Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
やま
やま (
@m_yamayama
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
2
0
0
0
OA
びまん性に異所性子宮内膜を認めた月経随伴性気胸の1例
https://t.co/b95oAiNmc0 横隔膜に孔があったとはいえ、子宮内膜組織が肺に飛ぶなんてことあるのか…帝王切開などで子宮壁を切ってれば確かにあり得そうだが。
18
0
0
0
OA
茨城県大洗町におけるツーリズム形態の変容に伴う観光空間の再編
RT @Harahara1238: 地理空間学会が発行する機関誌『地理空間』に ガルパンと大洗に関する小論文(リサーチ・ペーパー)が掲載されてる おらは大洗の街やガルパンとの関係は良く知らないから勉強になるずらね J-STAGE Articles - 茨城県大洗町におけるツー…
2558
0
0
0
OA
投与を求めて東北3県の救急外来を受診した自称女医のペンタゾシン依存症の1例を経験して
RT @akaitag: 救急科部長が当直のお供に、と教えてくれた症例報告が面白すぎる
7
0
0
0
選挙の地理学的研究
RT @Q_geo: あす10日は参院選です。私たちの先生は,現在はボーダースタディーズや地政学を専門とされていますが,約20年前に「選挙の地理学的研究」という題目で博士論文を書かれています。だからというわけではないですが,なおさら投票に行きましょう。 https://t.co…
21
0
0
0
「豊橋カレーうどん」を地理学する : その風土性と「豊橋カレーうどん」への展開 (特集 地域金融機関の果たすべき役割)
RT @toyohashibi: 《うどんを科学する》 豊橋カレーうどんといえば、こんな研究報告がされています。 藤田佳久「「豊橋カレーうどん」を地理学する : その風土性と「豊橋カレーうどん」への展開」https://t.co/LD2kqfN7nC https://t.co/…
49
0
0
0
OA
東京都千代田区秋葉原地区における商業集積の特徴と変化—2006年と2013年の現地調査結果を基に—
RT @urban_hacker01: 日本地理学会のジャーナル論文だけど、アキバの街づくりに関わっている人たちに広く読まれるべき。アキバの魅力と強みが将来的に減少する可能性が指摘されてる。(副題は略) 「東京都千代田区秋葉原地区における商業集積の特徴と変化」 https:/…
3
0
0
0
OA
建物レベルでみた近接性の測定と町丁目レベルの近接性の比較
RT @ajgeog: 【地理学評論掲載論文】関根智子 2008.建物レベルでみた近接性の測定と町丁目レベルの近接性の比較-東京都足立区北東部を事例として,地理学評論81,76-87.http://t.co/SCiXx2RuCH
8
0
0
0
OA
水戸市中心部におけるマンション購入世帯の現住地選択に関する意思決定過程
RT @ajgeog: 【地理学評論掲載論文】久保倫子 2008.水戸市中心部におけるマンション購入世帯の現住地選択に関する意思決定過程,地理学評論81,45-59.http://t.co/cjQH73bR0O
2
0
0
0
OA
千葉県市川市の市街地内に残存するクロマツの分布
RT @vec2ras: 千葉県市川市の市街地内に残存するクロマツの分布 - J-Stage https://t.co/9HGzaRj7F4
20
0
0
0
房総地理
RT @ajgeog: 「妄想地理学会」はないですが、「房総地理」という雑誌はあります。千葉県高等学校地理研究会が出版。http://t.co/kvrQayoc2Q 若さにあふれた「暴走地理学会」もいいですね。RT @murapple 架空地図学会に対抗して、妄想地理学会でも(
1
0
0
0
OA
地籍図・土地台帳を用いた自然災害による被災空間の復原と復興過程に関する研究
@p_stw 植生遷移って、土壌の肥沃さや日照等に応じて、一年生の草→多年生の草→低木→高木っていう感じに植物相が移り変わることじゃなかったっけ。調べてみたら赤石先生って、立命館の人文の先生じゃないですか。こんな研究もやってるみたい→http://t.co/ruU04g1ArA
15
0
0
0
都市屋外のゴキブリ生息調査—VI 自動販売機の下に設置した粘着トラップによるゴキブリの捕獲状況—
RT @nick_debu: CiNii 論文 - 都市屋外のゴキブリ生息調査 : VI自動販売機の下に設置した粘着トラップによるゴキブリの捕獲状況 http://t.co/MTi4cR8gCE #CiNii
14
0
0
0
OA
選挙制度の変更に伴う国会議員の対応と政治組織の空間的変化
RT @ajgeog: もうすぐ参院選の投票日。 日本地理学会の学会誌には、こんな論文があります。 阿部康久・高木彰彦(2005)「選挙制度の変更に伴う国会議員の対応と政治組織の空間的変化」。 https://t.co/tZmGQVYE0x みなさん、投票に行きましょ…
39
0
0
0
IR
ミュージックビデオの聖地巡礼に関する研究 : SKE48「羽豆岬」を事例として
RT @Ishi_Atsu: “CiNii 論文 - ミュージックビデオの聖地巡礼に関する研究 : SKE48「羽豆岬」を事例として” http://t.co/0yOy0ziZrG
お気に入り一覧(最新100件)
358
0
0
0
OA
新日本図帖 : 附・地名索引
昭和9年の日本地図帳をデジタルコレクションで見付けて感動。千島も樺太も細かい地名まで記載されている。 https://t.co/OXjasLF9G0 https://t.co/PH2dk89jSF
257
0
0
0
OA
鉄道車両が求める軽量金属の材料特性
P10編成以降の川崎重工製のE4系の先頭部はアルミ合金では無く炭素繊維のCFRP製と今更ながら知りました… P10,P13,P15,P18,P19,P21,P22,P51,P52,P82の10編成が該当するのかな https://t.co/nSwg15NTnz https://t.co/2MatUujcp7 https://t.co/fek7yDnH65 https://t.co/IGb3opoACg https://t.co/oCeKZHLUHF
470
0
0
0
OA
添付地図
ネットの海から1995年3月の東京近郊区間路線図を発掘 めっちゃ高画質 https://t.co/B5LbE0ww0P https://t.co/NFtc6Drjt1
5480
0
0
0
OA
A CASE REPORT OF SUCCESSFUL COCA-COLA LAVAGE TREATMENT FOR PERSIMMON BEZOAR
毎年柿の季節に言ってるんですけど、柿を食べすぎて胃に「柿胃石」が出来た爺さんが、コカコーラ飲んで溶かす治療を受けたけど、炭酸キツくて炭酸抜けたの飲んでたのが医者にバレて怒られた話を置いておきます。https://t.co/yuSI6ZQjWy https://t.co/eFsqf3tgbr
4
0
0
0
東京都心部におけるマンション供給の多様化 : コンパクトマンションの供給戦略に着目して
[RE][paper] 久保倫子・由井義通(2011)「東京都心部におけるマンション供給の多様化 : コンパクトマンションの供給戦略に着目して」『地理学評論』84, 460-472 https://t.co/CpmsjnwPb6 「『メジャーセブン』と呼ばれる主要なマンション事業者によるマンション供給の特性および供給戦略を分析」
13
0
0
0
OA
商業地を対象としたミクロスケールな地理学研究の対象・視点・方法
牛垣雄矢(2017)「商業地を対象としたミクロスケールな地理学研究の対象・視点・方法-1990年以降の論文を中心に-」https://t.co/qMLnHa6tMg 展望論文、まだ全部読んでないけどとりあえず 商業地研究の165の論文を視点で7分野に分けている 2,3辺りは好きな人ツイッター上で多そうやなと https://t.co/m1ylamq8kT
18
0
0
0
OA
茨城県大洗町におけるツーリズム形態の変容に伴う観光空間の再編
地理空間学会が発行する機関誌『地理空間』に ガルパンと大洗に関する小論文(リサーチ・ペーパー)が掲載されてる おらは大洗の街やガルパンとの関係は良く知らないから勉強になるずらね J-STAGE Articles - 茨城県大洗町におけるツーリズム形態の変容に伴う観光空間の再編 https://t.co/DKK5g7cyZt
16
0
0
0
タイムスタンプデータによる津波到達直前の陸前高田市内の状況の推定 (東日本大震災特集)
地震が発生したのは7年前の14:46ですが、津波によって多くの方が亡くなったのは15:30~16:00頃が多い。そんなことを考えながら、黙祷。 →画像出典:牛山・横幕(2012、自然災害科学) https://t.co/bUGcH8TUyx https://t.co/hfPKGMebWJ
7
0
0
0
選挙の地理学的研究
あす10日は参院選です。私たちの先生は,現在はボーダースタディーズや地政学を専門とされていますが,約20年前に「選挙の地理学的研究」という題目で博士論文を書かれています。だからというわけではないですが,なおさら投票に行きましょう。 https://t.co/v2b83kAF2Z
21
0
0
0
「豊橋カレーうどん」を地理学する : その風土性と「豊橋カレーうどん」への展開 (特集 地域金融機関の果たすべき役割)
《うどんを科学する》 豊橋カレーうどんといえば、こんな研究報告がされています。 藤田佳久「「豊橋カレーうどん」を地理学する : その風土性と「豊橋カレーうどん」への展開」https://t.co/LD2kqfN7nC https://t.co/EKDEXENP4n
49
0
0
0
OA
東京都千代田区秋葉原地区における商業集積の特徴と変化—2006年と2013年の現地調査結果を基に—
日本地理学会のジャーナル論文だけど、アキバの街づくりに関わっている人たちに広く読まれるべき。アキバの魅力と強みが将来的に減少する可能性が指摘されてる。(副題は略) 「東京都千代田区秋葉原地区における商業集積の特徴と変化」 https://t.co/LPgwWL0jHl
32
0
0
0
OA
地震による崩壊発生箇所と震度分布との関係
震度5強超えると、土砂災害の発生件数がギュンと増えるんだよね。 https://t.co/2UxqOq9nYv
8
0
0
0
OA
横浜市における住宅団地の人口高齢化と年齢構成の変遷
【地理学評論掲載論文】伊藤慎悟 2006.横浜市における住宅団地の人口高齢化と年齢構成の変遷,地理学評論79,97-110.https://t.co/zAjx6TV6ms
7
0
0
0
OA
遺伝的アルゴリズムによる小学校通学区域の設定
【地理学評論掲載論文】桐村 喬 2006.遺伝的アルゴリズムによる小学校通学区域の設定-大阪府吹田市を事例として,地理学評論79,154-171.https://t.co/jax9XQ8L3W
8
0
0
0
OA
水戸市中心部におけるマンション購入世帯の現住地選択に関する意思決定過程
【地理学評論掲載論文】久保倫子 2008.水戸市中心部におけるマンション購入世帯の現住地選択に関する意思決定過程,地理学評論81,45-59.http://t.co/cjQH73bR0O
6
0
0
0
OA
徳島都市圏における大型店の立地展開とその地域的影響 ──大型店の出店規制に着目して──
【地理学評論掲載論文】駒木伸比古 2010.徳島都市圏における大型店の立地展開とその地域的影響─大型店の出店規制に着目して─,地理学評論83,192-207.http://t.co/xVg3pKA1Lb
2
0
0
0
OA
千葉県市川市の市街地内に残存するクロマツの分布
千葉県市川市の市街地内に残存するクロマツの分布 - J-Stage https://t.co/9HGzaRj7F4
3
0
0
0
OA
氷河湖決壊洪水の危機にさらされるブータン王国―緊急に必要な監視調査―
【E-journal GEO掲載論文】荒木一視・高橋 誠・後藤拓也・池田真志・岩間信之・伊賀聖屋・立見淳哉・池口明子 2007.食料の地理学における新しい理論的潮流―日本に関する展望―,E-journal GEO 2: 43-59.http://t.co/dERXBEpfNN
フォロー(1183ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(631ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)