金森悟 (@satoru_kanamori)

投稿一覧(最新100件)

【社会医学における若手の活動に関する論文が公開】 3月に日本衛生学会のシンポジウムで話し合った内容が公開。 5学会の若手の会に関する記述。 シンポジウムの前段階から、そしてその後も何度も議論を重ねたうえで出来上がった思い入れのある論文。 https://t.co/2JnJDyP7CF
@gachisangyoi こんな論文もあったりします。 https://t.co/oV2sW2FWy1
【わが国における産業看護に関する研究の動向と今後の方向性】 日本の産業看護に関する数少ない総説論文。 対象文献には会議録も含まれていますが、大まかにどのようなことが研究されているのか概観を把握できそう。 河野啓子先生らによる論文。 #産業看護 #総説 https://t.co/Ki6ktnp33n
【日本産業看護学会のあり方に関する論文が公開】 プロジェクトのメンバーに選ばれ、学会員に対し今後の学会のあり方について調査。 特に、「会員同士の交流や相談」については産業看護職の特徴的な部分。 #日本産業看護学会 #学会のあり方 #会員のニーズ #産業看護 https://t.co/tUbfiwcEyS
【健康経営と産業保健師活動に関する文献検討】 産業保健師に関するナラティブレビュー。 最後の方に「健康経営に関わる保健師の活動の実態や,産業看護職のコンピテンシ-尺度との関連性等について の先行研究が存在せず…」と課題の指摘。 https://t.co/Q5jrpqRlhs
【事業場における身体活動促進事業と組織要因に関する横断研究】 さんぽ会の運動班(自称)として10年以上前から取り組んできた研究成果が公開。 企業内で運動の取り組みを推進したいけどなかなかうまくできない、といった産業保健スタッフ等に特におススメの知見。 https://t.co/ipsncaji2V
【産業看護職のワーク・エンゲイジメントに関連する要因】 産業看護職に関する掲題の論文が公開されています。 https://t.co/uDTXcpmeqX
RT @Teikyo_SPH: 【MPH修了生らが執筆した論文紹介】 MPH修了生の伊藤まり子さん、教員の金森悟先生による論文が日本産業看護学会誌に公開。 産業看護職の業務に対する企業側と産業看護職側の認識を示した内容。 https://t.co/adWLnbI8m0 #帝京…
直近では、産業衛生学雑誌で以下の論文も公開。 https://t.co/Gw6a9oN9Kd
【初めての指導担当院生の論文が公開】 2020年度にMPHの院生だった伊藤まり子さんとの共著論文が日本産業看護学会誌に。 産業看護職の業務に対する企業側と産業看護職側の認識を示した内容。 苦労が多々あったが、何とか形にすることができて良かった。 #産業看護 #帝京SPH https://t.co/21H7XbAvXp
【日本公衆衛生雑誌に論文が公開】 内容を要約すると、高齢者において運動行動の変容ステージが低い層でも1日30分以上の歩行を促すには、身体活動を前面に出さず、人とのつながりなどを促進することが有用であることが示唆。 https://t.co/PvzT1b23MR
【産業看護職と健康づくり活動との関連】 産業保健分野だと、下記のような論文。 https://t.co/dPQhnZXak8 #産業看護 #健康づくり
【行政保健師と健康指標との関連】 他にも下記のような英語論文がある。 https://t.co/Uv1BgRx5i1 https://t.co/iY6bYPjncV
【行政保健師と健康指標との関連】 他にも下記のような英語論文がある。 https://t.co/Uv1BgRx5i1 https://t.co/iY6bYPjncV
RT @Teikyo_SPH: コロナの流行初期に、住民ボランティアはどう工夫しながら食支援活動(地域食堂)を継続したのか。自ら専門職ボランティアとして活動に関わるMPH修了生 黒田さんによるアクションリサーチに基づく報告 https://t.co/dQr0MIKTQC
RT @JapSocBehavMed: 行動医学研究 26巻2号の紹介です! 福田 吉治『コンピテンシー基盤型と問題解決型アプローチ:公衆衛生大学院の社会行動科学教育』 https://t.co/LsMeMOEBwl #社会医学 #心理 #臨床 #公衆衛生 #心身医学

お気に入り一覧(最新100件)

論文がIndustrial Healthに掲載されました! 上司からのポジティブなフィードバックとネガティブなフィードバック、部下の上司への信頼やワーク・エンゲイジメントと関連していたのは「ポジティブ」な方だけだった、という内容です。幣研究科院生の修論です。 詳細↓ https://t.co/Lgasdnfy4c
J-STAGE Articles - デジタル・ヘルスリテラシー尺度(DHLI)日本語版の開発 https://t.co/H3KdHc0zMN 『これからのヘルスリテラシー』では「日本語版がまだ開発されていませんが」として紹介していたので増刷されたら修正しよう。
実装科学について調べていたらあとでじっくり読みたい文献発見。 この中にある組織の変革に対する準備性尺度とか面白い。 「産業保健における実装科学」産業医学ジャーナルより。 https://t.co/0thiVN2f67
産業衛生学雑誌に論文が早期公開されました!産業保健専門職が発揮するリーダーシップの準備状態を測定する尺度を開発し、その信頼性妥当性を検証した論文です。 初めてイントロ・方法・結果・考察を4名で分担執筆したもの。私が書いたパートがどこかわかったら凄い。 https://t.co/huTSw2W86R
環境と健康行動、健康では、千葉大学の小林さんの近隣の生鮮食料品の有無と高齢者の歩行時間の変化を見た論文、当時千葉大学大学院の森さん@moritayuu の近隣環境とフレイルの論文を紹介しました! https://t.co/CJ50Jbp7u5 https://t.co/psqzyou0jk
https://t.co/qsejPHDdJ7 社会参加とフレイル発症の関連をみた千葉大学の竹内さんの論文が早期公開されました。健康寿命延伸に向けたフレイル対策として、あらためて社会参加の重要性を示した論文です。社会関係学会で優秀賞を受賞した発表の論文化になります。竹内さん、おめでとうございます!
尺度研究における COSMIN ガイドラインの動向https://t.co/fef1NAd8Ld
職場の「心理的安全性」を測定する日本語版尺度。筑波大学の落合先生・大塚先生が信頼性妥当性を検証した論文が、Industrial Healthに掲載されています。何と5項目で測定可能、しかも無償で研究利用可。使用する場合は一報入れて貰えると嬉しいとのことです(落合先生談)。 https://t.co/SF0oTtOmGB
【MPH修了生らが執筆した論文紹介】 MPH修了生の伊藤まり子さん、教員の金森悟先生による論文が日本産業看護学会誌に公開。 産業看護職の業務に対する企業側と産業看護職側の認識を示した内容。 https://t.co/adWLnbI8m0 #帝京大学 #大学院 #公衆衛生 #SPH #MPH #DrPH
論文が早期公開されました!(筆頭です) 『企業68社における職場のハラスメント防止対策の実施状況や組織風土とハラスメントの実態,対策実施後の従業員や職場の変化』 ハラスメント防止対策の実施状況や組織風土によって、ハラスメントの発生割合に差があるか検証しました https://t.co/NVZgJKuIo7
【本学教員の論文紹介】 日本公衆衛生雑誌に金森悟講師の論文が掲載。 高齢者における運動行動の変容ステージ別の歩行時間の関連要因を明らかにした横断研究。 https://t.co/lHgYKNouMm #帝京大学 #帝京大学大学院公衆衛生学研究科 #帝京SPH #SPH #公衆衛生
【DrPH2年生の杉本さんの論文が公開】 日本公衆衛生雑誌の早期公開にて、「ポピュレーションアプローチの類型化:健康無関心層と健康格差の視点から」という論壇が掲載。 https://t.co/oQTgVKtdLR #帝京大学 #帝京大学大学院公衆衛生学研究科 #帝京SPH #SPH #公衆衛生
【本学教員の論文紹介】 日本健康教育学会誌の最新号に、石川ひろの教授の論文が公開。 タイトルは「行動変容を促す健康教育・ヘルスプロモーションのアプローチ—COVID-19をめぐる反省と課題から—」。 #帝京大学 #帝京大学大学院公衆衛生学研究科 #帝京SPH #SPH #公衆衛生 https://t.co/Yhhd1AhlcN
読みました❗ 大学などの教育カリキュラムのより一層の充実とともに、卒後教育も充実すると良いなぁ。 「産業看護職として従事する前に必要な知識項目の検討」 https://t.co/pbOg25sjW7
名刺交換した熊本大学医学部の先生が、私の昔の発表を覚えて下さった。手持無沙汰な時間でその先生の研究をjstageで論文検索してみたら、私の研究を引用して下さっていた。会場でその先生を急いで探し、深々とお礼を申し上げた。 すごく嬉しい!!! https://t.co/H0hdGrQ5kh
帝京大学の福田先生が #第95回産業衛生学会 ランチョンセミナーでリーダーシップについて話して下さったのですが、その中で紹介のあった『リーダーシップの理論と産業保健専門職のリーダーシップへの応用:文献レビュー』はこちらからダウンロードできます↓ https://t.co/otEDThKUrN
東京都健康長寿医療センターの清野先生・藤原先生らより、#運動、#栄養、#社会参加 の3要素が #要介護リスク 低減につながるという報告。 3つのうち、2つ実践できていれば35%、3つとも実践できていれば46%も抑制できていたそうです。 記事 https://t.co/VyZtzGZo4R 論文 https://t.co/h2qkGZRh0C
いつものメンバーと一緒に、ナッジ論文を書きました。論文執筆が楽しくなってきました。 https://t.co/Ot1C5ptwc2
ファスト&スロー的な日本語論文。わかりやすい。https://t.co/9vJTAh6rbS
産業保健に使えそうなリーダーシップ論は『産業医学レビュー』に「リーダーシップの理論と産業保健専門職のリーダーシップへの応用:文献レビュー」としてまとめていますので、あわせてどうぞ!全文無料でダウンロード可↓ https://t.co/otEDTi33FV
コロナの流行初期に、住民ボランティアはどう工夫しながら食支援活動(地域食堂)を継続したのか。自ら専門職ボランティアとして活動に関わるMPH修了生 黒田さんによるアクションリサーチに基づく報告 https://t.co/dQr0MIKTQC
行動医学研究 26巻2号の紹介です! 津野 香奈美『将来構想委員会による日本行動医学会の学会活性化案と若手の会の設立』 https://t.co/0PcV6psQZc #社会医学 #心理 #臨床 #公衆衛生 #心身医学
行動医学研究 26巻2号の紹介です! 菊池 宏幸『コロナ禍における教育研修委員会活動 ~学会ウェビナーの立ち上げと今後の展開~』 https://t.co/P4MmlYkWvR 無料で開催しているウェビナーにもぜひご参加ください! #社会医学 #心理 #臨床 #公衆衛生 #心身医学
行動医学研究 26巻2号の紹介です! 福田 吉治『コンピテンシー基盤型と問題解決型アプローチ:公衆衛生大学院の社会行動科学教育』 https://t.co/LsMeMOEBwl #社会医学 #心理 #臨床 #公衆衛生 #心身医学
@T4K4M4Y @komekometun3578 こちらとかはいかが? https://t.co/FZMqy4RAFj
@komekometun3578 ちょっとずれちゃうけど 産業看護職への「期待」はメリットにもなるのかな、と。 数値...となると見つけられなかった
@komekometun3578 ちょっとずれちゃうけど 産業看護職への「期待」はメリットにもなるのかな、と。 数値...となると見つけられなかった
『看護学のための多変量解析入門』(医学書院)の雑誌書評のPDFです(フリー)。「まるで講義を受けているような奥深さ」 https://t.co/SZQRHAkdPX
コロナ下のボランティア団体活動継続7つの要点 修了生黒田さんのアクションリサーチによる検証結果が専門誌に掲載 ①地域の課題の認識 ②活動理念の共有 ③自ら考え柔軟に行動 ④定期的な打合せ ⑤信頼できる医療情報源 ⑥スタッフの健康管理 ⑦平時からの住民の理解・信頼 https://t.co/vZxPWf8aU2

フォロー(333ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(463ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)