Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
にし
にし (
@mxnishi
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1
0
0
0
OA
つり輪における倒立静止の習得に関する発生運動学的研究
なるほどわからん。 https://t.co/Bv97YqueCa
5
0
0
0
OA
『自由論』における言論の自由擁護論
米原 優「『自由論』における言論の自由擁護論」 https://t.co/l74IaGFP8Q
5
0
0
0
OA
『自由論』における言論の自由擁護論
RT @n291: 米原 優「『自由論』における言論の自由擁護論」- 静岡大学学術リポジトリ https://t.co/vI3u5RE39D / 自由の探究-ジョン・スチュアート・ミル自由論- - 思想的、疫学的、医療について https://t.co/XZweMxK85n
33
0
0
0
OA
富裕税をめぐる欧州の動向
いわゆる「富裕税」に関する各国比較はこの辺りが手頃に読めるやつですかね。 https://t.co/Q9wT1Ff8qL
1
0
0
0
わが国と欧米の避難所の違いは? (特集 熊本地震 : 何が起こり,何を行ったか) -- (災害時に知っておくべきことQ&A)
どうにも大袈裟としか思えないんだけど。ぱっと検索しただけだと各国の避難所についてまとまった本はなさそう……。 これとかは手間をかければ読めるかな。 https://t.co/gpiUY3wLOu
10
0
0
0
OA
法哲学・法思想
RT @tkira26: 戒能通弘・濱真一郎「学会展望 法哲学・法思想」『イギリス哲学研究』39号、2016年。イギリス(と一部アメリカ)の近代以降の法哲学・法思想史の研究状況の概観。現在の代表的な研究者がどこの大学に在籍しているかなどもわかって便利。 https://t.co…
29
0
0
0
OA
創られた「起業家」 日本における1990年代以降の起業家政策の検討
読んだ。https://t.co/qEB1FudVaQ
9
0
0
0
OA
認識論の社会化と非認識的価値
伊勢田哲治「認識論の社会化と非認識的価値」 / “認識論の社会化と非認識的価値” http://t.co/pHHFSPQLU8
6
0
0
0
OA
「ヨボ」という蔑称
権錫永「「ヨボ」という蔑称」(PDF)http://t.co/lFp6tbxJ
2
0
0
0
OA
原子力災害時における住民行動モデルの構築トシュミレーション
清水達哉。東京大学。修士論文。 / “UT Repository: 原子力災害時における住民行動モデルの構築トシュミレーション” http://t.co/2R0CuRKh
1
0
0
0
IR
ジョン・ロック所有論の再検討(一)
森村進『ジョン・ロック所有論の再検討(一)』終わり。http://t.co/FNGlUIKG
52
0
0
0
OA
若年非正規雇用・無業とジェンダー: 性別分業意識が女性をフリーターにするのか?
太郎丸博「若年非正規雇用・無業とジェンダー:性別分業意識が女性をフリーターにするのか?」読了。http://t.co/ykyM69dZ
1
0
0
0
<研究ノート>世界の立法者,ベンサム
戒能通弘「研究ノート 世界の立法者ベンサム」pdf → http://t.co/HYNYwYcd
1
0
0
0
<研究ノート>世界の立法者,ベンサム
戒能通弘「研究ノート 世界の立法者ベンサム」pdf → http://t.co/HYNYwYcd
1
0
0
0
OA
ベンタムにおける徳と幸福
児玉聡「ベンタムにおける徳と幸福」読中。「本論分では、『義務論』を主なテキストとして用いて、徳に関するベンタムの見解を考察する」http://t.co/S3iCgQQ9
5
0
0
0
OA
犯罪・非行の質と量を測定する基準づくりに向けて : 裁判員制度下でのSentencing Guidelineの必要性(犯罪・非行の量的・質的変化動向)
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 犯罪・非行の質と量を測定する基準づくりに向けて : 裁判員制度下でのSentencing Guidelineの必要性(犯罪・非行の量的・質的変化動向)(谷岡 一郎),2007 http://id.CiNii.jp/bBM7L
お気に入り一覧(最新100件)
3
0
0
0
OA
書評:伊勢田哲治『動物からの倫理学入門』
活字にしたのはこれぐらいか。 https://t.co/K4U0h2YrSj
1
0
0
0
http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010833253
「チラー水による処理のあと、86.2%の胸と背の皮からカンピロバクター検出」 「肝臓は胆管系からの内部汚染も考えられるので殺菌処理での制御困難」 とする報告があります。 #鶏肉の生食は危険 https://t.co/9NIiSemE8s https://t.co/b8plydCYKv
6
0
0
0
OA
ケアの倫理と制度—三人のフェミニストを真剣に受けとめること—
不勉強ゆえ、チェックできてなかった。最後の「追記」は読んでおく必要がある。川本隆史「ケアの倫理と制度:三人のフェミニストを真剣に受けとめること」 https://t.co/JFFotkY5d1
1
0
0
0
OA
書評:品川哲彦『倫理学入門──アリストテレスから生殖技術、AIまで』
「規範倫理学は、城としての美観を競うあまり、城としての本来の機能を失い、領野で起きる現実問題から遠ざかっているのかもしれない。」 https://t.co/uhpyJQL55a
9
0
0
0
功利主義と公衆衛生 (功利主義ルネッサンス : 統治の哲学として)
CiNii 論文 - 功利主義と公衆衛生 (功利主義ルネッサンス : 統治の哲学として) https://t.co/bUJnWjlz8F #CiNii
2
0
0
0
OA
戦争倫理学における功利主義的思考 : 現代功利主義からの議論の検討
戦争倫理と功利主義はこれやね。https://t.co/EGjIXlZdaB — おう、この伊勢田先生のもあったね。論文なら他の先生のももっとある。 https://t.co/LW7VryC7Ch
15
0
0
0
OA
制度とその規範的正当化 : 帰結主義と社会規範の関係を巡って
安藤馨先生 http://t.co/DFBLZDJm0U
14
0
0
0
OA
ジェラルド・ドウォーキン『自律の理論と実践』
これはひどい: ジェラルド・ドウォーキン『自律の理論と実践』 http://t.co/aGZ07kngNr 冒頭にある訳者の解説がロナルド・ドウォーキンのものなんだが・・・
フォロー(1056ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(400ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)