河合祐介 (@tkawai18_tkawai)

投稿一覧(最新100件)

RT @Mgreshia4: #寝る前に論文読む 14 関野恭弘(2015)「物理ができないとはどういうことなのか(はじめての講義)」 https://t.co/CVvNFxAmWZ 学部1年生向けに行った力学の講義から、特に"物理ができない"学生に焦点を当てた報告 レベル…
RT @genkuroki: このやってはいけない授業を「現・調査官」が肯定的に引用している点も凄まじい。→添付画像① https://t.co/4VfIHSY3V0 NHK高校講座について【仮説検定見てみたら帰無仮説・対立仮説や棄却域なども扱ってて数Ⅰ超えている】とその内…
RT @genkuroki: #掛算 メモ続き https://t.co/EqXcBCwdmI 教員採用試験教育心理分野における記憶に関する出題の動向 生駒忍 【教育心理が「古典」となっていることを表している。また、表現上の不備等も多く見られた】 端的に言えば、時代遅れな上に内…
@ryuukasodou01 これを見ても y”=-y で定義することが多い気がしますが、その定義の仕方でも問題ないと僕は思います。 https://t.co/lyEF4i3QQV
RT @ZeniYuki0922: @goto_yuta_ 敬語変換は東北大さんのがありますね https://t.co/GS02aFiwwK https://t.co/SwsCKtKa4d
この辺りもかな https://t.co/C7uVGR6DXV
RT @jnsgsec: @tkawai18_tkawai 下記記事もご覧になってください。 大学入学共通テストにおける教科「情報」の導入を受けて https://t.co/6Q96Eb47gD 大学入学共通テスト「情報」が目指すもの https://t.co/0oQLWOP…
RT @jnsgsec: @tkawai18_tkawai 下記記事もご覧になってください。 大学入学共通テストにおける教科「情報」の導入を受けて https://t.co/6Q96Eb47gD 大学入学共通テスト「情報」が目指すもの https://t.co/0oQLWOP…
チラ見だがなかなか酷いw 後半何かまともな事が書かれているかもなのでジョギング後に読む https://t.co/JQjf0YzvG3
RT @TakaMuto_Kyoto: 長濱・森田(2017)によれば「2倍速でも学習効果は変わらない」とのことです。https://t.co/1TScbrX26C https://t.co/ZC4AsMnyWD https://t.co/WNTgSyXx7B
なかなか面白い話題を見つけてしまって困ったなw やるべき事がたくさんあるのにな! https://t.co/0ObCIhppky
RT @LimgTW: どうもそのよう。 要旨からツッコミどころ満載だが、正直ではある。 https://t.co/e9si57710Y 【国際的にはこれが方程式の表記法に反映されない理由は、今のところ分からない。】とあるが、等式の左右に意味があると勘違いするのは日本の教育…

お気に入り一覧(最新100件)

#寝る前に論文読む 14 関野恭弘(2015)「物理ができないとはどういうことなのか(はじめての講義)」 https://t.co/CVvNFxAmWZ 学部1年生向けに行った力学の講義から、特に"物理ができない"学生に焦点を当てた報告 レベルの低さに驚かされるも、こういった学生を対象とする調査の重要性・意義を再認識 https://t.co/O7cPze8lEf
#統計 上の続き。誰か、 https://t.co/PG9TTDxJ5x の「データの分析」の部分をレビューして欲しいです。例えば、 https://t.co/4VfIHSY3V0 実践研究 「仮説検定の考え方」の学習指導に関する一考察 高校生の課題研究を文脈とする教材を用いて 小林 廉 2022 https://t.co/vfzBfH98zO
@UFOprofessor @kale_aojiru 大学生がかけ算を理解していない、という論文です。 https://t.co/1xBfSuSJ9Q 常識的に考えて、大学生がかけ算を理解していないとは考えにくいわけで、「もしかしたら自分の考えの方が間違っているのでは?」と考えそうなものだけどね。 https://t.co/x2JEfw5hdL
@goto_yuta_ 敬語変換は東北大さんのがありますね https://t.co/GS02aFiwwK https://t.co/SwsCKtKa4d
#超算数 https://t.co/k4JRdI19qP 小学校における理数系を背景に持つ教諭の割合 : 大阪市立小学校を例にして https://t.co/JotvmHuy6g 【数学(算数)および理科を背景として持つ教諭は全教諭のうちそれぞれ約2.3% ,約5.9%であり】 小学校で理数系のまともな指導を期待してはいけないのかも。
#統計 20世紀の統計学における尤度に関する理解について知りたければ赤池弘次さんの1980年の論説を読めばよい。 https://t.co/rVEPnh0C0e 統計的推論のパラダイムの変遷について 赤池弘次 1980 https://t.co/foCDt7Y8PS エントロピーとモデルの尤度(<講座>物理学周辺の確率統計) 赤池弘次 1980
@tkawai18_tkawai 下記記事もご覧になってください。 大学入学共通テストにおける教科「情報」の導入を受けて https://t.co/6Q96Eb47gD 大学入学共通テスト「情報」が目指すもの https://t.co/0oQLWOPH17
@tkawai18_tkawai 下記記事もご覧になってください。 大学入学共通テストにおける教科「情報」の導入を受けて https://t.co/6Q96Eb47gD 大学入学共通テスト「情報」が目指すもの https://t.co/0oQLWOPH17

フォロー(756ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1361ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)