さぬきペンギン@高性能住宅マニア (@NSW23092)

投稿一覧(最新100件)

@schauessen4805 お暇ならこちらを。 https://t.co/mPeL08oFSq
漢字ムズい。 ”我が国の住宅床近傍室温は,床上1 m室温よりも低い。居間と脱衣所とでは大きな温度較差がみられた。省エネ地域区分4の住宅床近傍室温と床上1 m室温が最も低いことが示された” J-STAGE Articles - 冬季における住宅内室温と外気温の実態とその関連:SWH横断調査 https://t.co/OWABi4EqeI
@straou88 これとか同じですかね。 刈尾先生と伊香賀教授の名前もありますが。 https://t.co/lubEDDN5Dl
2012のは見れなかったけど、こんな感じにまとめられるのね。 https://t.co/GepPDBKGtc https://t.co/p0GUb3Qcxj
“ヒートショック“という言葉を使って煽るな。というなら、“熱い湯に長風呂すんな!“ってプロフィール変えないといけなくなると、意味分からんし、それはそれで江戸っ子あたりに怒られそうなんですけど…( ˙ᒡ̱˙ )どーしよ? https://t.co/ijoYwnRDeo
@yobunsan 住宅と健康に関して見たことある論文てこちらかな…。 https://t.co/YAbugiIQrO 後は岩前教授のアンケート結果見て、あ、高性能住宅の方が身体にいいんやと。で、実際住みだしたら、自身や家族のアレルギー・アトピーの症状は改善したのは事実ですしおすし(*´ー`*) https://t.co/wVtIKAcmJ1
明るさの求め方がやっぱり違ってたのか・・ ”欧米の住宅ではキッチンの調理台上に蛍光灯器具が使われている程度なのにわが国の家庭では、取付け灯数の80%が蛍光灯照明という異常なまでの普及。” 始まりが法隆寺からだったのは意外。 日本における蛍光ランプ普及の背景 https://t.co/FspG7HWq0r

お気に入り一覧(最新100件)

窓枠用塩化ビニル樹脂の紫外線による性能変化に関する実験的研究 松本 悠実 他 https://t.co/6C85NhwXgk 樹脂サッシに関する劣化の研究…こんなのとか?紫外線照射と結露のサイクル2000時間繰り返して実用上の強度に影響なく、分解も表面50umくらいしか起らないなら住んでる間はまぁ大丈夫なんじゃ?
樹脂サッシ劣化論について劣化する事自体は否定するものではないけど、一般樹脂サッシの原料であるPVCの対候性について「外観面の変化は起こっても表面層のみに止まり、十数年経過しても百数十ミクロンしか劣化していないと考えられ、実用的な強度を十分保つ」らしいhttps://t.co/0n85wLRX9C
ダニだとどうだろう。この論文の試験環境が家におけるそれと同列に語れるかはアレとして、25度で50%と60%の間に大きな差はありそう。 https://t.co/qf20a7iXnd https://t.co/hxtEJXbiyc https://t.co/GDnwOu6kCZ
28年前の阪神大震災と劣化被害を調べた資料にはアルミサッシが結露水が原因で家を腐らすことを報告されている。腐った家に耐震等級もないでしょ、、 サッシは耐震にも関係するらしい、、シランケド
ここ最近、ほぼ毎日何かしらで爆笑してます。 笑う機会は絶対多い方がいいはず‼︎ https://t.co/8a88Lo696I
「1.1m 室温よりも0.1m 室温が高いほど活動強度が高いことがわかった。幼児は必然的に活動域が床に近くなるため、床付近の環境によ る影響を受けやすいと考えられる。また、男女ともに室間温度差が小さい群のほうが、有意に活動強度が高いことが明らかとなった。」 https://t.co/loikl5isns https://t.co/og6mlFkA6W
居住満足度は居住者の価値観に依存するので調査できない気がしますね。 (このTLでやったら温熱で満足度決まりそう笑) https://t.co/3e4DgaN9RE https://t.co/2VOTkjZR92
住宅のことを勉強してプロより詳しくなりたい!とおっしゃる方に無料で見れるこれをおすすめしました 百冊の本、千本のYouTubeより、圧倒的に住宅のことが学べます 木造住宅の耐久性向上に関わる建物外皮の構造・仕様とその評価に関する研究(国総研 2017)全1,867ページ https://t.co/SZCvwr7hID
とりあえず質問者さんの言われる「ヒートショックは熱中症」の元になったと思われる論文を拾ってきましたので興味ある方は覗いて見て下さい。 英語ですけど。 https://t.co/5YAoxSKoOy https://t.co/ufsA4DMz1u
アルミ樹脂のCO2排出量が高いのはなぜだろう。 海外の鉄芯入り樹脂サッシやアルミクラッドも、CO2排出量は多いのかな。廃棄時の分別手間はありそう。 https://t.co/9XIiViuL6r https://t.co/Wpkmh6DwFC
この分野は建築関係の方が言うと「またポジショントークかよ」と言われそうなので援護射撃。 奈良医大の佐伯先生がこの分野のご専門のようで論文ちらほらチェックしました。 寒い部屋の方が塩分摂取が増える傾向等々意外な内容も
住宅の高断熱化によるEB(エナジー・ベネフィット)、光熱費削減だけでは、(現在の単価等では)投入費用に対して思うほど下がらないのが実情 NEB(ノン・エナジー・ベネフィット)としての健康性確保の効用まで含めて説明しないと大きな片手落ちになります https://t.co/SOAnEvwYmH #住宅 #高断熱 #省エネ https://t.co/lISFktpNnj
シロアリの論文。1日1回読んでます。これから新築される方は是非。 https://t.co/tyYrAZ1UjX
「現状では高断熱=窓が小さい,高気密=風通しが悪い,というイメージが根強いと思われるが,本来,高断熱高 気密であること,通風の良し悪しとは別の話である。」 10年前のものですが、状況はあまり変わってないのかも。 https://t.co/XYs47F8mJh

フォロー(2748ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(6674ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)