bernie? (@bernie_jrt)

投稿一覧(最新100件)

RT @otoroshi: @sum7777777sum @dMUAYFRBv6GsJZx @Z1mjPNmJvaL9gGT @kitano_tobi @asaharal966 オホーツク人の痕跡が北海道で確認できるのは5〜10世紀まで(一部トビニタイ化して残るが12世紀には擦…
RT @otoroshi: @den198804 @jHvNUIDakd3KDDd @WmVtt7k @Magmag40887776 @kuroita1985 @cBo6T0ZFwjJVZeM @saintarrow @code_dia @aurXCanJyw3ePxS @2p…
RT @itangiku: 太田満編著『和愛辞典』(2022年度北海道大学CAIS言語アーカイブプロジェクト報告書)のPDF版がDLできます。日本語→アイヌ語辞典の草稿です。膨大な現代新語案を含みます。今後のアイヌ語復興運動の参考にとの想いで編纂されたものです。https://…
RT @mfujita1023: 一昨年亡くなられた太田満さんの遺した日本語・アイヌ語辞典(和愛辞典)が、丹菊逸治さんの編集で、北海道大学アイヌ・先住民研究センターの報告書として刊行されました https://t.co/bJ1hOmpQnv (PDFへのリンクあり)
RT @cractyo: こうした論文を読むと、欧米での終末医療は「飯が食えない老人は自費で生き残るか諦めてください」みたいなものでは全然ないことがわかります。むしろ倫理的には真逆
RT @tas3cdw: 河野本道については最近公刊されたこの論文がお勧めです。 新井かおり『「アイヌ側から見たアイヌ史」はいかに不/可能か:貝沢正資料から見る各アイヌ史の編纂について』(2021) https://t.co/Oyv13Cbmgh
RT @tas3cdw: いい加減なことを書いているな。原著論文 https://t.co/aktDu7MNGr を読むと、関東縄文人よりも北海道縄文人の方がアイヌとの遺伝的距離が近いことがちゃんと書いてある。
和人地・蝦夷地の境界とその変遷 https://t.co/OSqWIQJBwF
外国人と社会保障 https://t.co/3aEMIhhhEM
RT @saintarrow: @mU9PmtYLvahABi9 アイヌの遺伝的特徴は、北海道縄文人とそれに続くオホーツク文化の人々を通じたアムール南部地域のシベリア遺伝子の入力に基づいている(日本語訳) https://t.co/tUWgwDtx0N この江戸期のアイヌのmt…
くっそ重いけど、面白い。こんな扱いづらいUI使わずに、普通にPDFで置いといてくれたらいいのに。 都市の紋章 : 一名・自治体の徽章 - 国立国会図書館デジタル https://t.co/3JtPE9I1wC
RT @poronup: 沙流アイヌの先祖供養の儀式については、こんなに詳しい記録がある。 https://t.co/OFliLhoCH9

お気に入り一覧(最新100件)

@sum7777777sum @dMUAYFRBv6GsJZx @Z1mjPNmJvaL9gGT @kitano_tobi @asaharal966 オホーツク人の痕跡が北海道で確認できるのは5〜10世紀まで(一部トビニタイ化して残るが12世紀には擦文に吸収されて消滅)ですので「鎌倉時代に北方民族が渡来した」もデタラメな主張です。オホーツク人ゲノム解析でも北海道集団とオホーツク人の混血は2000〜1600年前の間です。https://t.co/UhSUEOb11d
@studying_Ainu @joltimore あなたの脳内認識に関わらず諏訪明神画詞の渡党、日ノ元、唐子がアイヌというのは定説です。https://t.co/EcK2xNgVFF
2021年度報告書『アイヌ韻文の朗唱法:カムイユカㇻの抑揚生成』です。大学のリポジトリからDLできます。神謡のサケヘは楽譜のようなもので、本文の抑揚基本形を決めていること、文章の意味によって最終的な抑揚が決まるというモデルを提唱しています。https://t.co/D2ItUbkToY
2019年度報告書『アイヌ韻文の行頭韻』のPDF版です。今後は2018年度報告書で提示した押韻仮説をひとつずつ検証していきます。今回はアイヌ韻文の行頭韻に関するPhilippi(1982)や村崎恭子の記述が正しかったことを指摘しています。 https://t.co/4YtYCLPLPk
2018年度報告書『アイヌ叙景詩鑑賞~押韻法を中心に~』のPDF版です。アイヌ歌謡・歌物語の「韻文」は数をそろえるだけでなく、押韻し、また4行1連の構造になっている、という説を提唱しています。 https://t.co/TxbPUU5av1
河野本道については最近公刊されたこの論文がお勧めです。 新井かおり『「アイヌ側から見たアイヌ史」はいかに不/可能か:貝沢正資料から見る各アイヌ史の編纂について』(2021) https://t.co/Oyv13Cbmgh
杉元がその後アイヌの集落でどう生きていったのか?の参考に読んだ。 とても興味深い。特に和人妻。アイヌ社会では和人だと排他され、和人社会ではアイヌと結婚したものと差別されがちだが、子供にはアイヌの血を引くことを誇りに思ってほしいし、そういう教育が必要、と。 https://t.co/u1J6ZKhfA2
@mU9PmtYLvahABi9 アイヌの遺伝的特徴は、北海道縄文人とそれに続くオホーツク文化の人々を通じたアムール南部地域のシベリア遺伝子の入力に基づいている(日本語訳) https://t.co/tUWgwDtx0N この江戸期のアイヌのmtDNA解析で分かったことです

フォロー(288ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(788ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)