やまのひろあき@自律神経から生活を支える (@hiroakiyamanoWB)

投稿一覧(最新100件)

@tazztronik PERSOL総合研究所の井上亮太郎さんがワクワクの研究してますよー☺️ https://t.co/HTWmkj9WCE
RT @tomo_ishi_gaki: 【論文が公開されました】 在宅環境での歩行能力評価としての2 ステップテスト ─信頼性・妥当性の検討および歩行自立に関する基準値の作成─ https://t.co/TjfXUI4H1r 訪問リハでの歩行能力評価についての研究です。 限界点…
RT @tomo_ishi_gaki: まだ少し余裕があるようです^^ <名古屋学院大学 無料オンラインセミナー(1月16日・23日> https://t.co/kRr0p7HXLz 今日公開されたSDM-Rehaのことも聞けると思いますよー! リハビリテーション医療における共…

お気に入り一覧(最新100件)

脳卒中者の身体活動量と言えば、金居先生! 数年前にこの超まとまった論文に出会ってから、入院患者の身体活動に着目するようになりました!色々とアップデートされているものがあると思いますが…。 興味がある方は是非! https://t.co/uOQedkrwiB https://t.co/6y17BFeuTt
【3/25 セラピストの朝活】 立ち上がり評価 言うことを聞かない身体で懸命に立ち上がろうとする人は、それだけで勇者です。 Go for broke ! By マサ浅井 https://t.co/435mWp91BU https://t.co/Y4gNsnu3i4
訪問で唯一コレだけは測っとき!て言われたら進めるのは体重やなあ。。。 心不全増悪も、悪液質も、低栄養も、色々のベースで体重って大事やもんねー。 寝たきりだったり体重計なかったりで体重、身長測れまへんやん、で悩んでる方は下記を参考に。 https://t.co/vE43ACaues
【論文が公開されました】 在宅環境での歩行能力評価としての2 ステップテスト ─信頼性・妥当性の検討および歩行自立に関する基準値の作成─ https://t.co/TjfXUI4H1r 訪問リハでの歩行能力評価についての研究です。 限界点もデータで示しましたので、ぜひ補遺データもご確認ください。
訪問リハ関係の論文見てたら、牧迫先生の論文めちゃ出る。 https://t.co/rEnrYPb4eW
尾川先生らのリハ版SDM評価尺度が公開されてる。 SDMの9ステップを意識した面談や支援方法の提示等を考え始めたのは、尾川先生のお話を聞いたから。これも使ってみよう。 リハビリテーション医療における共有意思決定尺度の開発―理学療法領域における信頼性・妥当性の検討― https://t.co/g8mgW8z6iN
安易にヘルシンキ宣言って書いてないのが,信頼できるよね.内容読みました.感想は「そうやね」です.彼とゆっくり話をしたいのだが,なかなか機会がない 第32回大阪府理学療法学術大会/訪問リハビリテーション開始・終了時における介護負担感の構成要素の変化に対する考察 https://t.co/w8J5AOtSYF
【祝 花の丘病院】 後輩の橋村君が大会長賞を受賞。 素晴らしい。 論文にしてね。 原田、舘、木村先生もおめでとうございます㊗️ https://t.co/HuomMYVIOt

フォロー(487ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(309ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)