`('-' )’ (@argonbay)

投稿一覧(最新100件)

@imaimaeq2 @terrakei07 「女性による殺人罪の量刑の変化」 https://t.co/nRE1q2enAq

21 0 0 0 OA QWERTY配列再考

https://t.co/ge3a52YAG5

お気に入り一覧(最新100件)

ちなみにいつまでたっても「日本の性犯罪は暗数が多く欧米と比べても遜色ない性犯罪がおこっているんだ」という人、マジで龍谷大学のある教授がめっちゃ手間かけて研究した事例とかあるのにガン無視だもんなぁ。 https://t.co/cGzAotP9aU
物理界隈で常温常圧超伝導騒動がここ数日で盛り上がっています。うおーすげー、いや怪しいと短絡的にならず基本に立ち返り淡々と追試と検証を重ねるだけです。もし本当なら人類にとって福音になりえるでしょうし、そうでなくても学術的に大変面白い材料系の発見です https://t.co/u2LuVEAkUx https://t.co/LT6uYYqpjz
女の殺人罪の執行猶予率 殺人罪の執行猶予率は平均20.3%だが、女だと42.7%に跳ね上がる。 「従来から指摘されているように、女性が一般に寛大に扱われるとの傾向は、全体的な厳罰化傾向にあってもなお維持されている」 https://t.co/X2bG1Cl2UV どうすんのこれ。 https://t.co/xNs4oWDkAL
まさに怪談。2003年に始まったので2006年の京大新入生にアンケートを取ったら衝撃の結果が出たので思わず論文化したのがこれ。 https://t.co/ISWjQTrXG7 高校の時に(当時の選択必履修である)情報A,B,Cどれを選択しましたか?って聞いたら「どれでもない」「そもそも情報やってない」が多数。 https://t.co/cK21XICncn https://t.co/nYFjWAibpt
@beepcap で、基本的に応答速度が速いのは錐体視細胞。 https://t.co/pyyHPiFZd2 なので錐体視細胞が「主」で動いている「明(地)→暗(字)」の方が形状認識しやすい(見やすい)。 ただし眼は明るすぎると疲れる。また明は膨張して見えるため細い字は認識しにくい。
内村直之「この30年間に日本関連の自然科学系ノーベル賞受賞者は 18人になるが,そのタネはいずれも個人の興味から出てきたもので,国家に導かれてはいない.どうすれば個々の研究者が自分のタネを育てられるようにするか,研究システムの是非をもっと議論すべきだろう」https://t.co/LWhQGYjE46
喜連川先生が電子情報通信学会のシステムソサエティ誌の巻頭言でおっしゃった「日本の大学で,コンパイラやシステムソフトウェアを研究する講座はほとんどなく,絶滅危惧種とも言える」については,大学の研究者がコンパイラの研究に参入し難い状況になったからと言える。 https://t.co/IaQSid8kGG
これは知らなかった。なお変更はこうらしい: https://t.co/ALzpAchc8P アボガドロ定数が基本物理量になったんやな。 https://t.co/xoTUpkhEdB
PDFありました。藤原他 「等 身 大 ヒュ ー マ ノ イ ドロボ ッ トの後 方 転 倒 制 御 の 実現」 日 本 ロ ボ ッ ト学 会 誌 VoL23, No.4,2005 https://t.co/HISAoup6  @shin_yoshiさんサンクス!

フォロー(762ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(320ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)