ドロレス (@dorolesc)

投稿一覧(最新100件)

https://t.co/n5zh9p3x6a ナチスの法は確かに否定さるべきであるが、 「人間 の尊厳」や人権を掲げ、それを白明の原理とし て 扱 い、 それ に照して ナチ スの法を簡単 に全面否定す る理論展開 は、た とえば当時のドイツ民衆の法意識とその行動をよくすくいあげ うるであろうか。かれらは、積極的
あ、そうか。この視点の食い違いが昨日、滝澤さんが教えてくれたディープステート論の雛形であるナチスを規範国家と大権国家のデュアルステートとしてみる二重国家論と似てるのかも。違うかも。 フレンケルの『二重国家』論 https://t.co/l2zWBhkrkn
RT @islandsfield: なんと!調べていたら、稲垣良典さんによる『リーゼンフーバー小著作集』評を見つけた。学界的には大きな仕事をされて不動の地位(?)を築かれているリーゼンフーバーさんのお仕事を、より開かれた読者に提示する画期的著作集。Fides quaerens…
RT @nekonoizumi: 『川口浩探検シリーズ』と『すばらしい世界旅行』という同時期の放映の「ドキュメンタリー」について「真正性」への態度や番組をめぐる言説を分析 高井昌吏「旅や冒険を表象するテレビ番組と「真正性」「教養」 『川口浩探検シリーズ』と『すばらしい世界旅行』…
RT @nekonoizumi: おそらく、この博論が元になっている。要旨・審査結果等PDFあり。 賀茂道子「ウォー・ギルト・プログラム : 対日占領下における情報教育政策に関する考察」(2017) 検索 - 名古屋大学学術機関リポジトリ https://t.co/a0BiI9…
RT @tnak0214: アメリカにおける社会主義的な伝統については、永井陽之助「なぜアメリカに社会主義はあるか」という画期的な論文がある。https://t.co/xrAO70YlNp

110 0 0 0 OA ドイツ人形

RT @fmfm_nknk: 反戦童話「かわいそうなぞう」の作者・土家由岐雄の戦意高揚童話「ドイツ人形」。人形オタクの男子学生が皇国のために外国に負けない人形を作ろうとする。人形と愛国。https://t.co/hSeu90FlXH https://t.co/ZDJwAQPGSz
RT @podoron: 面白かったのは、「甘味に関しては女性や子供の方が男性より鋭く、酸味は男性の方がより鋭敏であり、苦味は男女の間に差が無い」事が分かってるそうな。 あと、この実験では「照明が暗いと、味を感じにくくなる」という研究結果。しゃれたレストランの暗い照明ダメじゃ…
RT @201yos1: 神学大全邦訳完成に際しての稲垣先生によるエッセイ。神学大全に対する絶好の導入になります。「本書の実像は多くの場合、予断と偏見の見えざる壁によって覆われたままであるので、長年訳者として本書に親しむことで私に見えてきた若干のことを伝える」https://t…
RT @MValdegamas: 岡本真希子「東アジア地域における早稲田大学校友会―帝国日本のなかの〈校友共同体〉」『早稲田大学史記要』(2013年)https://t.co/zY7OaJQuIm
CiNii 論文 -  鼎談 遠藤周作を語る 修道女 〈ひよこ〉: マ・スール松井千恵先生に伺う https://t.co/8TdNvI2bxD #CiNii
RT @rekinavi: 【資料】CiNiiに、石月静恵氏の論文「大河ドラマと女性」(桜花学園大学人文学部研究紀要12 2010/3/31)がpdfで公開されています。興味のある方はぜひ https://t.co/ZJSWuaREhl

7 0 0 0 神學研究

RT @shinobuyoshi: 高橋哲哉『犠牲の論理とキリスト教への問い』(『神学研究』63号、関西学院大学、2016年、1-14頁)読了。https://t.co/yL0vaEdQMo
ソーシャルワークで支援を求める力についての議論は最近よくきくけどこなのもあるのか CiNii 論文 -  Aさんが周囲に支援を求める力を高めるための指導の一試み--「支援を求める」ソーシャルスキルトレーニングを通して https://t.co/mbkwRM4Wfv #CiNii
RT @LGBTQA_Article: 【L/キリスト教】堀江有里「レズビアンの視点からキリスト教を読む : 異性愛主義との〈闘争〉と〈連帯〉の可能性」立教大学ジェンダーフォーラム年報 : Gender-Forum 13巻 P.41-50 (2011) 立教大学 https:/…
Kyoto University Research Information Repository: ティリッヒとフロム : 自己愛を巡って https://t.co/syPGsUj0Rm
CiNii 論文 -  花を奉る : 石牟礼文学とアニマのくに (特集 石牟礼道子) https://t.co/EMqLn0sH1i #CiNii
RT @HoshinoS2: (2)の日本語論文 住家正芳「ナショナリズムはなぜ宗教を必要とするのか:加藤玄智と梁啓超における社会進化論」『宗教研究』87(1), 2013.6 https://t.co/6VIxaTFZbq / *英文の方のurl https://t.co/t…
興味おありなら私の尊敬するフランス現代思想と宗教哲学ご専門のこの先生の論文とかどぞ。 CiNii 論文 -  自然悪の苦しみと宗教哲学 : 神義論的問題の再編成へ向けて(<特集>災禍と宗教) https://t.co/N4DyL0PnJP
RT @inotti_ele: @ynabe39 鴨川河川敷における人々の空間占有について : 人の集合に関する研究(1)(建築計画) https://t.co/47AhiRrTZ5 京都・鴨川河川敷に坐る人々の空間占有に関する研究 https://t.co/V0QHZ1n1…
RT @inotti_ele: @ynabe39 鴨川河川敷における人々の空間占有について : 人の集合に関する研究(1)(建築計画) https://t.co/47AhiRrTZ5 京都・鴨川河川敷に坐る人々の空間占有に関する研究 https://t.co/V0QHZ1n1…
RT @yamaneko_strike: http://t.co/Wq8tM2dlqu @hurati: 岡正治氏が亡くなっていたことを今知った。学生時代、教会に泊めていただいた。議会の壇上で右翼に殴られた話を面白おかしく話して下さった。尊敬していた。もう一度お会いしたかった …

126 0 0 0 OA 法令全書

RT @KeisarSan: @urashima2 @Disny05 @watarasekura 出典は官報ですが何か? http://t.co/1GDaDvQCmO 国会図書館内にあるライブラリーで、その場所も開いておきました 私は服飾関係の学会で制服史の研究してる者です
RT @parages: デリダと赦しに関して。ネット上で読める文献メモ。佐藤啓介「赦しと赦しえないもの」http://t.co/djTXkVcqAV 川口茂雄「赦し、ほとんど狂気のように」http://t.co/HNxJyX0Ot8 港道隆「和解から赦しへ」http://t.…
RT @jimbunshoin: 「ソシオロジ」58号に掲載された、野上元さんによる『核エネルギー言説の戦後史1945-1960』(山本昭宏著)の書評が公開されました。https://t.co/mpCvVddLGG
長崎燔祭説についてネットで読めるレベルだと西村明氏のこのあたりか。 http://t.co/Gzvk8BplrO
RT @tarareba722: ガセ数字はよく出回ってるけど、しっかりした学術調査もあったのか。18年前時点で「男女交際の経験率は高校3年女子で30%を超え、キス経験率は中学3年女子で2割を超え,性交経験率は高校2年女子で2割を超える」ってのはかなり辛い現実ですね。 http…
RT @yagitani_ryoko: 君が代って明36年讃美歌第一篇とか http://t.co/YcJH1jm6Gh 明40年改正ゆにてりあん唱歌集 http://t.co/CxYr3IGRuj 大正3年救世軍歌集等に収録 http://t.co/xfY3lMPvoC 当時…

3 0 0 0 OA 救世軍歌集

RT @yagitani_ryoko: 君が代って明36年讃美歌第一篇とか http://t.co/YcJH1jm6Gh 明40年改正ゆにてりあん唱歌集 http://t.co/CxYr3IGRuj 大正3年救世軍歌集等に収録 http://t.co/xfY3lMPvoC 当時…

10 0 0 0 OA 讃美歌

RT @yagitani_ryoko: 君が代って明36年讃美歌第一篇とか http://t.co/YcJH1jm6Gh 明40年改正ゆにてりあん唱歌集 http://t.co/CxYr3IGRuj 大正3年救世軍歌集等に収録 http://t.co/xfY3lMPvoC 当時…

お気に入り一覧(最新100件)

1 0 0 0 出かせぎ

秋田魁新報『出かせぎ』 https://t.co/AR28djfPvq https://t.co/WjJ0HKZrip
『昭和戦時期の海軍と政治』・『海軍将校たちの太平洋戦争』・『日本海軍と政治』など、日本海軍と政治史研究の手嶋泰伸氏が「国有財産管理制度」研究で出しておられる。 日本における国有財産管理制度の歴史学的研究●手嶋 泰伸 https://t.co/Hg6Ep06EsK
神学大全邦訳完成に際しての稲垣先生によるエッセイ。神学大全に対する絶好の導入になります。「本書の実像は多くの場合、予断と偏見の見えざる壁によって覆われたままであるので、長年訳者として本書に親しむことで私に見えてきた若干のことを伝える」https://t.co/Tqiisblxz8
@_keroko 中世の西方世界なら池上俊一『ヨーロッパ中世の宗教運動』(名古屋大学出版会・2007)で概観を得られます。森に住む隠修士や鞭打苦行者とかもう凄まじいです。不食の聖女の話ならキャロリン・ウォーカー・バイナムのこの本とか。https://t.co/Ynj2DL5oML
【資料】CiNiiに、石月静恵氏の論文「大河ドラマと女性」(桜花学園大学人文学部研究紀要12 2010/3/31)がpdfで公開されています。興味のある方はぜひ https://t.co/ZJSWuaREhl
大野一雄が「纏う」、あるいは「成る」女性性や女性の肉体という点に着目した、ある程度まとまった考察はないのだろうか。CiNiiで見つけたこの論文(大野一雄における胎児と母の表象に関する一考察:http://t.co/PmtPbmlsU6)は、研究室でコピーさせてもらおう。
ガセ数字はよく出回ってるけど、しっかりした学術調査もあったのか。18年前時点で「男女交際の経験率は高校3年女子で30%を超え、キス経験率は中学3年女子で2割を超え,性交経験率は高校2年女子で2割を超える」ってのはかなり辛い現実ですね。 http://t.co/6y6YhJbMGv
君が代って明36年讃美歌第一篇とか http://t.co/YcJH1jm6Gh 明40年改正ゆにてりあん唱歌集 http://t.co/CxYr3IGRuj 大正3年救世軍歌集等に収録 http://t.co/xfY3lMPvoC 当時はふつうに教会でも歌われてたのかも?

3 0 0 0 OA 救世軍歌集

君が代って明36年讃美歌第一篇とか http://t.co/YcJH1jm6Gh 明40年改正ゆにてりあん唱歌集 http://t.co/CxYr3IGRuj 大正3年救世軍歌集等に収録 http://t.co/xfY3lMPvoC 当時はふつうに教会でも歌われてたのかも?

10 0 0 0 OA 讃美歌

君が代って明36年讃美歌第一篇とか http://t.co/YcJH1jm6Gh 明40年改正ゆにてりあん唱歌集 http://t.co/CxYr3IGRuj 大正3年救世軍歌集等に収録 http://t.co/xfY3lMPvoC 当時はふつうに教会でも歌われてたのかも?

フォロー(583ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(976ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)