那須里絵(Rie NASU) (@nasu_rie)

投稿一覧(最新100件)

RT @SpTsukuba: 『生徒指導提要』改訂版近々公表!すべての(多様な)子どもの「よさや可能性」を伸ばす。作成委員の一人として参加。八並光俊座長のご尽力によるデジタルテキスト。「みんなの援助が一人の援助」拙稿もご参考に。#教師 #スクールカウンセラー #公認心理師 #発…
RT @KojimaYoshikazu: 原圭寛「誤解だらけのアクティブ・ラーニング : アメリカ高等教育思想史の知見から」https://t.co/rMEUz0Wvz2 #CiNii
*新しい論文がリポジトリで読めるようになりました* 那須里絵・西村馨(2021). グループセラピーの方法論 -現代思春期の心理的発達を支援する方法として- 国際基督教大学学報. I-A 教育研究, 63, 113 - 122. https://t.co/FH6JjlMHxb
RT @ISIHIROKI: また臨床心理士ではない方の論文として、村上春樹のエッセイと磯野真穂先生の論文を抄読しましたが,磯野先生のこれも好評でした。 磯野真穂(2016)臨床家のための質的研究 (前編) : 「方法」に走る前に身につけたい3つの構え https://t.…

お気に入り一覧(最新100件)

北陸心理学会の機関誌「心理学の諸領域」に投稿した論文が早期公開されました。 https://t.co/HPeAQNdF7I 永井・寺嶋・二口 (2023) 様々なディスカッションテーマに対する大学生の知識・態度・経験についての探索的調査 ディスカッションテーマについての関心を学生に聞いたよという素朴な論文です。
川野英二さんの論文「大阪の社会調査はどこから来てどこへ行くのか?──社会病理学と大阪社会学研究会調査を中心に」がネットで読めるようになっています。社会学、貧困、差別、社会調査などに興味のある方はぜひ。地道な「もうひとつの社会学史」です。 https://t.co/Nmdu9yNKH5
近々公表される『生徒指導提要』改訂版では、#発達障害 や #LGBTQ など多様な子どもの理解と支援が明記。マイノリティの子どもへの支援は、すべての子どもの支援を向上させる。蔵出しの拙著ご笑覧ください。 #教師 #スクールカウンセラー #公認心理師  https://t.co/NDblALHkCG
『生徒指導提要』改訂版近々公表!すべての(多様な)子どもの「よさや可能性」を伸ばす。作成委員の一人として参加。八並光俊座長のご尽力によるデジタルテキスト。「みんなの援助が一人の援助」拙稿もご参考に。#教師 #スクールカウンセラー #公認心理師 #発達障害 https://t.co/UDyJiteskl
南風原先生のセミナー原稿,心理尺度に関する大学の授業で必読にしてほしいぐらい素敵。「尺度仕様書による構成概念の明確化」「ルーティン化された手続きの見直し」は近年すごく大事なことになってきてるけど,教科書とかに出てこなそう https://t.co/NEaQCUezoI
原圭寛「誤解だらけのアクティブ・ラーニング : アメリカ高等教育思想史の知見から」https://t.co/rMEUz0Wvz2 #CiNii
お知らせ・査読有論文が出ました 安倍政権の女性活躍推進の下、非大卒の母親達がどのように働くこと・稼ぐことを意味づけていたのか、5年かけ調査したエスノグラフィーです 藤田結子・額賀美紗子「働く母親と有償労働の意味――非大卒女性の稼ぎ手役割と職業役割をめぐる意識」 https://t.co/xhTsSa0sxV
元論文はこちら。 中学受験選択を促すものは何か―階層・地域要因と中学受験の再生産 片岡栄美https://t.co/C0nEjxo7O0

フォロー(208ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(199ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)