麺道士 (@shin_nyanyanya)

投稿一覧(最新100件)

RT @tep_kikuchi: 昨年のLD学会でも発表した研究『HSPと発達障害は区別可能なのか』が論文になりました。熊大リポジトリより、どなたでもご覧になれます。 web調査による900名を対象にしたデータより分析しています。 以下、結果の概要→ https://t.c…
RT @wantan_tabetai: ちょっとUIが見づらいけど、論文のダウンロードはこちらのページから可能。短いし、読みやすい文体なので興味を持った方はぜひ。 https://t.co/ecKNSZ1vb4 https://t.co/G8XujYYVey
RT @maeda: "具体的には,マインドフルネスによって自身の目的遂行の妨げとなる恐怖・不安などの感情の影響を排除することで,冷淡に,首尾よく計画を実行に移すことが可能であったとの証言がなされており…" https://t.co/U6I9FruP26

15 0 0 0 OA 黒韃事略

RT @Historian_nomad: ちなみに黒韃事略は国立国会図書館デジタルコレクションで読めるよ https://t.co/O8i3ypHLXX 京大人文研データベースにもあるよ https://t.co/q0Qfor7Lop
RT @itnmnkrwljtks: こんなのあるんかすごいw 全部取っておいたのかなあ…… https://t.co/424S15gXVb
RT @Naga_Kyoto: 荘園を「私的大土地所有」として理解するのは間違い!という記事。歴史学ではとっくに覆された見解が今も生き残っている理由に関する考察もされている。大変勉強になりました。 岡野 友彦「日本の荘園はなぜ教えにくいか」 https://t.co/ZoB0N…
RT @ursus21627082: 日本でもすっかり定着した「ハロウィン」をアイルランドに残る「ケルト」文化から紐解く言説に対して、古代アイルランド島の文化を「ケルト」と呼びあらわすことはできないという欧米学会の研究動向をまとめた九鬼由紀「ケルトとは何か」『関学西洋史論集』4…
RT @KogachiRyuichi: 「洞天福地」と言えば、我が国で刊行中の、『洞天福地研究』っていう、めちゃくちゃマニアックな雑誌があること知ってる? CiNii 雑誌 - 洞天福地研究 : Dōten Fukuchi kenkyū https://t.co/DOvxIFG…
RT @katsunomisanzai: 日本が劣勢に傾いていった当時、帝国図書館(いまの国会図書館)でも収蔵資料を疎開させてます。 疎開先は図書もやっぱり長野県。疎開資料目録がデジタルコレクションで公開されてます。 「長野県立図書館ニ搬出セル疎開図書目録」 https://…

17 0 0 0 OA 執金剛神縁起

RT @fzk06736: 全国の平安時代ファンの皆様、本日は、東国で「新皇」を名乗った平将門が蜂に刺されてあえない最期を遂げるシーンをお送りしますのでどうかご査収ください。国立国会図書館デジタルコレクション「執金剛神縁起」より。 https://t.co/mLxV8aFemy…

お気に入り一覧(最新100件)

まずそもそもどの地域の遊牧民の話をしてるか明確にしていただきたいですね(農耕も並行して可能な地域もあれば農耕したら土地が死ぬんじゃな地域もあるので「遊牧民」でくくれない(そもそもモンゴル草原でも匈奴のころから農業やっとる(吉田順一先生のこれ https://t.co/h3bQ6pQwsi https://t.co/Jg8ULanvUd
一次ソース発見 研究者にとっての論文十ヶ条: https://t.co/DiPHje96No
https://t.co/HlrjNO1x6n ありがてえご教示を賜った(お前は『中国のイスラーム思想と文化』と『青海回族簡史』を積んでねえで読め https://t.co/pVrQ9dHFuI
荘園を「私的大土地所有」として理解するのは間違い!という記事。歴史学ではとっくに覆された見解が今も生き残っている理由に関する考察もされている。大変勉強になりました。 岡野 友彦「日本の荘園はなぜ教えにくいか」 https://t.co/ZoB0NQwCbK https://t.co/jp5DgF5tfR
日本でもすっかり定着した「ハロウィン」をアイルランドに残る「ケルト」文化から紐解く言説に対して、古代アイルランド島の文化を「ケルト」と呼びあらわすことはできないという欧米学会の研究動向をまとめた九鬼由紀「ケルトとは何か」『関学西洋史論集』43号2020年 https://t.co/ehPXchjlWD https://t.co/lyfMg55kli
PDFあり。 ⇒矢田勉 「日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』 公共知としての『日本語学大辞典』に期待すること」 『日本語の研究』16巻1号 (2020) https://t.co/jfMQ1UNuQS
拙著より、はるかに問題なのは、尾崎康先生の『正史宋元版之研究』(中国語版)が、現状、わずか4館しかCiNiiの所蔵のないことです。 日本語版をアップデートしたものですから、漢学を研究するには必備の書だと思います。 CiNii 図書 - 正史宋元版之研究 https://t.co/4JLQhMa0XL #CiNii
今日(9/29)の世界#ふしぎ発見 !に出ていた山内和也先生。パフラヴィー語の文法書をペルシア語から訳されてもいますし https://t.co/c52tZg2wf3 、その他非常に多彩な業績 https://t.co/1ZimhzNRzJ (CiNii)

フォロー(2462ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(449ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)