himayang (@himayang1)

投稿一覧(最新100件)

#みん日 #まるごと 主教材を「みん日」から「まるごと」に変更した、ある初級日本語コースの報告。どんなコースデザインをしたのか、どんな変化が起こったのか。学習者だけでなく教師の側にも変容が起きた、という指摘は面白い。→ https://t.co/P2eBWzyM5M
RT @minamiurya: 『教育方法学研究』に昨年掲載された,日本語教育を事例に,実践と評価の関係性をナラティブと対話・エンパワメントと変革という側面から捉えた論文がオープンアクセス化されました。よろしければ。 https://t.co/cjfWXiBxcq
RT @NKGgakkaishi: 【全文公開】嶋津拓(2016)「海外への「日本語の普及」に対する日本国民の意識」『日本語教育』163号https://t.co/5zNdbzZmCT #日本語教育 #日本語教育論文

お気に入り一覧(最新100件)

『教育方法学研究』に昨年掲載された,日本語教育を事例に,実践と評価の関係性をナラティブと対話・エンパワメントと変革という側面から捉えた論文がオープンアクセス化されました。よろしければ。 https://t.co/cjfWXiBxcq
『いろどり』の開発の経緯をまとめた論文 「生活場面での課題遂行を目標とした著作権フリー教材『いろどり 生活の日本語』の開発」 が、『国際交流基金日本語教育紀要』18号に掲載され、公開されました。ユーザーの皆様、ぜひお読みください。 #irodorijp #いろどり https://t.co/C3ADGs8uRJ
【全文公開】嶋津拓(2016)「海外への「日本語の普及」に対する日本国民の意識」『日本語教育』163号https://t.co/5zNdbzZmCT #日本語教育 #日本語教育論文
小林明子・福田倫子 「Project-based learning を通した動機づけ変化の質的検討: 中上級日本語学習者の地域における実践から」 https://t.co/nQ9FcSsmZT おもしろかったです。本題は動機の変化ですが、PBLのことをよく知らない人にもおすすめ。読みやすいですよ。 #論文
【BOT】 [ ネット上で読める日本語教育関連の論文・資料 073] ■ ジャワ語とスンダ語を母語とするインドネシア人日本語学習者における日本語の摩擦音の音声的実現について : 生成調査による分析 https://t.co/wqPVOYI8Jd
すごくおもしろい。忙しい人は102ページだけ読んでもいいです。「日本語学習者がインターネット上のリソースを教室外の学習に利用し始めるメカニズム」 https://t.co/BOqvJPhqSJ via @kanae54 #論文 #学習者オートノミー

フォロー(154ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(58ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)