Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
けむ
けむ (
@chilican_tw
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
545
0
0
0
OA
南総里見八犬伝 9輯98巻
RT @hashimoto_tokyo: ちなみに曲亭馬琴『里見八犬伝』の表紙・挿絵は柳川重信(北斎の義理の息子)が描いてるんだけど、そんなにたくさん犬は出てこないよね……。南総里見八犬伝 9輯98巻. 第三輯巻一(国立国会図書館デジタルコレクション)https://t.co/…
5
0
0
0
IR
戦争記憶の形成 : 中学校国語教科書の分析
中学の国語教科書についての論文を見つけた。ユルマズ、溝上「戦争記憶の形成 : 中学校国語教科書の分析」(2013)によると、「原爆および世界初の被爆体験を描いた作品の採択数は減少している」「直接的な悲惨さを生徒が学ぶことを回避する構図になっている」とのことだ。 https://t.co/6fqqX5orN9
2
0
0
0
IR
葡萄酒と薬用葡萄酒の両義的な関係 : 明治期におけるワインの受容と変容
今処方されるかどうかからは離れるけど、日本薬局方のぶどう酒は内田百閒ご愛用の「おくすり」であったらしい。 福田育弘「葡萄酒と薬用葡萄酒の両義的な関係 : 明治期におけるワインの受容と変容」参照(オープンアクセス) https://t.co/j8hbT60RbT
12
0
0
0
OA
ポリオ根絶構想とAFPサベーランス
RT @flurry: 尾身茂が著者として加わっている学術雑誌の解説記事。1995年。カンボジアでのポリオワクチン一斉投与はこの年の2月から開始とのこと。> https://t.co/1wLMbC1QJN
46
0
0
0
OA
フェミニズムのオルタナティブ・メディアとしてのガール・ジン(girl zines): アメリカ合衆国における少女たちの文化創出活動の系譜
RT @oyazame36: 上谷氏の研究論文ですが12〜14が興味深く、ガールスカウトのフィールドワーク記録からの派生で「写真が主体になりやすかった」と考えてます。 https://t.co/CXBMv7MhI9 私見ですが、「この延長上に(連帯としての)インスタ文化がある…
491
0
0
0
OA
ルイーズ・グリック : 花の声、人の声
ノーベル文学賞のLouise Glückの詩や研究は日本語だと 木村淳子「ルイーズ・グリック:花の声、人の声」がもっともアクセスしやすい。日本は小説偏重だから、歴代のノーベル賞作家でも詩や戯曲だと触れるのが難しかったのだが、商業出版がほぼないのは久しぶりじゃないか。https://t.co/AX0wqRr490
53
0
0
0
OA
「英語の授業は基本的に英語で行う」方針について
鳥飼論文はこちら https://t.co/XryOC43BGt
7040
0
0
0
OA
ショーやテレビに出演するチンパンジー・パンくんの笑いと負の感情表出
RT @masatokage02: 新年早々ではありますが志村動物園のパンくんに関する論文です。見る人が見ればTV越しにもパンくんの負の感情が拾えるそうです。それを演出によって改変。自然や動物番組の闇と言うか課題は大きいです。 https://t.co/aRgLx5gcdp
151
0
0
0
OA
バリー・ハリス・ビバップ・メソッドの実践と応用
RT @tokyozawinul: 尚美学園大学の研究紀要として2018年3月に発表した「バリー・ハリス・ビバップ・メソッドの実践と応用」がWeb閲覧(DL)できるようになりました。バリー氏ならではのシンプルでロジカル、味わい深く美しいハーモニーやスケールの秘密をお伝えできれば…
10443
0
0
0
OA
入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研究
RT @shigekzishihara: 入眠時心像ですね.なぜこれが見えるのかメカニズムについては,未だよくわかっていないと思います.人によって様々で研究が難しいのですが,論文は 嵩原・田中・岩城 (2018) 入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研…
118
0
0
0
伊藤博文をハクブンと呼ぶは「有職読み」にあらず : 人名史研究における術語の吟味
RT @nekonoizumi: 鍵RT CiNii 論文 - 伊藤博文をハクブンと呼ぶは「有職読み」にあらず : 人名史研究における術語の吟味 https://t.co/BF5Dj1Wul3 #CiNii ( https://t.co/OWXsviUwFb )
お気に入り一覧(最新100件)
1954
0
0
0
OA
飯山陽著『イスラム教の論理』 新潮社,2018 年 2 月,238 頁,定価 780 円(税別)
私は学界の第一人者ではありません(むしろアンタッチャブル)が、彼女は私と対立しているのではなく学界の総体から相手にされていません。詳しく知りたければ学会誌の東大イスラム学研究室の松山先生による書評をお読み下さい。https://t.co/gHH3YFaWoZ https://t.co/wSVuiGn53x
1220
0
0
0
OA
櫻井義秀・中西尋子著, 『統一教会-日本宣教の戦略と韓日祝福-』, 北海道大学出版会, 2010年2月刊, A5判, xx viii+580+44頁, 4,935円(書評とリプライ)
さすがにハードルが高すぎるよ、という方には、同書(櫻井義秀・中西尋子『統一教会』)の書評を当方が書いていますので、読んでみてください。要点はおさえられていると思います。https://t.co/kdkc6I8Ad4
12
0
0
0
OA
ポリオ根絶構想とAFPサベーランス
尾身茂が著者として加わっている学術雑誌の解説記事。1995年。カンボジアでのポリオワクチン一斉投与はこの年の2月から開始とのこと。> https://t.co/1wLMbC1QJN
65
0
0
0
OA
第8章 政党と利益団体・圧力団体
この人が圧力団体の意味を理解してないし、これウソじゃないかと思う。圧力団体ってネガティヴな意味で使う言葉じゃないし、政治活動をする大きい組合はふつう入る。正解で当たり前。 https://t.co/ec5Vj42mdg https://t.co/aHzT1Dnjo2
8
0
0
0
IR
大学大衆化時代における'First-Generation'の位相
「First- Generation’とは,近親者の中で初めて大学に入学した学生,という意味での第1世代である」(河野,2003)。https://t.co/hl7c64pt4j
フォロー(332ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(299ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)