Kantaro OHASHI (@kantaro_ohashi)

投稿一覧(最新100件)

RT @masato_eguchi: インタビューや業績一覧、全単著の書評など充実した内容ですが、何よりも中村先生ご自身が寄稿された「最終講義に代えて 「学芸は眉を顰めず」 : 階級のディスクール・断章」がすばらしく、多くの人に読んでほしいテクストです。 https://t.c…
そいえば昔アンパンマンで論文書いたのでした。檜垣さんともっと語り合えそうでありました。CiNii 論文 -  かくも味わい深き他者の顔 : 『あんぱんまん』試論 (総特集 やなせたかし アンパンマンの心) https://t.co/fNSKp3NUjb #CiNii
RT @KazumichiH: そこでの私の話は、デバンキングがもはや現実との検証ではなくデータベースとの照らし合わせになっている(真実か否かが現実と無関係になっている)ということで、仏語かつ図版省略という代物ですが論文化したものがこちらに転がってます…。https://t.c…
RT @animemitarou: 「春から大学生!」という1年生から、「そろそろ卒論書かなきゃ…」という4年生にもオススメ!大学での研究ってどんなの?に少しお答えできるかと思います!「資料のえじき ―ゾンビな文献収集」以下URLから無料でダウンロードできます(^^) http…
RT @kmzwhrs: CiNii 論文 -  文化における公共性/主要研究資料 https://t.co/9jfREzA2qG #CiNii 2007年時点。#アートマネジメント のみならず #芸術学 も。

25 0 0 0 OA 久里寿満寿

RT @kenji_kajiya: 1895年の東京で刊行された『久里寿満寿(クリスマス)』に出てくるサンタクロース。http://t.co/fDSTTzX70E 肩に背負った袋に、「カンカン太鼓に笙の笛、羽子板、手鞠、菓子、蜜柑」などを詰めて、世界中の国々を回っているとあるけ…
RT @parages: 先日メモした、ケーテ・ハンブルガーの論文、フィクション論として名高い『文学の論理』第二版の一部で、第三版では削除された章だった。『文学の論理』訳書は第三版が底本で、邦訳はこれでしか読めない。思わぬ拾いものを発掘できて嬉しい。http://t.co/tM…
RT @tanaka_hitoshi: 先日研究会で古後奈緒子さんが挙げられた文献の複写依頼をしてみた。斉藤尚大「大都市と祝祭文化--ルドルフ・フォン・ラバンの1920-30年代における著作と演出に関する一考察」。 http://t.co/FijPyTJl4m 勤務先も含め、『…
RT @plastikfeld: CiNii 論文 -  「情報を評価し、判断する力」と「知性」と「市民性」 (連続公開講座参加報告) http://t.co/ELDiqQRTMk #CiNii
RT @sskyt: 全力で保存した。/「彼はそのような読書行為をめぐる欲望の構造を、「あなたはどこにいるの」と執拗に問いかけ続ける作品を通じて描き出したのだ」高村峰生「「愛」のトポグラフィー」 http://t.co/66Upu1iQ1K
RT @mineotakamura: 愛だとか恋だとかの論文はどれですか、と聞かれたので。うおお、寝る。 http://t.co/h6apBhtqEl
RT @H_YOSHIDA_1973: そしてこの文脈で登場するのが、私ではない(同姓同名の)吉田寛氏による重要論文「バーチャルリアリティのリアリティはなぜバーチャルなのか」http://t.co/4PLeiqDaFi ですよ(笑)。私としては「この論文の著者はなぜ私という吉田…
RT @ariga_prdgmmkr: これは気になる。しかも「1852p」って本当??|CiNii 図書 - 蟹罐詰發達史 http://t.co/zcSh382KuO #CiNii
RT @kanayVc: 「私の目下の最大の関心事はガンダムなのだが、「学術からの発信」を書くよう依頼されたので、強引にガンダムがらみの生命倫理の問題を取り上げてみた。」https://t.co/UIqqvYzP

10 0 0 0 OA 書評

@asahipress_2hen jstageで読めましたよ〜。 https://t.co/nMMqo0V7
研究室にソファを入れるべきかどうか迷っているので最新の研究を参照しようと思いました。ありました。 真境名 達哉 、上松 謙太 「研究室内におけるソファの使われ方とその意味に関する研究」、2003年。  http://t.co/0daaumB0
研究室にソファを入れるべきかどうか迷っているので最新の研究を参照しようと思いました。ありました。 真境名 達哉 、上松 謙太 「研究室内におけるソファの使われ方とその意味に関する研究」、2003年。  http://t.co/0daaumB0

お気に入り一覧(最新100件)

インタビューや業績一覧、全単著の書評など充実した内容ですが、何よりも中村先生ご自身が寄稿された「最終講義に代えて 「学芸は眉を顰めず」 : 階級のディスクール・断章」がすばらしく、多くの人に読んでほしいテクストです。 https://t.co/fFWRejq1QA
明日はこちらの研究会で司会役を務めます。木村先生も参加された座談会「感情の心理学的構成主義に見るこれからの感情研究」等を再読しながら素人質問の準備をいたします。https://t.co/XeoOqrEwev https://t.co/ZP506UnvdE
こちらの刊行をワクテカ待機している間に監訳者の大橋さんの「「ポスト・トゥルース」試論 : 現象と構造」( https://t.co/YMAjlSqCN1 ) 読んで備えよう » ポストトゥルース - 株式会社 人文書院 https://t.co/gpBvq2BJMj
「スクリッブル」は石岡良治さんのこの論文で知ったがついに翻訳が。石岡さんのこの論文は当時の石岡さんの研究プログラムの素描などもありこちらも必読。 https://t.co/CkcrzxLUce https://t.co/PFcWsNVdLz
入試の小論文は論文ではなくてエッセイだからあれでいいんだという意見がありましたが、米国式簡略版エッセイの劣化版としてもあれはひどい。文芸としてのエッセイなら復活したモンテーニュに殴られるレベル。渡邉雅子「ディセルタシオンとエッセイ」は必読文献。 https://t.co/6tWlzYy1bP
全国292の大学付属図書館に配架されています!300が見えてきました(^^)有難うございます!! CiNii 図書 - アニメ聖地巡礼の観光社会学 : コンテンツツーリズムのメディア・コミュニケーション分析 https://t.co/dTMGNsMajS #CiNii
そこでの私の話は、デバンキングがもはや現実との検証ではなくデータベースとの照らし合わせになっている(真実か否かが現実と無関係になっている)ということで、仏語かつ図版省略という代物ですが論文化したものがこちらに転がってます…。https://t.co/th5GFsijzS

48 0 0 0 ゾンビ学

なんと!『ゾンビ学』(人文書院)が、全国110の大学附属図書館に配架されました(^^)リクエストしてくださった先生方、学生さん、司書の方々、まことに有難うございます!! CiNii 図書 - ゾンビ学 https://t.co/CrcheOODPn #CiNii
「春から大学生!」という1年生から、「そろそろ卒論書かなきゃ…」という4年生にもオススメ!大学での研究ってどんなの?に少しお答えできるかと思います!「資料のえじき ―ゾンビな文献収集」以下URLから無料でダウンロードできます(^^) https://t.co/pquTgA4ni4
CiNii 論文 -  文化における公共性/主要研究資料 https://t.co/9jfREzA2qG #CiNii 2007年時点。#アートマネジメント のみならず #芸術学 も。
おお、大橋先生のあんぱんまん論。 大橋完太郎「かくも味わい深き他者の顔:『あんぱんまん』試論」http://t.co/4F3PgBeScW

フォロー(828ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(3469ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)