Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
mkszk
mkszk (
@m_k_szk
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
@R_Tachigawa 日本のイタコが海外に紹介されるときは、「日本の伝統的な降霊術師」といった扱いが多いです。 ・NECROMANCERS IN THE TOHOKU https://t.co/HNhgtFHHRo
5
0
0
0
OA
人を楽しませる接待将棋システム
将棋ソフトでは接待対戦という話があったね。ガチの対戦AIが見たら互角になるくらいの手を指してくる。 https://t.co/OrYpj4m46M
3
0
0
0
OA
温泉の効果に関するエビデンスの整理と健康づくりを中心としたレジャーへの応用
いわゆる「温泉の効用」、湯自体の効用は血行改善とスキンケアくらいで、残りは食事と転地療養の効用だったはず……と検索したらメタ分析論文があった。 https://t.co/cItX9gaXxC
3
0
0
0
OA
日米比較にうかがえる社会的制度としての公共図書館の現在と近未来の盛衰
アメリカで言う「図書館に行け!」は日本との状況の違いを踏まえた方が良さそう。市民一人あたりの予算が3倍とか(2012年時点)、職員の給与も大違いとか(そもそもアメリカの司書は図書館学修士が普通、博士もいる)。 https://t.co/ImhfXsdx93
3
0
0
0
OA
政治制度のフューチャー・デザイン
選挙区の区割りで「東京 vs. 地方」という観点しか見ないのは認識ロックに近い何かだよ。例えば「世代別選挙区」というのも提言されている(リンクは日本の話だが、外国でも提言されている)。 https://t.co/KYlGyRHUef
3
0
0
0
OA
セルフハンディキャッピング方略としての努力抑制と課題選択
検索すると、日本でもセルフハンディキャッピングと学業不振の話が出てくるね。例えば↓。 https://t.co/i50klYt4IE
5
0
0
0
IR
ベルナール・ギー『異端審問職の実務』(抄訳)[含 ラテン語文]
メギド72の罪人イベント、ベルナールの元ネタはこれか。 >ベルナール・ギー『異端審問職の実務』 https://t.co/kvEfJgLYIC
5
0
0
0
OA
日本における慣習的信仰の基礎的研究
日本の宗教観に関する紀要論文があった。宗教には、 ・教祖・教典・教義の揃った宗教(キリスト教など) ・揃っていない宗教(日常での神社など) があって、文脈により前者だけを宗教扱いしたり、後者も含めて宗教扱いしたりしているのよね。 https://t.co/HYkpvRfGz2
2
0
0
0
OA
自律分散複雑系としての市場経済
限定合理性、どのあたりに限界があるか日本の研究者がまとめていて、 ①視野の限界 ②合理性の限界 ③働きかけの限界 とある。実際の人間はこういった限界のある合理性で動いているので、議論をする際にも限界を踏まえた議論をしないと机上の空論になるのよ。 https://t.co/KmHB7Sz5c6
3
0
0
0
OA
『徒然草』における <対象> と <心> の位相
昨日の徒然草、早稲田の国文学研究に記事があった。現代でも「あえて○○」と逆張りしたがる人っているよね。 >「狂人の真似とて…」という表現で兼好が示しているのは、仏教説話にしばしば採られる、狂気の顕在化を目指した「偽悪の聖」の姿と考えられるのだ。 https://t.co/Z6hb0tb5YY
14
0
0
0
OA
アニメーション作品におけるリアリティ水準と「不気味の谷」
『アニメーション作品におけるリアリティ水準と「不気味の谷」』、面白い論文だった。キャラクター図像のリアリティ水準と、ロトスコープの運動のリアリティ水準の齟齬から『スキャナー・ダークリー』の不気味さが生まれているのでは?という話。 https://t.co/WayHmplvNX
17
0
0
0
OA
コミュニケーション・スキルに関する諸因子の階層構造への統合の試み
いわゆる「コミュニケーション能力」、リンク先の論文などで言われている「コミュニケーション・スキル」の意味で使っている人と「ソーシャル・スキル」/「ストラテジー」の意味で使っている人がいて、その辺りの観点のズレ/語彙のズレでグダグダになったのだな。 https://t.co/aTOo5EMmG3
9
0
0
0
OA
ネット炎上におけるユーザーの共振構造
炎上ハブ、ソーシャルメディア分析でも似たような話が出ていて、炎上ハブ的アカウントの間でやり取りしているとのこと。 https://t.co/ISfhvsaCqS >炎上に置いてフォロー/フォロワーネットワークで密に繋がった高頻度参加ユーザー群が、同じトピックに対してツイートを行う共振構造が観察された。
703
0
0
0
OA
モバイルゲームにおける女性キャラクターの魅力的要素の分析
アイドルマスターシンデレラガールズのPにアンケートを取って、何に魅力を感じているか、好き になるきっかけの魅力的要素・好きでいさせる魅力的要素に分けて調査したとのこと。結果の部分は「まあ、そうだろうな」という感じだが、アンケートを取ることに意義があるわけで。 https://t.co/dQEyjyt9Ja
23
0
0
0
IR
2ちゃんねる「同人板」の「伏字」 : 計量分析から見る変形の特徴
検索避けの研究、「ないわけないでしょ」と検索したら完全に一致するテーマの論文が出てきた。 >2ちゃんねる「同人板」の「伏字」 : 計量分析から見る変形の特徴 https://t.co/SXNsmfRiGH
18
0
0
0
OA
繩文時代から現代に至る関東地方人身長の時代的変化
日本人の身長、室町時代と江戸時代だとほぼ同じ、古墳時代の方が高いというのがあるなあ。 https://t.co/im7hMRiB4x ただ、武将と農民の身長差も大きいので甲冑で比較するとまた話が違うと思われる。
7
0
0
0
OA
利他・協力のメカニズムと社会の進化
利他的行動の進化、京都霊長類研の行動観察が色々あったなあ。たとえば https://t.co/CNvjOuWur3 >自発的にはなかなか助けないが、他者からの明示的な要求には応じる。
4
0
0
0
OA
ストーリー文書内のネタバレの記述に関する調査とレビュー文書でのネタバレ検出の試み
「ストーリー文書内のネタバレの記述に関する調査とレビュー文書でのネタバレ検出の試み」という論文も面白いよ。 https://t.co/jMrKwR8jgX
20
0
0
0
OA
標準的なゲームプレイヤにとって自然に見える疑似乱数列の生成法
「標準的なゲームプレイヤにとって自然に見える疑似乱数列の生成法」という論文が面白いよ。 https://t.co/KmzRerPb3o
274
0
0
0
OA
長享銘尽
『長享銘尽』ってデジタル化公開されているのか。12コマ目の宗近欄に「弁慶長刀岩融三尺五寸造」というのを確認。 http://t.co/whAZ60U6JC
2
0
0
0
マルチヘッド化による磁気ストレージの高速アクセス
エレベーター・アルゴリズムと言えばHDDだよなあ&エレベーターは群管理しているよなあ……というところからマルチヘッドHDD(http://t.co/C4BSnFapr6)に辿り着いた。まあ、通常HDDでRAIDを組む方が圧倒的に安上がりだよなあ。
1404
0
0
0
OA
物質本来の強い超伝導を発現させる新奇プロセスの構築
何か地獄感漲っている。/"他研究室の学生に、当研究室の装置を壊される""悪意のある学生が育たないよう、また健全な研究室の活動ができるよう、大学当局に引き続き、働きかけていく""データをねつ造しない、嘘をつかない学生を育てていく" https://t.co/3Ez1SzpmaI
3
0
0
0
グレイコードによる上位ビットからの任意精度演算
こういった応用は目から鱗だなあ。>『グレイコードによる上位ビットからの任意精度演算』 http://t.co/4r73U1t
お気に入り一覧(最新100件)
1744
0
0
0
OA
日本語からはじめる科学・技術英文の書き方
日本物理学会誌は宝の山。これ読みたい。 https://t.co/T0ueG5zGGZ 「削除しても文意の変わらない語句は全て冗長」。誇張語の使用は「野心に満ちた若い科学・技術者が初めて成功を経験した場合に使いやすい表現」。SNSは悪文であふれている。その倍は良文をよむべし。
フォロー(786ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1488ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)