hayato maki (@mkhyt)

投稿一覧(最新100件)

RT @hideman2009: 明日はかなり反感を買いそうなナイーブな話題を人工知能学会で話します.予稿だと概説的な話ですが,実際の発表では最近自分がやっている少し不思議なfMRI実験をご紹介できれば..."かみさまをHAIの視点から捉える" https://t.co/NPT…

お気に入り一覧(最新100件)

早期公開されていた傾向スコアのチュートリアル論文、校正を経て綺麗な完全体になって公開された模様
@teramonagi 著名なマッキンゼーのレポートに data-savvy manager や supporting technology personnel が必要とあるのはどうでしょう? https://t.co/42xvB9OiDf 日本語では,コンサルさんの資料にはなくて,官公庁の資料にちょっと見つかるだけ https://t.co/tPdO6CJ5LN ITjinzai_report_5.pdf
宮内 哲さんの「Hans Bergerの夢」の続編 、 脳波黎明期におけるLoomisの知られざる功績 —Alfred Loomis, the last amateur scientist who built the Palace of Science— その1 https://t.co/MIJOOnM0kP 今回も面白いです。こんなすごい人のこと全然知らなかった
音楽が時間経過や色彩感覚に及ぼす影響に関する基礎的考察 https://t.co/sPPeXnCTdI
整然データとは何か https://t.co/mDX3Wu5jZ8
グラフ信号処理,和文だと https://t.co/zQ7jAawi3Y がおすすめ(信号処理バックグラウンドがあったほうが読みやすい)
Bit Arrowについての論文(オープンアクセス) https://t.co/se2UQzWIDP https://t.co/R74Z0oGNdv

34 0 0 0 OA 情報と哲学

こんなものが公開されていた。情報処理学会に寄せたエッセイ。https://t.co/wXcr8578GO
教科書はまだないはずです。論文は拙解説 https://t.co/kgq91jZImE か、以下のURLの論文から色々出てきます。 https://t.co/zogkICbRLN https://t.co/sivrLETjzr https://t.co/CkoSwPskz0
そう言えば、言語処理学会の論文誌の巻頭言を書きました: https://t.co/XTLZDBxBMf 。「第一人者と第二人者」というタイトルで、インパクトのある研究の進め方について自分なりにまとめてみた内容です。
ほぼ同じことを思っていた。自分は研究者とか科学者には向かないと早期に悟ったね。多分発明家になりたかったのだと思う。現代にはそんな職業ないけどさ(笑)https://t.co/uCvpBu0o

14 0 0 0 OA 万人が芸術家?

名和小太郎先生のご慧眼 / “万人が芸術家?” http://t.co/asiACGMj

フォロー(227ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(473ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)