田中俊英 (@tanakatosihide)

投稿一覧(最新100件)

RT @akihiro_koyama: 主たる虐待者は実母が圧倒的に多いですね。特にネグレクトに関しては8割が実母。親権(監護権)を女親が独占する仕組みの弊害としか言いようがない。 https://t.co/DdkV7tJm4p https://t.co/3WQdTVd7WJ
RT @koga_r: 学会誌2号に掲載いただいたレビューが公開されています! 貴重な機会をいただきありがとうございました!! 共同親権制を迎える備えが着実に整っていっていますー https://t.co/NMw2itAYkA
著者の諸井氏のことはあまり知らないのだが、この論文のような「父親の魅力」について、フェミニズムや精神分析等の思想的イデオロギーを超えて、分析する必要があると思う。 https://t.co/gi8yR9ttIV

9 0 0 0 OA 家族の臨界

ネットでも読める上野千鶴子氏の論文だが、ここで批判される「平等家族主義」や提唱される「人権としてのケア」には、女性にとっては有効だが、悲しいくらい子どもが対象化(オブジェ化)している。女性の権利と子どもの主体性が両立しないフェミの限界が、今の日本を襲う。 https://t.co/M3uu02ss2m
あらためて、「NPOが忌避されている」という最新研究論文はこれ。データが多いのでページ数の割には読みやすい。 https://t.co/DL4e2uHa3G
同論文の以下が結論部分。いわば左派忌避なのだが、これはNPO法ができる前の80年代より根強く残る。ポイントは、これら左派忌避を避けるものとしてNPOが登場しながらも、①それは従来の左... https://t.co/DL4e2uHa3G
臨床哲学の恩師、本間先生による臨床哲学への決別エッセイ。傑作。... https://t.co/gLzQOB7Bcu
NPOパノラマの理事たちが共同執筆した渾身の論文です。これは基礎文献になりそう。研究者から実践現場まで。 http://t.co/HTQXHwJPHg

お気に入り一覧(最新100件)

主たる虐待者は実母が圧倒的に多いですね。特にネグレクトに関しては8割が実母。親権(監護権)を女親が独占する仕組みの弊害としか言いようがない。 https://t.co/DdkV7tJm4p https://t.co/3WQdTVd7WJ
2017年の埼玉大学の調査では、面会交流をしていないのが過半数です。 駒崎さんは、調査された数字を根拠に言っているのか、たまたま聞いた話を鵜呑みにして全体像かのように言ってるのか、どちらですか? https://t.co/7HcVNSenkA https://t.co/RahzEW5lcQ https://t.co/S4CAqVE1I5
学会誌2号に掲載いただいたレビューが公開されています! 貴重な機会をいただきありがとうございました!! 共同親権制を迎える備えが着実に整っていっていますー https://t.co/NMw2itAYkA
明白に共同親権制に反対とわかっている人に研究をさせても客観的な研究がなされるか怪しい。 もしこれに研究費がでるのならば、せめて推進派とわかっている研究者にも同等の予算をつけて欲しい。 例えば小田切紀子教授には400万円弱しか予算が付いていない。 https://t.co/wc9UzlPSIS
小川富之教授と千田由紀教授の親権問題に関する共同研究に約1800万円の科研費が出されている。2020-2022年とあるから、今年の終わりくらいに共同親権を否定する内容で結果が発表されるのだろう。研究費を税金から出すなら中立の立場の研究者に出して欲しい。 https://t.co/QntFN6BgQf
このインタビューみると、首都圏の未婚女性がいかに高望みしているのかがうかがえる。 「年収一千万円超える家庭を築きたい」 「海外旅行に年1回くらい行けるとか」 「自分より収入が上ならいい」 https://t.co/6iQFuCX1vC
1920年代ソビエトの家族解体の動きに関する記事を読んでみました。まるで今の日本みたい。日本のフェミニズムはエンゲルス史観の直系という感じですね。 『初期ソビエトにおける家族消滅論と自由恋愛論』 ソ連・東欧学会年報 1981年 神戸大学 森下敏男教授 https://t.co/o0aY5vpz6K https://t.co/Ewp5S7Cmy2
まだ途中までしか読んでないけど、別にNPOだけが市民活動じゃないんだよね。 田舎じゃまだまだ町内会が大きな力を持ってるし。ひとを集めるのにはPTAも役立つ…と考えたところで思い出した。 日本財団は町内会やPTAなども潰したいのだった。役割を付け替えたいのだった
【新しい論文が公刊されました】 坂本治也・秦正樹・梶原晶.2019.「NPO・市民活動団体への参加はなぜ増えないのかー『政治性忌避』仮説の検証」『ノモス』44:1-20. https://t.co/sjWVRKEP2T リンク先からどなたでも無料で読むことができます。ご笑覧いただけば幸いです。

フォロー(2176ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(3369ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)