Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
近藤 吉寿
近藤 吉寿 (
@kon1428
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1
0
0
0
OA
早引大節用集福寿蔵
RT @kon1428: 【小学国語】(私見)江戸時代の辞書「節用集(せつようしゅう)」➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「早引大節用集福寿蔵」出版者 烏飼市兵衛[ほか3名]、明和8年(1771年)、全164コマ→https://t.co/eaLDIM0nDl➡当時の漢字…
4
0
0
0
OA
いろは辞典 : 漢英対照
RT @kon1428: 【英語学習】(私見)自己所有の国語辞典の漢語見出し語のわきに対応する英単語を90°回転させ鉛筆で加筆し、漢英・変換機能を付与してみる➡漢英・変換の参考→国会図書館デジタルコレクション「いろは辞典 : 漢英対照」高橋五郎 著→https://t.co/d…
4
0
0
0
OA
雲上明覧大全 : 2巻
RT @kon1428: 【小学社会】(私見)公武を双対(数学的概念)と見てみる➡武家集団のデータブック=武鑑➡公家集団のデータブック=雲上明覧など➡参考→国立国会図書館デジタルコレクション「雲上明覧大全」安政6年→https://t.co/13jQ27x99g
4
0
0
0
OA
安永武鑑
RT @kon1428: 【小学社会】(私見)江戸時代の武家のデータブック(各武家に対する商人の営業用のツールとして市販?)➡武鑑の参考→https://t.co/88BYilcvxD ➡武鑑の例。国立国会図書館デジタルコレクション「安永武鑑」→https://t.co/qdj…
2
0
0
0
OA
日本教育文庫
RT @kon1428: 【高校・古典】(私見)宗教書の場合の例(翻刻後)➡国立国会図書館デジタルコレクション「日本教育文庫、宗教編」同文館編輯局 編、1911年➡神道大意、源信僧都四十一箇条起請など→https://t.co/qHw4VeGRhX →全404コマ
1
0
0
0
OA
動植名彙 10巻
RT @kon1428: 【#変体仮名】(私見)国語の表記が明治をさかいに激変したことをしる➡明治より前の例→国立国会図書館デジタルコレクション「動植名彙 10巻. [1]」伴信友 編、田中尚房 写、文久元年 [1861]→https://t.co/YzIPXbhBSC ➡明治…
1
0
0
0
OA
沖縄語典
RT @kon1428: 【中学国語】(私見)沖縄語の辞典➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「沖縄語典」仲本政世 著、1896年→https://t.co/y5TiuWhdLl
1
0
0
0
OA
早引大節用集福寿蔵
RT @kon1428: 【くずし字】(私見)江戸時代の辞書「節用集(せつようしゅう)」➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「早引大節用集福寿蔵」出版者 烏飼市兵衛[ほか3名]、明和8年(1771年)、全164コマ→https://t.co/eaLDIM0nDl …➡複数文…
8
0
0
0
OA
代数学
引用文献 「代数学第2巻」藤原松三郎 著 内田老鶴圃(1934) https://t.co/Juvalz5v2I
4
0
0
0
OA
会津藩教育考
RT @kon1428: 【中学学習】(私見)武士の子弟の受けた教育カリキュラム➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「会津藩教育考」小川渉 著、会津藩教育考発行会、昭和6年→https://t.co/vjHH1oIq8k … … ➡礼式方、数学方并天文方、・・など豊富なメニ…
1
0
0
0
OA
俳字節用集
(小学国語) 江戸期の国語辞典の例。 珍しい漢字にも、であえる → 俳字節用集. 上 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/a2NZjJTCdz
3
0
0
0
OA
いろは字引
RT @kon1428: 【小学国語】(私見)江戸時代の辞典➡漢字の崩し字について、変体がな で ふりがな が 振ってあるのを知る➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「いろは字引」浅田恒隆 編,刊年不明→https://t.co/jMZk8aUA0h
1
0
0
0
OA
江戸圖鑑綱目
RT @kon1428: 【高校学習】(私見)#変体仮名 を20字程度 知れば、江戸期の書の雰囲気を ある程度 つかめるかも?➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「江戸圖鑑綱目. 乾」石川流宣俊之 編作、出版者 相模屋太兵衛、元禄2 [1689]年→https://t.co…
4
0
0
0
OA
日本教育文庫
RT @kon1428: 【江戸期の教科書】(私見)往来物➡参考→https://t.co/ocl2sayq6b➡国立国会図書館デジタルコレクション「日本教育文庫、教科書編」同文館編輯局 編➡庭訓往来、雑筆往来、百姓往来、商売往来、女庭訓往来など➡https://t.co/Nd…
452
0
0
0
OA
和漢三才図会
RT @kon1428: 【六曜】(私見)六曜は六壬時課(唐の李淳風 の作)が起源らしい。赤口→速喜(先勝)→留連友引)→将吉(先負)→空亡(仏滅)→大安→赤口。六壬時課の参考→近代デジタルライブラリー。和漢三才図会・上之巻127/718 http://t.co/HTCk7gJ…
4
0
0
0
OA
会津藩教育考
RT @kon1428: 【中学学習】(私見)武士の子弟の受けた教育カリキュラム➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「会津藩教育考」小川渉 著、会津藩教育考発行会、昭和6年→https://t.co/vjHH1oIq8k … ➡礼式方、数学方并天文方、・・など豊富なメニュー…
2
0
0
0
OA
各国憲法集(8) ポルトガル憲法
【ポルトガル憲法】(私見)第35条は、電算情報処理にかんする条項である。参考→ https://t.co/tr57IeXX2q
1
0
0
0
OA
大全早字引節用集 : 増補再刻
RT @kon1428: 【小学国語】(私見)江戸時代の辞典➡例。節用集➡各ことばの漢字を楷書体と草書(行書)体の2種併記➡記載順序はいろは順にて、さらに語の音の数で順にならべる➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「大全早字引節用集」積翠陳人 ・編→https://t.co…
2
0
0
0
OA
蝦和英三対辞書
RT @kon1428: 【中学国語】(私見)アイヌ語の辞典➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「蝦和英三対辞書」John Batchelor著、1889年(明治22年)→https://t.co/q97nwmTDyQ➡アルファベット順のアイヌ語の見出しに英語、日本語の順で…
1
0
0
0
OA
冠辭考 10巻
RT @kon1428: 【小学国語】(私見)江戸時代出版の本には、現在、使われていないひらがな(変体がな)も使われたことを知る➡当時の本の例→国立国会図書館デジタルコレクション「冠辭考 10巻. [1]」賀茂真淵 [著]、伊丹屋善兵衛 [ほか9名]出版→https://t.c…
1
0
0
0
OA
漢語英訳辞典
RT @kon1428: 【中学英語】(私見)英語アレルギー解消法(?)➡漢字(親字)や熟語を、脳内で英単語に置換後、更に、逆置換➡参考書=国立国会図書館デジタルコレクション「漢語英訳辞典. 第1冊」J・H・Gubbins 著、博聞本社、1889-1892→https://t.…
3
0
0
0
OA
いろは字引
【小学国語】(私見)江戸時代の辞典➡漢字の崩し字について、変体がな で ふりがな が 振ってあるのを知る➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「いろは字引」浅田恒隆 編,刊年不明→https://t.co/jMZk8aUA0h
1
0
0
0
OA
巡査日用便覧 : 附・戸籍法
【高校公民】(私見)明治期の参考書例➡国立国会図書館デジタルコレクション「巡査日用便覧 : 附・戸籍法」白井国次郎 編、出版者 小林喜右衛門[ほか]、明治11年→https://t.co/ock8mjqoH0
1
0
0
0
OA
海法覧要
【高校学習】(私見)似たものどうしの微小な違いを掴む訓練例➡昭和初期の海法書の目次の各章の各節間の微小な差の読取➡国立国会図書館デジタルコレクション「海法覧要」高取安太郎 著、嵩山房、昭和2年→https://t.co/2W22eHMNU4
1
0
0
0
OA
市町村制詳解
【高校学習】(私見)似たものどうしの微小な違いを掴む訓練例➡市町村制の専門書の目次の各章間の微小な差の読取➡国立国会図書館デジタルコレクション「市町村制詳解」日鼻豊作 著[他]、出版者 赤坂亀次郎、出版年 明治21年→https://t.co/QtCRg1ndTZ
1
0
0
0
OA
議事典型
【高校学習】(私見)似たものどうしの微小な違いを掴む訓練例➡議会手続きのマニュアル書の目次の各章の各節間の微小な差の読取➡国立国会図書館デジタルコレクション「議事典型. 初編」ルーセル・コーシン 著[他]、出版者 赤坂亀次郎、出版年 明治15年→https://t.co/waB5fo1toQ
1
0
0
0
OA
教師必読
【高校学習】(私見)似たものどうしの微小な違いを掴む訓練例➡明治期の教師用参考書の目次の各章間の微小な差の読取例➡国立国会図書館デジタルコレクション「教師必読」チャーレス・ノルゼント 著[他]、出版者 文部省、明治9年→https://t.co/PkFeRPrOSk
1
0
0
0
OA
江戸圖鑑綱目
【高校学習】(私見)#変体仮名 を20字程度 知れば、江戸期の書の雰囲気を ある程度 つかめるかも?➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「江戸圖鑑綱目. 乾」石川流宣俊之 編作、出版者 相模屋太兵衛、元禄2 [1689]年→https://t.co/jUZ3DuH1qC
2
0
0
0
OA
百人一首和歌始衣抄
【高校学習】(私見)ドドエンス(ドドネウス)氏の名は 下記書(18コマ目)にもでてくる➡国立国会図書館デジタルコレクション「百人一首和歌始衣抄」 著者 山東京伝 作・画、出版者 蔦屋重三郎、出版年月日 天明7年(1787年)→https://t.co/nv1ZVNdVOQ
2
0
0
0
OA
古事類苑
【高校学習】(私見)明治期の日本政府による百科事典プロジェクト➡「古事類苑(こじるいえん)」➡国立国会図書館デジタルコレクション「古事類苑. 第1冊」神宮司庁 編、古事類苑刊行会、昭和2年復刻→https://t.co/xAtE7mhRix ➡参考→https://t.co/XP5CtRyljd
1
0
0
0
OA
河川学
【高校地学】(私見)似たものどうしの微小な違いを掴む訓練➡河川学に関する書の目次の各章の各節の各款間の微小な差の読取例。➡国立国会図書館デジタルコレクション「河川学」野満隆治 著、地人書館、昭和18年→https://t.co/UoCPtiaSYD
1
0
0
0
OA
日本気象史料綜覧
【高校日本史】(私見)日本気象史料➡7世紀~明治20年➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「日本気象史料綜覧」中央気象台 編、地人書館、1943年→https://t.co/70FPIgSHxk
2
0
0
0
OA
地震と都市
【高校学習】(私見)似たものどうしの微小な違いを掴む訓練➡都市の地震に関する書の目次の各項目間の微小な差の読取例。➡国立国会図書館デジタルコレクション「地震と都市」小川琢治 述、大阪毎日新聞社、1924年、シリーズ名 文化大学叢書➡https://t.co/M6jRZQRGPd
2
0
0
0
OA
日本地図帖
【小学社会】(私見)上記索引に対応する地図帳➡国立国会図書館デジタルコレクション「日本地図帖」小川琢治 著、成象堂、大正13年(1924年)→https://t.co/HQSsECKVJK ➡撮影により地図の解像度は変化しているようだ
1
0
0
0
OA
日本地図帖地名索引
【小学社会】(私見)地名をしることは、ある意味、日本文化をしることにつながるかも?➡参考書籍例→国立国会図書館デジタルコレクション「日本地図帖地名索引」小川琢治 著、成象堂、大正12年(1923年)→https://t.co/o8pmvcr4HW
2
0
0
0
OA
市町村大字読方名彙
【小学社会】(私見)地名のよみかたを知ることは、ある意味、日本文化をしることにつながるかも?➡参考書籍例→国立国会図書館デジタルコレクション「市町村大字読方名彙」小川琢治 編、成象堂、1923年→https://t.co/NCD5xozWWM
1
0
0
0
OA
世界各国憲法 : 日本憲法比較対照
【高校公民】(私見)大正期の各国憲法集➡歴史的に憲法を考える参考になるかも?➡国立国会図書館デジタルコレクション「世界各国憲法 : 日本憲法比較対照」土橋友四郎 著、有斐閣、大正14年→https://t.co/Z2DbDVUah8 ➡全801コマ
3
0
0
0
OA
実用蒙古語初歩
【中学国語】(私見)日本語がアルタイ諸語に属するとみてみる➡アルタイ諸語であるモンゴル語を調べる➡大正期の参考書をみると、単語の音感を知ることができそう?➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「実用蒙古語初歩」鈴江万太郎 著、出版者 鈴江万太郎、大正7年→https://t.co/E7qhvPkQzZ
1
0
0
0
OA
生物ト気候学 : 一名・応用気象学
【高校地学・生物】(私見)似たものどうしの微小な違いを掴む訓練➡明治期の生物と気候学に関する書の目次の各編の各章間の微小な差の読取➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「生物ト気候学 : 一名・応用気象学」長井平之助 編、岡崎屋書店、明治33年→https://t.co/znMWQrmfpT
1
0
0
0
OA
言語学
【高校国語】(私見)似たものどうしの微小な違いを掴む訓練➡言語学に関する書の目次の各章の各節間の微小な差の読取➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「言語学. 下」マクス・ミューラー 著[他]、博文館、明治40年、シリーズ名 帝国百科全書 ; 第157,158編→https://t.co/PVqR6QlNSs
4
0
0
0
OA
満蒙全書
【高校・日本史】(私見)似たものどうしの微小な違いを掴む訓練➡近代日本史に関する書の目次の各篇の各章間の微小な差の読取➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「満蒙全書. 第一巻」南満洲鉄道株式会社社長室調査課 編、出版者 満蒙文化協会、大正11年(1922年)→https://t.co/EVNa1OlLDc
1
0
0
0
OA
画法大意
【高校学習】(私見)似たものどうしの微小な違いを掴む訓練➡東洋絵画の画法に関する明治期の書の目次の各章間の微小な差の読取➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「画法大意」久保田米僊 著、博文館、明治25年→https://t.co/9biRzknwf2
1
0
0
0
OA
簡易地震学
【中学理科】(私見)似たものどうしの微小な違いを掴む訓練➡地震学に関する明治期の書の目次の各章の各節間の微小な差の読取➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「簡易地震学」著者 谷口政徳 編、博文館、明治24年→https://t.co/tb9AnOjqj9 ➡原著者John Milne氏(1850~1913)
1
0
0
0
OA
市町村議員必携
【高校公民】(私見)似たものどうしの微小な違いを掴む訓練➡明治期の地方議員に関する書の目次の各編の各節間の微小な差の読取➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「市町村議員必携」坪谷善四郎 著、博文館、明治22年→https://t.co/H67EpBIjpE
1
0
0
0
OA
新鉄道法令集
【高校古典】(私見)明治期の法令の書式のスタイルを知る➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「新鉄道法令集」出版者 鉄道時報局、明治39年→https://t.co/r5A9tuZ54w
3
0
0
0
OA
古板図録
【#変体仮名】(私見)20字程度の変体仮名を知れば、変体仮名使用の書籍が、ある程度、読めるようになる?➡我が国の江戸期以前の代表的印刷物の図録の例➡国立国会図書館デジタルコレクション「古板図録」印刷局内朝陽会 編、出版者 朝陽会、1922年→https://t.co/dHKeGDgsOG
7
0
0
0
OA
鹿児島県史
【高校日本史】(私見)似たものどうしの微小な違いを掴む訓練➡歴史書の目次の各編の各章間の微小な差の読取➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「鹿児島県史. 第3巻」著者 鹿児島県 編、出版者 鹿児島県、昭和16年→https://t.co/1hKT3pr5kP ➡幕末から明治維新の薩摩藩政
1
0
0
0
OA
化学読本
【#変体仮名】(私見)20字程度の変体仮名を知れば、変体仮名使用の書籍が、ある程度、読めるようになる?➡タンパク質について書かれた翻訳書の例➡国立国会図書館デジタルコレクション「化学読本. 後編 三巻」著者 グンニング 著[他]、出版者 陸軍文庫、明治8年→ https://t.co/eL4DI0YEbZ
106
0
0
0
OA
愛ちやんの夢物語
【高校英語】(私見)明治期の邦訳の例➡国立国会図書館デジタルコレクション「愛ちやんの夢物語」ルイス・キャロル 著[他]、内外出版協会、明治43年→https://t.co/tUGbKD4hUj ➡著者は、数学者でもあるとのこと➡参考→https://t.co/mNo5KWx6RQ
1
0
0
0
OA
家庭の教育
【高校学習】(私見)明治期の家庭教育論の例➡国立国会図書館デジタルコレクション「家庭の教育」堺枯川 著、内外出版協會、1902年、シリーズ名 家庭の新風味 ; 6 →https://t.co/3AUh418IAT
1
0
0
0
OA
工学物理
【高校理科】(私見)似たものどうしの微小なちがいをつかむ訓練例➡工学物理書の目次の各章の節どうしの微小な差を読み取る➡書籍例。国立国会図書館デジタルコレクション「工学物理」竹内時男 著、有隣堂、昭和23年→https://t.co/ip3AFuxt5j
1
0
0
0
OA
家事要法
【高校家庭科】(私見)明治期の翻訳書の例➡国立国会図書館デジタルコレクション「家事要法. 上冊」シー・イー・ビーチャル, エッチ・ビー・ストウ 著[他]、有隣堂、明治14年→https://t.co/dtu9C8oyB2 ➡原著: Principles of Domestic Science;C.E.Beecher & H.B.Stowe,1870
1
0
0
0
OA
各国分類年表
【高校歴史】(私見)似たものどうしの微小なちがいをつかむ訓練例➡歴史年表での特定事項でのある期間内の、わずかな年次の差により、発生した内容の時系列を読み取る➡書籍例。国立国会図書館デジタルコレクション「各国分類年表」渡辺修二郎 著、内外出版協会、明治39年→https://t.co/MnvWZWdc9C
1
0
0
0
OA
文明少年就業案内
【中学学習】(私見)明治期の職業選択案内書の例➡国立国会図書館デジタルコレクション「文明少年就業案内」渡辺修次郎 著、大倉書店、明治21年→https://t.co/cpaWFVCUlV
4
0
0
0
OA
和訳英字彙 : 附音插図
【高校英語】(私見)似ているものの微小な差をつかむ訓練用書籍➡英和辞典の各見出し語の日本語訳が複数ある場合、それらの訳語間の微小な差をつかむ➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「和訳英字彙 : 附音插図」島田豊 纂訳[他]、大倉書店、1888年→https://t.co/EV8VPTlyzL
1
0
0
0
OA
西洋料理法大全
【高校理科】(私見)似たものどうしの微小なちがいをつかむ訓練例➡西洋料理書の目次の各料理名間の微小な差を読み取る➡書籍例。国立国会図書館デジタルコレクション「西洋料理法大全」宇野弥太郎 著、大倉書店、大正15年→https://t.co/oZdaJ8eEpt
3
0
0
0
OA
言泉 : 日本大辞典
【高校国語】(私見)(私見)似たものどうしの微小なちがいをつかむ訓練例➡国語辞典の同じ見出し語で、ことなる番号が付与された語義の間の微小な差を読み取る➡書籍例。国立国会図書館デジタルコレクション「言泉 : 日本大辞典. 第3巻」落合直文 著、大倉書店、大正11年→https://t.co/WrWW1DOEle
1
0
0
0
OA
物理化学
【高校理科】(私見)似たものどうしの微小なちがいをつかむ訓練例➡物理化学に関する書の目次の各章間の微小な差を読み取る➡書籍例。国立国会図書館デジタルコレクション「物理化学」 ジエームス・ウオルカー 著[他]、丸善、大正3年→https://t.co/CtREvPWp2z
36
0
0
0
OA
植物図鑑
【高校学習】(私見)似たものどうしの微小なちがいをつかむ訓練➡植物図鑑のイラストでの類似の植物間の微小な差を読み取る➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「植物図鑑」東京博物学研究会 編、出版者 北隆館[ほか]、明治41年→https://t.co/dP7AANCNgX
1
0
0
0
OA
国語辞林 : 雅俗対訳
【中学国語】(私見)古語辞典は、古語を現代語に訳す➡逆に、現代語を古語に訳す辞典もあるようだ➡例。前半が古→現、後半が現→古➡国立国会図書館デジタルコレクション「国語辞林 : 雅俗対訳」宮脇郁 著、参文舎、明治39年→https://t.co/3YlOLmzqRL
3
0
0
0
OA
英文法摘要(涅氏)
【高校英語】(私見)似たものどうしの微小なちがいをつかむ訓練➡英文法に関する書の目次の各の項目間の微小な差を読み取る➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「英文法摘要(涅氏)」ネスフヒールド 原著[他]、中学書院、明治31年→https://t.co/pmjxIF7IxS
3
0
0
0
OA
日本料理法大成
【高校学習】(私見)似ているものの微小な差をつかむ訓練➡日本料理の専門書をみて、大分類間、同じ大分類内での中分類間、同じ中分類内での小分類間の微小な差をつかむ➡書籍例→国立国会図書館デジタルコレクション「日本料理法大成」石井泰次郎 著、大倉書店、大正12年→https://t.co/HbP99Zz7i5
1
0
0
0
OA
自動車の理工と操縦
【高校理科】(私見)似たものどうしの微小なちがい➡自動車に関する書の目次の各編、章、節の同レベル項目間の微小な差を読み取る➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「自動車の理工と操縦」黒木蕃樹 著 、大倉書店、大正12年→ https://t.co/uiwVDWHXUb
1
0
0
0
OA
倒叙化学提要
【高校理科】(私見)似たものどうしの微小なちがい➡化学に関する書の目次の各の項目の微小な差を読み取る➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「倒叙化学提要」菅沼市蔵、大倉書店、大正3年→https://t.co/MOcq1JxNst ➡倒叙とは、通常の配列とは逆に有機化学を先頭に配置したゆえとのこと
2
0
0
0
OA
通俗大日本帝国憲法註釈
【高校学習】改訂版(私見)旧憲法の注釈書例➡国立国会図書館デジタルコレクション「通俗大日本帝国憲法註釈」高田早苗 著、梅原忠蔵 出版、明治22年→https://t.co/lwouoWDjqF … ➡著者の参考→https://t.co/boBOLnRujx
1
0
0
0
OA
辛卯震災録
【高校学習】(私見)似ているものの差をつかむ訓練➡目次が全て同列にあつかわれている書籍の例➡国立国会図書館デジタルコレクション「辛卯震災録」図書出版会社、明治24年→https://t.co/1aakKUQHNV ➡濃尾震災の参考→https://t.co/Yr3dbcj3od
2
0
0
0
OA
商船海員心得
【高校学習】(私見)似ているものの微小な差をつかむ訓練➡目次が全て同列にあつかわれている書籍の例➡国立国会図書館デジタルコレクション「商船海員心得」梅原忠蔵 編、朧曦堂、明治20年→https://t.co/q2UWkyfFiw ➡海員の参考→https://t.co/1JbBlSkTHk
1
0
0
0
OA
改正日本薬局方
【高校学習】訂正版(私見)似ているものの微小な(巨大な)差をつかむ訓練➡似た薬品名がまとまって索引にあらわれた明治期の書籍の例➡国立国会図書館デジタルコレクション「改正日本薬局方」図書出版会社 出版、明治24年→https://t.co/rOLNrN0yzB … ➡薬局方の参考→https://t.co/7xWJhuUw0e …
1
0
0
0
OA
日本商法註釈 : 附・商法施行細則
【小学学習】(私見)法律構造を4次元ベクトル的に表す場合(大、中、小、●)の分類には、編、章、節、欵(カン)が使われたようだ➡明治期の商法注釈書の例➡国立国会図書館デジタルコレクション「日本商法註釈 : 附・商法施行細則」河合寿造 著、図書出版会社、明治23年→https://t.co/LSFcYmZ6DY
1
0
0
0
OA
日用料理の仕方 : 素人案内
【高校学習】(私見)似ているものの微小な差をつかむ訓練➡似た料理がまとまって出現する料理書の例➡国立国会図書館デジタルコレクション「日用料理の仕方 : 素人案内」河合寿造 著、武田交盛館、明治29年、日本諸芸全書 ; 第1編→https://t.co/ublHuQTN8O
1
0
0
0
OA
鼇頭増補字林玉篇大全
【高校学習】(私見)似ているものの微小な差をつかむ訓練➡似た漢字がまとまって(?)出現する辞書の例➡国立国会図書館デジタルコレクション「鼇頭増補字林玉篇大全」 続古陳人 増補、高橋種香 出版、1871年→https://t.co/m7jtC1Orne ➡玉篇の参考→https://t.co/WIiBNjf9Zp
1
0
0
0
OA
和漢名数大全 3編
【高校学習】(私見)古典の数学的な分析➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「和漢名数大全 3編. [1]」上田, 元周[他]、天保13-嘉永2→https://t.co/0fg6TK43ER ➡名数とはわずかに違いのある各成分をある共通項でまとめたものとみてみる➡成分間の性質の差の分析は、構造の把握に役立ちそう?
2
0
0
0
OA
月令博物筌 16巻
RT @ndlbot: 月令博物筌 16巻 https://t.co/MhVozlNNkl https://t.co/7kbpcEhraa
1
0
0
0
OA
改正月令博物筌 : 詩歌連俳季寄註解
【高校古典】(私見)それぞれの季節に関する漢詩,和歌、俳句をながめると風流があじわえるかも?➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「改正月令博物筌 : 詩歌連俳季寄註解. 冬の部」鳥飼洞斎 著[他]、交盛館、明治7年→https://t.co/JUh0GXMYbP
46
0
0
0
OA
大日本道中行程細見記
【小学社会】(私見)古地図を見て、タイムスリップ気分を味わってみる➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「大日本道中行程細見記」鳥飼洞斎 編、吉文字屋次郎兵衛 他 出版、明和7年(1770年)→https://t.co/R8a6CkfUZc➡当時の旅行ハンドブック?
2
0
0
0
OA
鉄道運転法論
【高校学習】(私見)身近な交通機関である鉄道の大正当時の業務を知る➡国立国会図書館デジタルコレクション「鉄道運転法論」植田啓次 著、成文社、大正4年→https://t.co/a6iZT4v5nP ➡国立国会図書館デジタルコレクション「鉄道貨物運送論」植田啓次 著、成文社、大正4年→https://t.co/35L35CEYBh
1
0
0
0
OA
鉄道貨物運送論
【高校学習】(私見)身近な交通機関である鉄道の大正当時の業務を知る➡国立国会図書館デジタルコレクション「鉄道運転法論」植田啓次 著、成文社、大正4年→https://t.co/a6iZT4v5nP ➡国立国会図書館デジタルコレクション「鉄道貨物運送論」植田啓次 著、成文社、大正4年→https://t.co/35L35CEYBh
1
0
0
0
OA
全国高等専門学校入学年鑑
【高校学習】(私見)旧制の専門学校の入学年鑑例=国立国会図書館デジタルコレクション「全国高等専門学校入学年鑑. 昭和9年版」帝国教育研究会 編、成文社、昭和8年→https://t.co/XUcwna9MZY➡戦前まで存在し、多くは現在の大学の前身とのこと➡参考→https://t.co/7aTny0YkGQ
2
0
0
0
OA
皇室の制度典礼
【高校社会】(私見)旧憲法下で御皇室の制度典礼➡参考書→国立国会図書館デジタルコレクション「皇室の制度典礼」植木直一郎 著、小林又七本店、1914→https://t.co/y3yYgnv3KR
2
0
0
0
OA
易経
【小学理科】(私見)「易経」を、理科の源流の書とみる➡見るポイントは、現象のとらえかた➡例。陽がきわまって陰となり、陰がきわまって陽となる→循環する現象を指しているとみる➡参考書の例→国立国会図書館デジタルコレクション「易経」山口察常 著、昭和14年→https://t.co/owtaJBOoae
3
0
0
0
OA
幼童節用無尽蔵
【#変体仮名】(私見)読みをしっている熟語をみることで、自然に、変体仮名が、音節の一部として、覚えられそう?➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「幼童 節用 無尽蔵」石田才治郎 編、内藤彦一 出版、明治17年→https://t.co/gUwMIOINn8
2
0
0
0
OA
動植名彙 10巻
RT @ndlbot: 動植名彙 10巻 https://t.co/oQW2hHdhNm https://t.co/EAapzfVN49
1
0
0
0
OA
動植名彙 10巻
【#変体仮名】(私見)国語の表記が明治をさかいに激変したことをしる➡明治より前の例→国立国会図書館デジタルコレクション「動植名彙 10巻. [1]」伴信友 編、田中尚房 写、文久元年 [1861]→https://t.co/YzIPXbhBSC ➡明治以後→「伴信友全集第五」国書刊行会、明治42年→https://t.co/wMyqQbI84b
1
0
0
0
OA
動植名彙 10巻
【小学国語】(私見)国語の表記が明治をさかいに激変したことをしる➡明治より前の例→国立国会図書館デジタルコレクション「動植名彙 10巻. [1]」伴信友 編、田中尚房 写、文久元年 [1861]→https://t.co/YzIPXbhBSC➡明治以後→「伴信友全集第五」国書刊行会、明治42年→https://t.co/wMyqQbI84b
2
0
0
0
OA
伴信友全集
【中学古典・理科】(私見)動植物の和名➡国立国会図書館デジタルコレクション「伴信友全集. 第5」国書刊行会、1909→https://t.co/ZyeaTDZPgk ➡167~265コマ→動植物名彙➡漢字名、万葉仮名、引用原典名などを知るのに便利そう?➡著者 伴 信友 氏の参考→https://t.co/NJ8pw2vTFu
2
0
0
0
OA
射影幾何学
【小学図工】これを発展させたものが射影幾何学といえそう?➡専門書の例→国立国会図書館デジタルコレクション「射影幾何学」細川藤右衛門 著、岩波書店、昭和18年→https://t.co/AxCyo4NFWW ➡図をみるだけでも楽しめるかも? https://t.co/6A8MrJ5dVs
6
0
0
0
OA
大田南畝集
【高校古典】(私見)漢詩をもじったものが狂詩とのこと➡狂詩集「寐惚先生文集」掲載書籍の例→国立国会図書館デジタルコレクション「大田南畝集」武笠三 校、有朋堂書店、大正15年、有朋堂文庫→https://t.co/2gNvhJjsKx➡参考→https://t.co/RlQKdHtoN5
1
0
0
0
OA
全釈菜根譚
【高校古典】(私見)漢文の書き下しと解釈➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「全釈菜根譚」加藤咄堂 著、大東出版社、昭和13年→https://t.co/xghUzgQVlr ➡原著は明の洪自誠 氏の随筆集➡参考記事→https://t.co/yTNjgNckdd
10
0
0
0
OA
増字早引節用集
【小学国語】(私見)江戸時代のことば➡江戸時代の辞書をみる➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「増字早引節用集」山下重政 編、出版者 和田治郎兵衛[ほか]、明治8年(元版は宝暦9年)→https://t.co/q1Jsc30q2g …➡見なれない漢字書体(=くずし字)を知る
10
0
0
0
OA
増字早引節用集
【小学国語】(私見)江戸時代のことばを知る➡江戸時代の辞書をみる➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「増字早引節用集」山下重政 編、出版者 和田治郎兵衛[ほか]、明治8年(元版は宝暦9年)→https://t.co/q1Jsc30q2g➡見なれないひらがな(=変体仮名)を知る
1
0
0
0
OA
郡政必携 : 全国郡区役所之位置
【高校日本史】(私見)明治~大正期に存在した郡政➡参考書例→国立国会図書館デジタルコレクション「郡政必携 : 全国郡区役所之位置」木村陸一郎 編、弘令社、明治12年→https://t.co/yOrzTQa2nY ➡郡制の参考→https://t.co/anYJSuMV2F
1
0
0
0
OA
資源委員会について
【高校日本史】(私見)日本の将来と資源の有効活用➡GHQ天然資源部技術顧問E.A.アッカーマン博士➡1946年の記者会見➡国立国会図書館デジタルコレクション「資源委員会について」経済安定本部資源委員会 出版、1948年、附属資料4→https://t.co/n0xmW5G7W4
1
0
0
0
OA
早引大節用集福寿蔵
【くずし字】(私見)江戸時代の辞書「節用集(せつようしゅう)」➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「早引大節用集福寿蔵」出版者 烏飼市兵衛[ほか3名]、明和8年(1771年)、全164コマ→https://t.co/eaLDIM0nDl …➡複数文字の熟語の崩し字を知る
1
0
0
0
OA
早引大節用集福寿蔵
【小学国語】(私見)江戸時代の辞書「節用集(せつようしゅう)」➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「早引大節用集福寿蔵」出版者 烏飼市兵衛[ほか3名]、明和8年(1771年)、全164コマ→https://t.co/eaLDIM0nDl➡当時の漢字の書体(くずし字)がわかる
1
0
0
0
OA
銀行総覧
【高校日本史】(私見)第二次世界大戦中の金融界の史料例(ビッグ・データ)➡国立国会図書館デジタルコレクション「銀行総覧. 49回(昭和17年末)」大蔵省銀行局 著、内閣印刷局、昭和18年→https://t.co/Dh3INPme8a ➡全249コマ
2
0
0
0
OA
編物の栞 : 女子手芸
【小学算数】(私見)編み物と数学の結び目理論と関係あり?➡編み物の参考→国立国会図書館デジタルコレクション「編物の栞 : 女子手芸」豊原繁尾子 著、国光印刷、明治43年→https://t.co/M6ezEXbfzp ➡結び目理論→https://t.co/CgIfTBHqgQ
1
0
0
0
OA
満蒙全書
【高校世界史】(私見)大正12年当時の中華民国の法制➡史料例→国立国会図書館デジタルコレクション「満蒙全書. 第6巻」南満洲鉄道株式会社 編、満蒙文化協会、大正12年→https://t.co/E2swar6v47 →憲法、刑法、民法、商法
1
0
0
0
OA
胃腸の養生法
【中学国語・理科】(私見)古典の例➡理学書の場合の例➡国立国会図書館デジタルコレクション「胃腸の養生法」杉本東造 述[他」、国光印刷、大正2年→https://t.co/2MguMGtvGR →全185コマ ➡目次の例・・第三章 營養物の話 ➡百年以上前の理論にふれてみる
3
0
0
0
OA
就職と面談の秘訣
【高校日本史】(私見)昭和恐慌時の就職に関する史料(?)の例➡国立国会図書館デジタルコレクション「就職と面談の秘訣」諸橋有信 著、博文館、昭和5年→https://t.co/0RynPligQb
1
0
0
0
OA
遠近画法教授書
【遠近法】(私見)明治期の参考書例➡国立国会図書館デジタルコレクション「遠近画法教授書」小原聞一, 諸橋浅三郎 編、精華堂、明治16年→https://t.co/18Kt8Z0LZ5
お気に入り一覧(最新100件)
3
0
0
0
OA
いろは字引
【小学国語】(私見)江戸時代の辞典➡漢字の崩し字について、変体がな で ふりがな が 振ってあるのを知る➡例。国立国会図書館デジタルコレクション「いろは字引」浅田恒隆 編,刊年不明→https://t.co/jMZk8aUA0h
1
0
0
0
OA
動植名彙 10巻
【#変体仮名】(私見)国語の表記が明治をさかいに激変したことをしる➡明治より前の例→国立国会図書館デジタルコレクション「動植名彙 10巻. [1]」伴信友 編、田中尚房 写、文久元年 [1861]→https://t.co/YzIPXbhBSC ➡明治以後→「伴信友全集第五」国書刊行会、明治42年→https://t.co/wMyqQbI84b
フォロー(183ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(86ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)