りりぱ@通販あります (@liliput)

投稿一覧(最新100件)

RT @Croquis_Kuni: さうなんよなあ >研究者が有意サンプリングで調査すると,対象者が高学歴者に偏ることが多い [ ... ] 面接調査を行う場合,比較的協力が得られやすい人は,そうでない人と比べて,生活にゆとりのある人,外交的で明るい人,学歴が高く,調査に理解…
RT @freeliving_mite: 懺悔したいことがあります. 「排便時に便器中から発見されたミミズについて」という報告を 土壌動物学会誌Edaphologiaに,投稿したのですが,月間アクセス数ランキングが,ずーっと1位になってしまっています.もっと良い論文や総説がある…

696 0 0 0 OA 貝と接着

RT @dydt_Nao: トランスクリスタル様の接着か、なーほーね 深良い話やった (出典:松本et al.(1976), https://t.co/k3kdlNazvJ) https://t.co/yQoor7xBuW
RT @hiroosa: >これ、女性のクリエイターさんが自分自身をモデルに描いたんだけど 途中からこのシリーズのサブ担当でしたが、そんな話は聞いたことがないです。メインの坊農さんの話はこちら https://t.co/DR1029XvqD
RT @hshimodaira: 高校数学から行列無くなってることに驚いてるひと多いけど,高校で行列を広く教えていたのは1973~1993の約20年間です.1970年告示の学習指導要領で数IIにはいって,1989年告示で数Cに移動してるよ. 「高等学校数学における行列の教育につ…
RT @adhd11510717: この研究が面白かった。ASD児は定型児と比較して「最終的な目的を達成する為に不必要だと判断した動作は教えられても行わない」つまり、蓋を開ける前に2回叩いてから蓋を開けると教えられても蓋を開ける為に蓋を叩く動作は不必要だと判断できるので叩かない…
RT @bar1star: マジかよと思ったらマジっぽい (この2007年の論文では納豆アレルギー7例のレビューで全て若年男性、アナフィラキシー様症状が5-14時間後の発症とやや長め、原因としてポリガンマグルタミン酸の関与が疑われるところまで記載されている) https://…
RT @shinkai35: 00年代初頭くらいから、なぜか事実に反して、日本の治安はすごく悪くなったと認識する人が増えたんですよ。これを治安悪化神話といいます。それ以前は、日本は治安のいい国という認識が一般的でした。この論文が参考になります。/日本の治安悪化神話はいかに作られ…
RT @enodon: 我々世代の報われなさは、国会図書館のシンポジウムで(挑発的に)吐露しました。 まだ人生は何十年か続くんです。この世代と共に生き抜くことが今の私の最大の課題です。 地べたからみた若手研究者問題四半世紀―何が変わり何が 変わらないのか― https://…
RT @torikameinu: 毎年柿の季節に言ってるんですけど、柿を食べすぎて胃に「柿胃石」が出来た爺さんが、コカコーラ飲んで溶かす治療を受けたけど、炭酸キツくて炭酸抜けたの飲んでたのが医者にバレて怒られた話を置いておきます。https://t.co/yuSI6ZQjWy…
RT @tzhaya: インパクトファクターやh-index(とその派生)の概要や問題点はこのあたりにまとまっています - 清水毅志. 研究活動に対する客観的かつ定量的な評価指標. 情報管理, 52(8) 2009, https://t.co/iFMyjjkuhj
RT @anthrobotjp: 櫻井芳生って人のこの論文、謎の統計分析に女子学生の足の写真がベタベタ張り付けてあるんだけど……  図書新聞はだいぶヤバい人を発掘してしまったのではないのか。。。 https://t.co/QebIxtuBxS
RT @KAWARAsan: えー >暗所で発光する玉子焼は,保健所の食品衛生業務中,稀には遭遇する食品の苦情事例である https://t.co/0OGJcBUDz1 https://t.co/7cc9vSJWXN
@serasoccer プロクエスト導入館を知りたいってこと?基本あれは大学図書館に入ってるものだし導入館リストは公開されてなさそうだけれど、単に特定雑誌の所蔵ならCiNii Books見ればよくてお探しのものはこちらかな https://t.co/36HS3kgEZz
RT @hayashiyutaka: 連載「オープンサイエンスのいま」の第3回目を書きました。非OAなので、本文はこちらで公開してます。→https://t.co/H5htVMkW6T / ““Access Broker”と呼ばれても” https://t.co/vuZxmm0…
RT @todesking: ロボットを東大に入れるプロジェクト、終了したと勝手に思ってたけどまだ続いてた https://t.co/dyuaKUROO3
RT @oui_ui: 林豊. 「次世代リポジトリ」のヴィジョン. 情報の科学と技術. 2018, 68(5) https://t.co/fJ3kROqm4D ”ただし,(次世代リポジトリの)技術面ばかりに注目していてはその本質を見失う。”
RT @oui_ui: 佐藤翔. オープンアクセスメガジャーナルの興隆,と,停滞. 情報の科学と技術. 2018, 68(4) https://t.co/nJwLDtjZxZ ”OAメガジャーナルが成し得なかった,学術情報流通のラディカルな変革は起きるのか?”
RT @wachoke: エホバの信者に輸血したけど最終的にはとりあえず感謝された案件、どっかで見たと思ったら症例報告で読んだのだった。 https://t.co/r0aGkq62OR
RT @muhedoruri: ”ドイツ全体の駆除頭数を示す公的統計は存在しないが、年間猫40万頭、犬6万5千頭に達すると指摘する動物保護団体もある” https://t.co/4G8UqAggmI 凍りつく前に検索すればすぐなのに、凍りついたりするから… 統計取ってないなら…
RT @yaskohi: #モージャー氏写真資料 で思うのは「デジコレのコマごとのURLがもっと知られていたら…!」ということ。そうすればいろいろな方の情報が簡単に検索・紐つけできるのに。URLの後ろに/とコマ数を足すだけ。例: https://t.co/yXh4zPaYPc…

237 0 0 0 OA 蛮カラ奇旅行

RT @_mod_p: 「蛮カラ奇旅行」、国会図書館でデジタルで読めるようだ https://t.co/ATGDy4Xn7y
@koshian む、J-stageつながりませんか? https://t.co/sJCRxIyQ8D 4ページ目にゲーム一覧表が載ってます
@koshian あー、ボドゲのいくつかで教育用に使用されている奴はありますね。この論文で紹介されている奴は面白そうです CiNii 論文 - ドイツボードゲームの教育利用の試み: https://t.co/UpYpMiTgVM
うーーんなるほど、なかなか興味深いが何分サンプルが少ない……これだけだとなんかもっと別の要因が絡んでいる気がしちゃうなぁ、更なる研究を期待したい / “CiNii 論文 -  実証分析による炎上の実態と炎上加担者属性の検証” https://t.co/M0Z95a5IW4
RT @tmaita77: 図書館利用者の情報行動の傾向及び図書館に関する意識調査 https://t.co/lRsrPrxveF ローデータをダウンロードできるじゃないよ。
RT @dellganov: 結果としての再分配よりも、機会均等の機能と理解しているので、まあこの結果はそうだろうなと。大学無償化しても同じことが起こるだろう(が意義はある)。 「社会階層と図書館利用」https://t.co/lILP6Yet97
RT @_proton: 10月から図書館司書の出てくる連続ドラマをやっているそうで、その内容紹介をみたら、かれこれ10年前に読んだ論文の指摘する「映画やドラマに出てくる図書館司書のステレオタイプ」と全然変わってないのだなあ。ふむむむ。。。http://t.co/nAI8b3z…
RT @_proton: 10月から図書館司書の出てくる連続ドラマをやっているそうで、その内容紹介をみたら、かれこれ10年前に読んだ論文の指摘する「映画やドラマに出てくる図書館司書のステレオタイプ」と全然変わってないのだなあ。ふむむむ。。。http://t.co/nAI8b3z…
@hayashiyutaka ありましたありました、これですね https://t.co/u6sgvXaT4w
RT @otani0083: “DSpace at Waseda University: 大学図書館における「脱出ゲーム」とゲーミフィケーションの可能性” http://t.co/gluGPreIau #図書館 #オリエンテーション
RT @cajiva: CiNii 論文 -  ソーシャル恋愛ゲーム『レンジできゅんっ☆してっ』の開発とユーザ拡散状況に関する考察 http://t.co/kOddFsARai #CiNii
RT @myrmecoleon: おや。 大塚英志氏の博論が CiNii 博士論文 - 「ミッキーの書式」から「アトムの命題」へ : 戦後まんがの戦時下起源とその展開 http://t.co/8IU4tkFHvP #CiNii
RT @yuki_o: 大学図書館を通じてこの論文(エッセイ?)を取り寄せたので読むなどする。 >堂園昭人「おいしいカレーの作り方」『コンクリート工学』35(4), 50, 1997 http://t.co/4lb5cX5xFE
経営学的にとても興味深い / “PLOS ONEのこれまで,いま,この先” http://t.co/UKqUx2pb8F
RT @oshio_at: 勉強になった。PLOS ONEには年間3万本も論文が掲載されるんだ。しかも心理学系の諸雑誌に比べればIFが3超えるって言われれば相当高い→佐藤 翔 「PLOS ONEのこれまで,いま,この先」 情報管理, 57 http://t.co/s6C2la8…

187 0 0 0 OA 学士の陰謀

RT @nagathuki: さっきRTした「学士の陰謀」まさかの近デジで全文掲載w!http://t.co/mzg8fFFgaQ @sktmzi せんせいに教えて貰った!ゴシップ感満載目次から気になる人は読もうw! https://t.co/wFgkUa6igS http:/…
@hyodoshinji 女性学は社会学の一分野でもありますので、分野を限定したそういう研究はありますね。例えばこれとかそんな感じでしょうか? http://t.co/jEVy7jzd19
@hyodoshinji 女性学は社会学の一分野でもありますので、分野を限定したそういう研究はありますね。例えばこれとかそんな感じでしょうか? http://t.co/jEVy7jzd19
RT @kasamashoinRS: 大塚 英志ほか -  「信貴山縁起」と横スクロール形式のまんが表現について/「WEB コミックの国際標準規格の研究」より http://t.co/4ePfxazXf7 #CiNii

14 0 0 0 OA 駒のいなゝき

RT @nagathuki: 尾崎紅葉と3歳年下の巌谷小波は、2人で温泉へ赴き「互ひに足を綺麗に洗ひ、蒲團の上へ入れちがひに臥て」合意で、互いの足を擽り合う仲。足の裏を擽るのが好きな紅葉先生とノリノリ小波。巌谷小波『駒のいなゝき』http://t.co/tkC792m79 ...
これは素敵な乗馬服。本当に馬乗れるのかどうか疑問だが欲しい。 RT @dobunko: 19世紀ロシア女性の乗馬に関するノート : 晴れ着としての乗馬服 堀越しげ子氏、2007@CiNii http://t.co/90KvjJo3
これか、読みたい。 RT @yuki_o: 文体によってzipとかの圧縮率かわるやろ、なら著者推定につかえるやろとかいうネタだよね。これだよなあ。おれもあっ!その手があったかと感心したもんだ http://t.co/FU9q1nH6
@kuratan この論文などご興味のあることが書かれているでしょうね。ぜひお近くの図書館へどうぞ! http://ci.nii.ac.jp/naid/110002754400
RT @HYamaguchi: RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 外気温氷点下での死体温降下速度についての研究,1995 http://id.CiNii.jp/BS26L
@ID_HAL さぁ貴方も金城大学へ行きましょう!! http://ci.nii.ac.jp/naid/110000062231
タイトルも本文もエロすぎワロタwww 「女子大学生による暑熱環境下におけるパンティーストッキングの着用評価」 http://ci.nii.ac.jp/naid/110000062231
なにこれリアルレベルデザイン論みたいな話?RT @arg: 1. 松村 真宏:仕掛けのデザイン-のデザイン:フィールドマイニングの試み https://kaigi.org/jsai/webprogram/2010/paper-51.html

5 0 0 0 IR M資金伝説

ちょ、CiNiiでめちゃめちゃ面白そうな論文見つけたから読むww http://ci.nii.ac.jp/naid/110000468139
誰かこれなんなのか教えてwww>http://ci.nii.ac.jp/naid/10016436795/

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(774ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(3445ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)