アンジー金森式2019年6月〜 (@angela1155diet)

投稿一覧(最新100件)

10 0 0 0 OA 2.鉄と発癌

献血でアンチエイジング! ワクワクする✨ 鉄過剰は不調のモト! (人によります、要フェリチン検査) ↓↓日本語「鉄と発癌」 https://t.co/tOFndO87fi https://t.co/FwZzcwBlvv

お気に入り一覧(最新100件)

3 0 0 0 OA ゼラチンとBSE

@nomikuibanzai ゼライスのお菓子用65gのだと体への効果が見込める旧石器時代の摂取量の20g/日だと4日持たないので色々と探しています 写真のものはAmazonで見つけました ゼラチンの製造工程とBSEの不活化については下記を読みました https://t.co/kdOpATmJ8g
【亜鉛はインスリン分泌に必要】 2つの亜鉛イオンと6つのインスリン分子からなる六量体として放出される 糖尿病患者では膵臓の亜鉛含有量が低い 亜鉛欠乏はβ細胞のインスリン分泌顆粒を減少 https://t.co/RzLwdhR0uj https://t.co/7HW5lKvkL2
【オイルプリング】 BDJのBad science批判は 試験データが不十分とするのは3点で問題 ✅広汎な効果がある事の否定 ➡️mutans/カンジダに絞っては明確な効果あり ✅研究デザインが不十分 ➡️RCTあり ✅脂肪酸の種類を考慮してない カプリン酸の口腔カンジダ症治療効果 ⬇️ https://t.co/bDSKPpapcv
下の動画では ネオニコチノイド系農薬でやられたが不安行動で鳴いてるね ヒトも同じように脳に影響が出る 【異常啼鳴】 興奮が高度になるとマウスなど正常では鳴き声を出さない動物もひとりでに発声するようになる https://t.co/UiNOiYL4Fb https://t.co/biUQneltxq
@yohei_kawasaki PUFAの寿命に与える影響は脂肪酸安定性にも関連してて 飽和脂肪酸>PUFA ではあります サプリは酸化の可能性があるのはどのω3もそうです 水銀の食物連鎖での水産物への影響についてはセレンが毒性相互作用で低減させます ⬇️ が参考になります https://t.co/mYWsXOdPbU https://t.co/kEgtLjiFnq
@michiko_no8 ヨーグルトには α-casein β-casein κ-casein の3種類が含まれますが ここで問題になっているβ以外はそもそも消化されないので ヨーグルトを摂る事で未消化のカゼインが残れば腸のタイトジャンクションが破れて炎症を起こしますね α-caseinは発酵で分解されないです ⬇️ https://t.co/gb8axHeC90
参考 農薬ネオニコチノイドの曝露による哺乳類の脳発達への影響—自閉症、ADHDなど発達障害急増のリスク因子—https://t.co/Y18jfDUFRA
カラメル色素は主に着色のために使用され、主な食品はインスタントラーメンの粉末スープ,スナック菓子・駄菓子類,ノンアルコールビール類,コーラ,調味料など。 なぜ安全性の高いカラメル色素の[Ⅰ]、[Ⅱ]があまり使用されていないか?それはコストが高くつくからだ。 https://t.co/xEP9u5gLT8
【魚油の調理法による脂質劣化】 煮魚/焼き魚は刺身に比べカルボニル価CVが2倍=酸化度合が大きい https://t.co/BZrjajLtEI 干物も日をおけばCVは上昇する https://t.co/eiwk8yr67S 僕が魚の写真を上げているほぼ全てが刺身の理由 余裕があれば本来はfish oilよりも刺身のほうが安心ですね
【魚油の調理法による脂質劣化】 煮魚/焼き魚は刺身に比べカルボニル価CVが2倍=酸化度合が大きい https://t.co/BZrjajLtEI 干物も日をおけばCVは上昇する https://t.co/eiwk8yr67S 僕が魚の写真を上げているほぼ全てが刺身の理由 余裕があれば本来はfish oilよりも刺身のほうが安心ですね

43 0 0 0 OA 微量元素と貧血

【亜鉛欠乏性貧血】 動悸がするという人の話をきいたらサプリはキレート鉄だけで亜鉛を飲んでないという 貧血の半分近くは亜鉛不足が原因で赤血球原形質膜の機能障害で溶結性貧血になる場合だから亜鉛を摂る必要がある 栄養性貧血は鉄欠乏性貧血だけじゃないです https://t.co/caj3XmcY1Q
【咀嚼回数と食事誘発性熱産生】 現代人は咀嚼回数が弥生時代の1/5 咀嚼→ヒスチジン→ヒスタミン→視床下部→交感神経→褐色脂肪細胞 噛まないでいい柔らかい物は肥満の一因でもある 僕も食べる物の硬さを考え直さないと 食物の硬さの違いが食後熱産生に与える影響 ↓ https://t.co/LNJ3SS1ccH https://t.co/LiKCX5Kx8d
【ツナ缶油漬はω3系脂肪酸源にならない】 https://t.co/64StUp7Pzk 植物油ω6を含めばω3があっても 適正ωバランス ω6:ω3=1:1 にならない 断糖高脂質食は「減点法」 X(完璧な食事) +Y炎症性(ω6、植物毒、乳化剤、MSG) +Z(糖質、反栄養素) X+Y+Zで0点 一口だけだからと自己流だから停滞する
【視床下部性肥満】 MSGは糖質0でも VMH(腹内側核)がMSGで破壊 高insulin血症→肥満 血糖値反応しか考えないのは欠陥 以下の【MSGジャンクフード】は依存性/血糖値関係なく肥満直結 インスタント味噌汁 鍋の素 お茶漬の素 ワカメsoupの素 加工肉 アミノ酸等表記の加工食 https://t.co/1uUCYDlMSo
【MSG=グルタミン酸ナトリウムと尿酸値】 加工食品食べたら尿酸値高くなるの当然
【魚オリーブオイル漬けはω3供給源にならない】 なぜきちんと論文を調べないの? ω6:ω3バランスでω3が欠乏してるから魚油摂って olive oil漬から摂ってとはいってないよ リノール酸入ってるから ω6:ω3=1:1になる訳ない 市販ツナ缶は有用なオメガ3系脂肪酸源にはならない https://t.co/64StUp7Pzk https://t.co/GZF4nQDTgK

90 0 0 0 OA 3.鉄と炎症

【炎症を防ぐ】 ω6植物油は
【大豆】 フィチン酸(反栄養素)でZn Cu Fe Mg Caの腸からの吸収を阻害 サプリを補充して最短最速で代謝改善するなら大豆
【脂肪負荷試験】 ケトン体が人類を救う https://t.co/njHbr7W3PZ にも出ている脂肪負荷実験OFTT 1食5g未満の超糖質制限を行っている人にバター35gを経口摂取してもらう インシュリン、血糖値に変動は全く無いが、ケトン体値は速やかに上昇して脂肪がエネルギーになっている https://t.co/f2e3QxBVe0

フォロー(8ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1258ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)