレビジョン受信機
@a_saitoh 細かい話ですが、変換先はVHF2〜3chが一般的でした(リンク先PDF3枚目右列下から7行目)。単純にヘテロダイン変換しているだけなので、それ以外の周波数関係で受かる場合もありましたけど。 https://t.co/LuygUWPv7M
2
0
0
0
再開発に於ける流動計画 その3(地・都・交・計 その9) : 宮町地区に於ける人流現況(鉄砲町・二十人町との比較)(都市計画・建築史・意匠・防災・環境工学)
@Hidetoshi_Otaki このおふたりのようですよ。 https://t.co/U0541vVY1W
3
0
0
0
OA
テレビの技術史
@KazuhikoTsuduki こちらに各国の終戦前からの規格が載っています。 https://t.co/XOEecY4sep
94
0
0
0
OA
二酸化塩素放出薬のインフルエンザ様疾患に対する予防効果
@nilnil26 自前で効果を確認したことになっているらしい。 https://t.co/eTHgjtHipJ
3
0
0
0
OA
次世代シークエンサーを用いた食中毒疑い事例からのサポウイルスGV.2の検出
@aoihana1213 富山県のソース貼り忘れました。 https://t.co/6gqKQ6yzN4
20
0
0
0
OA
若年アスリートの健康管理
フローラ・ハイマンがコートに倒れても試合を止めず、心臓マッサージをすることもなく救急車が到着するまで放置された。五輪銀メダリストの非業の死と日本が後進国であることが全米にテレビで晒された出来事だった。 https://t.co/QtXb77IyGL
7
0
0
0
OA
ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)法におけるプライマーの働きの理解を目的とした生物授業の実践
@numachinomajo 本当だ。教科書に載ってるんだ。 https://t.co/uwvrZa0YJG
1
0
0
0
OA
ユビキタス・ネットワーク社会 ―個人の自立と協働への道―
@HiromitsuTakagi ubiquitous computing(Mark Weiser)なりユビキタスコンピューティング(坂村健)という概念とユビキタス・ネットワークという概念(野村総研)があり、コンピューティングが実現した社会をユビキタス社会と呼ぶ用法がある。 https://t.co/hHcD9rKWDU https://t.co/sldK48vaU1第11回-ユビキタス
2
0
0
0
OA
日本測地系における離島位置の補正量
@tss_0101 こちらの論文にTokyo 97系を中間生成物と書いていることから判断して、Tokyo 97系なるものに法的根拠があるようには見えません。 https://t.co/R8BNq0dz3H
2
0
0
0
OA
測量法の改正
@tss_0101 現行: 日本測地系2011 ひとつ前: 日本測地系2000 もうひとつ前: 関東関東大震災を受けた改訂 その前: 日本-グアム海底電線(1906年開通)による軽度測定成果を受けた改訂 さらに前: 明治25年 最初: 明治9年 という理解でいいかしら。 https://t.co/21GSsAo8k5
6
0
0
0
北陸新幹線工事誌
@ohnuki_tsuyoshi 鳥飼は計画時点から浸水のリスクが認知されていた。北陸新幹線が東海道と異なるのは計画・建設主体と運用主体が異なる点。前者がどのように考えていたかは、工事誌を紐解けばわかるかもしれない。 https://t.co/Gqb6cvyKCD
2
0
0
0
OA
大学院卒の処遇プレミアムとその変化 : 人事管理の2時点間比較
@deep__wreck 基にした就業構造基本調査が修士と博士、文系と理系を区別していないことによる制約がある(p.8 脚注9)。先行研究↓は文理の区別はしているものの修士のみで博士は対象にしていない。 https://t.co/Uazi2ToEC3
2
0
0
0
OA
業務功程
@omnibus_archive 明治45年大正元年度もあります。 https://t.co/yL2CWuNOEh
13
0
0
0
OA
身近な塩を科学する『塩の実験室』(<特集>ひと味違うおもしろ実験 : つくってみよう身近なものから先端材料まで)
@tohdakumiko あたしが参加したのは墨田区に移ってからですが、これの3ページにある石鹸を作るものです。 https://t.co/0BFz6RwFBs 意外と大人の参加者が多く、恥ずかしい思いをせずに済みました。
6
0
0
0
入学試験における得点調整の理論と実態
@irobutsu 物理の先生がそう言うとは思わなかった。センター試験で3年前に物理Iの問題が簡単過ぎて得点調整があったばかり。 少々古いが、私学の得点調整の実態は次の論文で紹介されている。 https://t.co/LDSOvd1S7H
1
0
0
0
刑罰法規の明確性が争われた事例 : 世田谷区清掃・リサイクル条例事件 : 平成二〇年七月一七日最高裁決定(平成二〇年(あ)第一三九号 世田谷区清掃・リサイクル条例違反被告事件)判時二〇五〇号一五六頁、判タ一三〇二号一一四頁
@securityhitsuji 国の法律で罪刑法定主義の明確性が問題となることは稀ですが、条例の罰則ではままあり、この論文の157ページ以下に、昭和50年以降の最高裁の判断がまとめられています。 https://t.co/toR2zwO0CV
2
0
0
0
IR
英文電報について
@10anj10 国際電報料金を節約するために語数を圧縮することが必要なんですね。わかります。 #電気通信老人会 リンク先pdf注意。 https://t.co/6bOTZQlkbo
11
0
0
0
OA
権利宣言規定の比較研究(1) : 日本国憲法と同時代の憲法
@kumagi その後ざっと調べたところ、フランス(旧憲法を引用)、イタリア、デンマーク、エストニアの憲法で通信の秘密が定められているようです(リンク先いずれも長大pdf注意)。例外は裁判所の命令のみとの規定もあります。 https://t.co/rG1olpFlYs https://t.co/1SUUwXxkWF https://t.co/ymeXUTcqEa
お気に入り一覧(最新100件)
29
0
0
0
OA
抗ウイルス治療中のB型慢性肝炎における血中HBV-DNAの評価∼コバスTaqMan HBV「オート」による検討
「開発者が『感染症診断に使用すべきでない』と言った」ことを根拠として新型コロナウイルスをPCRで検出することを否定なさる方がおられるが、B型やC型の肝炎ウイルスについては、普通のPCR(アンプリコア)は1997年頃、リアルタイムPCR(Taqman)は2008年頃から使われてきた。https://t.co/LqemYVf9pD https://t.co/qa29FG8QKj
12
0
0
0
OA
旧南洋群島における日本委任統治時代の官舎・社宅に関する研究
「旧南洋群島における日本委任統治時代の官舎・社宅に関する研究(PDF: https://t.co/XkFmBti8K3 )」 日本の生活を南洋に移植しつつ、熱帯+無空調の現地気候向けにカスタムされたハイブリットRC住宅について。風通しを良くするための大きなベランダと小屋裏換気口+高床+雨水採取用亜鉛鉄板葺き屋根
5
0
0
0
OA
一二等局特定三等局業務要覧
逓信省 編『一二等局特定三等局業務要覧. 昭和8年度』 https://t.co/bt95Xbf3sp #外出を控えてるから時間が溶けるウェブアーカイブ共有しようぜ
124
0
0
0
OA
全国乗合自動車総覧
昭和9年 鉄道省編『全国乗合自動車総覧』 https://t.co/uCT0puvXsP #外出を控えてるから時間が溶けるウェブアーカイブ共有しようぜ
フォロー(1012ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(736ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)