りす☢️ (@Lisholmbrende)

投稿一覧(最新100件)

胸部CTの重力効果を判別するには腹臥位または側臥位での撮影が提唱されているって書いてあったけど、そんなんやってるの見たことないよなぁ。 胸部CTにおいて炎症性疾患判別を目的とした 重力効果改善撮影法の検討 https://t.co/bT61Om92Do
RT @TAK61431924: 消化器がん検診の全国集計からすると、胃がんの検出能力としては胃X線検査よりも内視鏡検査の方が高いです。標本の年齢差性差の比較までは自分ではしてないのでその辺までは突っ込まずにお願いします。 https://t.co/BfcJay16Eo
RT @IkenoYuki: #JournalClubhouse 7/2 22時〜 猫クラ、解離クラの皆さんご注目! 「特別抄読会企画」 話題の論文を動物の心臓外科医の@VetCardSurgeon 先生とそれぞれの観点から解説します 【超激レア!?】ネコの大動脈解離…
RT @koto_ric52: ICRPでは組織反応を使ってるけど、確定的影響が定着しすぎて実際は併用って感じなのか。知らなかった。 https://t.co/jVz1VmOkwF

お気に入り一覧(最新100件)

2 0 0 0 OA 1.めまいとは

@pan1532 もくもくさんの撮り方いいと思います!T1はルーチンで3Dですか?めまいのみなら悩みますが余裕あるなら3Dflair欲しいですね… 原因が多岐に渡り意外に難しい検査です。 勉強になった資料貼ります
Canon社製の場合、こちらの文献にもあるように従来のCTでも面内分解能は0.3〜0.35mm程度はあるので、D-FOVを150mm程度まで絞ることは空間分解能向上に寄与します。 CTの物理特性を示す時にはベンダーや装置によって変わることもあるので、注意が必要ですね。 https://t.co/ElRyCd3Bn9 https://t.co/qSEyrbbjGH https://t.co/Oha3ABJt6h
時間外のMRIは、専門医が必ず画像確認する訳ではないと思うんです。 私的には、脳幹梗塞の見落としは震える程コワイです。 (急変する確率高いから) 撮影条件は別として、2R 撮影するだけで、脳幹の見落としが減りました
海外では『自然寿命』のラインを、加齢による衰弱により、口から食べられなくなる状態(自力摂取)の有無に置いています。日本の場合は、胃ろうなどにより、骨まで見える褥瘡などの感染症や肺炎、残酷な死にラインがあるようです。海外の終末期医療のガイドライン資料です。https://t.co/brdYkr0Thb https://t.co/p9vnRG8lEb
特集 神経外傷 軽傷頭部外傷におけるCT施行基準 脳外誌 28巻 10号 2019年10月 無料で読めて わかりやすい https://t.co/oDXYPcLtMZ
35歳女性 マッサージを受けた翌朝から斜頸 診断は? #Rdiag https://t.co/rSK3cZslKS https://t.co/O4iJ1MESEj
「物理士は医師と同じ責任で。だから好待遇で!」とか30年前くらい よくきいたけど これみると どうでほー 米国とおおきく差があります それは、雇用問題とかいろいろあるけど 「要領良い選手権」という試験だけうけて 通る資格というのもあるんじゃないっすか? https://t.co/RNT7PDVLHe https://t.co/M3beFzLkyw
「不満・やや不満」66% げほげほげほーーー 不満と感じるプレイをずっとするか 自分から動くか??? https://t.co/R11rKC59Jr https://t.co/5aWE436Mi3
@ten_kirin JSRTから検討班の報告があったり、AAPMなどの米国学会の指針の日本語訳はありますが、正式な指針としては出てないはずです 今年の春のJRCでセッションあるので、今後の動きには期待したいです が、果たして整形学会や小児学会とのコンセンサスが取れてるのかは疑問です https://t.co/e5iS7Bh1S0
消化器がん検診の全国集計からすると、胃がんの検出能力としては胃X線検査よりも内視鏡検査の方が高いです。標本の年齢差性差の比較までは自分ではしてないのでその辺までは突っ込まずにお願いします。 https://t.co/BfcJay16Eo
#JournalClubhouse 7/2 22時〜 猫クラ、解離クラの皆さんご注目! 「特別抄読会企画」 話題の論文を動物の心臓外科医の@VetCardSurgeon 先生とそれぞれの観点から解説します 【超激レア!?】ネコの大動脈解離 論文リンク https://t.co/XnqFgV28Mc クラハリンク https://t.co/1kW986nF4Y
頭部CT時にヘッドホルダを使うか、使わないか。少しこの論文の解析等には疑問もあるが、自分の経験と合わせても画質はあんま変わらない、被ばくは減りそう。個人的には救急はスポンジ枕で良いと思う。 https://t.co/qRe4nLAUVy
@ttAhXyKAuHy1gpQ 私もTwitterで理由を知ったのですが 保持するポジション →大腿四頭筋が緊張する →大腿四頭筋の緊張によって膝蓋骨亜脱臼が正確に評価できないことがある という報告があるの(=゚ω゚=)ニャー https://t.co/Qwt4Y9I3Xp
https://t.co/W9Q7B4F7jm https://t.co/eR07LeaiRg 頭部CTA-Anの3D作成するとき, これ見て勉強した!  SAHの緊急の時は、静脈の情報重要ですよね...??あれ、全然血が止まらんねん。
https://t.co/W9Q7B4F7jm https://t.co/eR07LeaiRg 頭部CTA-Anの3D作成するとき, これ見て勉強した!  SAHの緊急の時は、静脈の情報重要ですよね...??あれ、全然血が止まらんねん。
@ImgDiagOMF @s0pwithcamel 横からごめんなさいm(_ _)m
毎年柿の季節に言ってるんですけど、柿を食べすぎて胃に「柿胃石」が出来た爺さんが、コカコーラ飲んで溶かす治療を受けたけど、炭酸キツくて炭酸抜けたの飲んでたのが医者にバレて怒られた話を置いておきます。https://t.co/yuSI6ZQjWy https://t.co/eFsqf3tgbr
ICRPでは組織反応を使ってるけど、確定的影響が定着しすぎて実際は併用って感じなのか。知らなかった。 https://t.co/jVz1VmOkwF
@radualct @Heres111 ついでにもうひとつ https://t.co/eLvWrZKlWq FLAIRでも動きに対応できるような撮り方もあったりします.もしPHILIPSをお使いなら. https://t.co/7YIVJTShCy
調味料によって分子の大きさが違うのは事実なので、そうなりそうなものですが料理にしてしまうとあまり差が出ないという話です。「調理方法の簡便化が食味に及ぼす影響」という論文が参考になります。https://t.co/6WPRWQa5ab
@YutyamaDen 天ぷらの時は酢を混ぜるとサクサクが持続するのは良く聞きますがjstageでもヒットします。 天ぷら衣に酢を添加した場合の衣の評価https://t.co/fFe0Vfqjv5
@YutyamaDen @ogi_of_spooon https://t.co/3WOA4CjLb9 ほい 金属探知機に反応はしないけど吸着はする、との事
皆さん、大変です。 Twitterで皆さんと愚痴ってたようなことが、論文になってます!  愚痴も磨き上げればちゃんとした提言になって文書として残るのね! 目から鱗。 これを採用した日本疫学会英文誌さんもイカす! 愚痴っている場合ではなかった。 https://t.co/T82LxIcK8d https://t.co/Y12zPrHKFS
とがった胃内の異物が肝に迷入することがある https://t.co/OYgNYUvZJI https://t.co/2wd4bKru6I

フォロー(974ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1300ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)