ak (@mikskw)

投稿一覧(最新100件)

室伏広治氏の寄稿論文が普通に面白い。例えの出し方が洗練されていて読んでて心地よい。 https://t.co/tJpPRCg7mg
この発言ちょっと面白いですね。(ツイ主さんは日本語が達者な方です)自分の記憶と照らして引っかかる点があり確認したところ、大昔は3人称単数の「彼」しか存在せず、翻訳上必要に迫られて「彼」と「彼女」に分化されたらしい https://t.co/HvHXDRehjd > LRT
RT @ynabe39: ゆで水に添加する食塩の濃度がスパゲティの硬さに及ぼす影響 https://t.co/cqX7OCTxod

お気に入り一覧(最新100件)

https://t.co/bd3sYJkNwR 室伏でも充足率66%なのか https://t.co/gee0wAOMvf
色々イベントがなくなり学生さん達も退屈されていると思います.が、こういうときは本とか論文とか読みあさるいい機会です. たとえばJ-STAGEでは様々な日本語文献が公開されていて読み放題です.  どうもこの「オートマトン理論再考」という論文が人気なようですね. https://t.co/YTHDDa010k https://t.co/h6HTG5T7qh
(科学者列伝)1907年の今日1/23 湯川秀樹先生御誕生.核力を媒介する中間子を予言し1949年ノーベル物理学賞 https://t.co/WKXHYXaZtZ 受賞論文はこちら→ https://t.co/VsSe95ayNo

128 0 0 0 OA 授業の後で

会費を滞納していた神経回路学会の会費を納めたら学会誌が送られてきてだいぶ前のだけど樺島さんがいいこと書いていたのでツイートしておこう 「若い皆さん,社会の役に立とう,という考えは一旦止めにしませんか?代わりに,何か面白いことをしよう,を意識しましょう.」 https://t.co/YJa3SsDhHb
論文本体(無料公開)はこちら:https://t.co/GgGiKyXS5w 元となった大堀先生のコンパイラの授業はこちら:https://t.co/N5wTq7w5Kb 「既存のコンパイラの教科書では,例えばこの基本的な原理の基礎となるアイデアなどが極めて分かりにくい」
ランダウによる流体力学の量子化: https://t.co/NeZVEq8hhY
ゆで水に添加する食塩の濃度がスパゲティの硬さに及ぼす影響 https://t.co/cqX7OCTxod

フォロー(617ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(568ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)