すだまのどか (@Ogre_Aries)

投稿一覧(最新100件)

RT @drkgoto: ネコ家畜化について勉強しているのですが、密度の濃い講演論文でわかりやすいです。「なぜネコは伴侶動物になりえたのか 比較認知科学的観点からのネコ家畜化の考察」https://t.co/s1mqrkHMN2
@end_ydn https://t.co/DTbnEUXLzK TTXは経口摂取されたあと、腸管から吸収され、血液を通して各臓器へ蓄積される。TTXは極性のある分子なので、細胞中に取り込まれにくいが、少なくとも肝臓ではTTXを積極的に取り込む機構があるらしい。単純に精巣にその機構が発現してないだけかも
RT @gcyn: "シンバルの音響特性に及ぼすベルサイズの影響 小川 渉, 鞍谷 文保, 吉田 達哉, 小出 俊雄, 水田 泰次 https://t.co/d6LexAYOUq
RT @dzurablk_kai: https://t.co/sob5fMpiZM 自家製燻製ベーコンの作り方調べてたら「砂糖を塩と共にまぶすことで、砂糖により食塩の浸透が促進される」みたいな言質(ソースは伊藤家の食卓らしい)があったので、気になって調べてみたら実際に食塩と砂糖…

535 0 0 0 OA 日本擬人名辞書

RT @kurubushi_rm: 【ネットで見れるこの資料】 日本擬人名辞書 http://t.co/mcAEV8uILu  擬人名とは性質や形状を人名にした「飲ん兵衛」「承知の助」「ちび助」「助平」のようなもの。これはあの宮武外骨がそんな擬人名ばかりを集めた辞典。 http…

お気に入り一覧(最新100件)

ネコ家畜化について勉強しているのですが、密度の濃い講演論文でわかりやすいです。「なぜネコは伴侶動物になりえたのか 比較認知科学的観点からのネコ家畜化の考察」https://t.co/s1mqrkHMN2

10 0 0 0 OA 〈一般演題〉

2段2質量モデルによる喉詰発声における仮声帯・声帯の振動の模擬 https://t.co/YwcF1GND8Y “喉歌の喉頭音源には,喉歌の基本発声である喉絞発声(squeezed voice)と,通常の発声よりオクターブ下のピッチが知覚されるカルグラー発声(kargyraa voice)の2種類があり,→
入院費用と電気代の比較は、学会論文のテーマにもなるほどマジなやつで、ネタではございません。 https://t.co/FLAzsz99Wn
僕はこの視覚系研究は今のところしてませんが、日本だと山脇さんがカマキリで研究をされています 山脇兆史. (2003). いかにカマキリは餌を捕らえるか: 餌認知と捕獲行動のメカニズム. 比較生理生化学, 20(2), 82-95. https://t.co/R1OY2JcAF6
こんな論文どうですか? 快適な着圧ハイソックス設計へのアプローチ(第2報)―下腿および足部の最適な整容効果をめざして―(三野 たまきほか),2008 https://t.co/OOIsZlK3oY 近年, 脚の整容効果を目的とした着圧ハイソックスが…
最新パッチクランプ実験技術法にも、アンプの話とか、ある程度はのってるかな。https://t.co/x97cfzBdrc https://t.co/VVTkMD0wpp
"シンバルの音響特性に及ぼすベルサイズの影響 小川 渉, 鞍谷 文保, 吉田 達哉, 小出 俊雄, 水田 泰次 https://t.co/d6LexAYOUq
https://t.co/sob5fMpiZM 自家製燻製ベーコンの作り方調べてたら「砂糖を塩と共にまぶすことで、砂糖により食塩の浸透が促進される」みたいな言質(ソースは伊藤家の食卓らしい)があったので、気になって調べてみたら実際に食塩と砂糖の浸透速度に関するこんな実験があった

フォロー(2923ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1484ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)