多摩武蔵守 (@tama_musashi)

投稿一覧(最新100件)

RT @akoustam: ほらよ。ちなみにこれで行くと逆進的なのは消費税ではなく社会保険料全般ですね。所得階級が上に行っても(グラフ横軸右方向)、比例して負担率が増えていかない。 https://t.co/Uhq7Xc22P9 https://t.co/nQUKZj4OmN
RT @akoustam: 調べたら、消費税は生涯年収ベースでは逆進性がなく、所得額と負担率が比例する比例的な税という事がわかりました。 https://t.co/Uhq7Xc1uZB https://t.co/8Enik2Cjcg
ポツダム宣言が「条件付き無条件降伏」であったとする学術論文も紹介する。なお、著者は保守派の論客ではない。 藤田宏郎「フランクリン・D・ローズベルトの無条件降伏論」(甲南法学、2007年) http://t.co/ThvNnXSI5U

お気に入り一覧(最新100件)

@opWxv6y1ndkjEKn 実際に中小企業者にはアンケートが定期的に実施され、川上に転嫁されていることがわかっているし。2014年時の消費税増税時の実証研究でも消費税は転嫁されていることがわかっている。↓ https://t.co/wpIu95WF5p https://t.co/WAbwO7DlSt
これ何年か前に炎上した案件ですね。 ・ドイツは「行政による殺処分」は存在しないが「狩猟法に基づく駆除」が認められている ・連邦レベルでの「駆除」の統計がそもそもない  (NW州では2012年に猫約1万頭、犬77頭) ・PETAはドイツ全体で年間猫40万、犬6万5千と推定 https://t.co/cCNT7U5sPT https://t.co/GLIASApdcM https://t.co/J9an8lKEFN
2件の論文はいずれもPDFで全文読めます。 アイガモ栽培による米の食味とPlacebo効果 https://t.co/jj0m4jPj5A フナ米の食味評価と稲田養魚に対する一般意識 https://t.co/mHXGunAKNq https://t.co/Dx5nwSEsFA
2件の論文はいずれもPDFで全文読めます。 アイガモ栽培による米の食味とPlacebo効果 https://t.co/jj0m4jPj5A フナ米の食味評価と稲田養魚に対する一般意識 https://t.co/mHXGunAKNq https://t.co/Dx5nwSEsFA
荘園を「私的大土地所有」として理解するのは間違い!という記事。歴史学ではとっくに覆された見解が今も生き残っている理由に関する考察もされている。大変勉強になりました。 岡野 友彦「日本の荘園はなぜ教えにくいか」 https://t.co/ZoB0NQwCbK https://t.co/jp5DgF5tfR
そんな状況を俯瞰しつつ、この人の書いた記事を改めて読む。 『私は,その属性に差別を内包する言葉は何一つ存在しないと,考えている.』 国立科学博物館の研究員としてこう堂々と宣言できる先生は偉い。 遠藤秀紀(2002).差別表現問題と哺乳類の和名 https://t.co/xKy0Dd1Oo1
スウェーデンの核開発から核放棄に至る過程を日本語で読むことが出来ます。 https://t.co/jSpnAVBb76

フォロー(151ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(131ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)