Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
che bunbun
che bunbun (
@routemopsy
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
211
0
0
0
OA
一人称リアルタイム語り小説の成立と展開 : 新井素子から綿矢りさへ
RT @kotani_eisuke: 綿矢りさなどの現代作家のリアルタイム語りっぽい文体がどのような特徴のものとして理解できるのか、どのように成立し、どのように定着したのか、といったことについて、漫画、アニメ、ゲーム等にも目を配りながら整理した論文を『層』に寄稿しました。pdf…
194
0
0
0
OA
アルキメデスの球と球状体の取り扱いを巡って
RT @kodaigirisyano: ギリシャ人が「微積分を発明できなかった理由」はかつて熱心に研究されたことがありました.こちらはその論文で,今ではフリーで読めるようです.古代ギリシャの数学者は二次式の積分に帰着できる問題を,なぜ統一的に解かなかったのか?という「謎」への一…
40
0
0
0
映画批評
RT @pjmiaofficial: 国会図書館デジタル化資料の個人向け送信サービスが始まったので、このアカウント的におすすめしたい資料をツイートしていこう。まずは『(第一次)映画批評』。制作者懇談会の粕三平が1957年に刊行した雑誌で、佐藤忠男・松本俊夫・大島渚・吉田喜重など…
11
0
0
0
OA
例の讃歌 : ジャン=クロード・ビエット『物質の演劇』における文学的参照
RT @taknitta: 東京都立大学人文科学研究科の『人文学報(フランス文学)』最新号にジャン=クロード・ビエットの映画『物質の演劇』に関する新たな論文を寄稿。本作で参照される文学テクストを明らかにするとともに、引用の意味や方法、理念について考察しました。以下からお読み頂け…
198
0
0
0
「それいけ! アンパンマン」の社会学
RT @tanosensei: これです。面白いですよ。 CiNii 論文 - 「それいけ! アンパンマン」の社会学 https://t.co/B5JVtolW0g
53
0
0
0
IR
アメリカにおける「自己啓発本」の系譜
RT @mizokumiko: これ今TLに流れてきたんだけど、わたしが読まなければならないやつだ… CiNii 論文 - アメリカにおける「自己啓発本」の系譜 https://t.co/jr74QEyzFM
19
0
0
0
OA
証言映画としての『チリの闘い』――闘争の記憶を継承するために
RT @t2u1f8s: この前書いた『チリの闘い』の論文、こちらからPDFで読めるようになりました。グスマンの新作ももうすぐ公開なのであわせてどうぞ。 https://t.co/sfavlgWtlM
3
0
0
0
OA
ペルーの無形文化遺産「ハサミ踊り」に関する歴史的考察
『Canción sin nombre』:来年日本公開するのだが、パンフレットには法政大学の佐々木直美准教授が相応しいと思われる。劇中、よくわからなかったペルーの無形文化遺産「ハサミ踊り」と映画の関連性を考察してほしい。 評書く際に下記の論文参考にしよう↓ https://t.co/8DgwuY9U0N https://t.co/AHNf3oZGGv
21
0
0
0
OA
高等学校情報科教員採用の危機的現状
RT @jnsgsec: @tetsutalow 高等学校情報科教員採用の危機的現状, #IPSJ 情報処理学会 第79回全国大会論文集, 5E-01 (2017). https://t.co/NtIEHwXyr6 https://t.co/SafI3EQ0tG https:/…
お気に入り一覧(最新100件)
211
0
0
0
OA
一人称リアルタイム語り小説の成立と展開 : 新井素子から綿矢りさへ
綿矢りさなどの現代作家のリアルタイム語りっぽい文体がどのような特徴のものとして理解できるのか、どのように成立し、どのように定着したのか、といったことについて、漫画、アニメ、ゲーム等にも目を配りながら整理した論文を『層』に寄稿しました。pdfで読めます。 https://t.co/aWMAc0wBHm
194
0
0
0
OA
アルキメデスの球と球状体の取り扱いを巡って
ギリシャ人が「微積分を発明できなかった理由」はかつて熱心に研究されたことがありました.こちらはその論文で,今ではフリーで読めるようです.古代ギリシャの数学者は二次式の積分に帰着できる問題を,なぜ統一的に解かなかったのか?という「謎」への一つの回答です. https://t.co/fEDjpvVOTW https://t.co/ZVk7NPqxfb
40
0
0
0
映画批評
国会図書館デジタル化資料の個人向け送信サービスが始まったので、このアカウント的におすすめしたい資料をツイートしていこう。まずは『(第一次)映画批評』。制作者懇談会の粕三平が1957年に刊行した雑誌で、佐藤忠男・松本俊夫・大島渚・吉田喜重などが寄稿。欠号あり https://t.co/0bUQ2Uh5hh
11
0
0
0
OA
例の讃歌 : ジャン=クロード・ビエット『物質の演劇』における文学的参照
東京都立大学人文科学研究科の『人文学報(フランス文学)』最新号にジャン=クロード・ビエットの映画『物質の演劇』に関する新たな論文を寄稿。本作で参照される文学テクストを明らかにするとともに、引用の意味や方法、理念について考察しました。以下からお読み頂けます。 https://t.co/Iv0z7wYn7F
198
0
0
0
「それいけ! アンパンマン」の社会学
これです。面白いですよ。 CiNii 論文 - 「それいけ! アンパンマン」の社会学 https://t.co/B5JVtolW0g
19
0
0
0
OA
証言映画としての『チリの闘い』――闘争の記憶を継承するために
この前書いた『チリの闘い』の論文、こちらからPDFで読めるようになりました。グスマンの新作ももうすぐ公開なのであわせてどうぞ。 https://t.co/sfavlgWtlM
20
0
0
0
OA
ぺた語義:情報科教員を目指すにあたって -新学習指導要領実施に向けて準備すべきこと-
@routemopsy こちらもご覧になってください。 公開シンポジウム 「大学入学共通テスト『情報』が目指すもの」 8月26日オンライン開催(無料公開) https://t.co/uqTeNwLgvz 情報科教員を目指すにあたって―新学習指導要領実施に向けて準備すべきこと― https://t.co/Js4M3tM2fh 教員免許の需要は増えてます。#jnsg
53
0
0
0
IR
アメリカにおける「自己啓発本」の系譜
これ今TLに流れてきたんだけど、わたしが読まなければならないやつだ… CiNii 論文 - アメリカにおける「自己啓発本」の系譜 https://t.co/jr74QEyzFM
フォロー(3247ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(5251ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)