籔脇健司@認定作業療法士/認知症予防専門士指導者 (@yabutfu)

投稿一覧(最新100件)

竹林さんに聞かれて、CEQでGoogle Scholarってみたら、海外での使用実績は乏しいものでしたが、私が把握していないCEQを用いた介入研究がありました
先日、OT学会で最優秀演題賞をいただいたMCI研究では潜在曲線モデルを使用しました。この手法に興味を持たれた方もいらっしゃるかと思いますが、OT領域で和文であれば野口さん(@Takuya_530822)のご研究が大変参考になります!縦断データ分析に関心があればぜひご確認下さい
作業療法より共著の論文がpublishされておりました! MOHOやOTIPMなどの卒後教育を受けて実践すると、卒後3年までのOTRの職業的アイデンティティが高まるよという内容です。 同時に卒前教育の内容はアイデンティティに影響していなかったという悩ましい結果でもあります・・・ https://t.co/Z7j71Seg87
RT @sasakamanian: 本日公開されました!皆さまのおかげで形になった論文です! @miyakosoba @samuraiot ご指導ありがとうございました! 僭越ながら7/8に #9thCOT_論文解説 の企画でこちらの論文を解説させていただきます
RT @Dke90350607Ke: 小川ゼミで行ったCOPDにおける認知機能障害と作業療法との関係をまとめたスコーピングレビューがAsJOTで公開されました。私も僭越ながらご一緒させて頂きました。ゼミ生は一生懸命頑張っておりましたので大変喜ばしいです。 https://t.c…
5月、6月に講師をする認定OT研究法(概論)の資料できた!今年から質的研究でGTAの説明は簡略化し、その分、SCATの説明を盛り込みました。参考資料はヒロセマン(@OT_Hirose)さんの論文です!良い論文なので、参加者に印刷資料として配付されます♪ https://t.co/8UIEWvyiyE
RT @masuda_ot: Asian Journal of Occupational Therapyに論文掲載されました。 Preliminary Survey of Factors Associated with Promoting Evidence-Based Pra…
吉備の修士で指導した中原君が筆頭の下記論文、学術誌作業療法の2021年最優秀論文賞に選ばれました! OT学会での表彰式、見守りに行くぞ(笑) 地域在住高齢者の健康関連QOLに対する作業参加,環境因子,運動量の影響─構造方程式モデリングを用いた検討─ 中原啓太,籔脇健司 https://t.co/U1TnX8anBw
RT @ohnoknt1010: 上肢整形外科領域における作業を基盤とした実践の効果について調査した論文が発刊されました
中原啓太さんの原著、作業療法40巻1号に掲載されました! こちらは彼の修士論文となります。 高齢者の健康増進に運動だけでなく、作業の満足度も考える必要があることを示す、仮説の根拠となり得る論文です(仮説検証する研究が必要ですが)。 よろしければご笑覧下さい! https://t.co/BOSwE8W58o
私の巻頭言、読んでくださってありがとうございます!! https://t.co/ArFY8gcIa7 https://t.co/dbGVZ8JanK
本日発刊の学術誌「作業療法」39巻3号に私が執筆しました巻頭言が掲載されております。現状の作業療法に対する意見を私にしては強めの言葉でまとめてみました(笑) 巻頭言にしては少し長めですが、ご笑覧いただけましたら幸いです!!(よろしければ拡散をお願い致します) https://t.co/sJs1YWRbo1
教え子との共著が公開されました! 作業療法士の職業的アイデンティティ自己評価尺度における項目特性と構造的妥当性 ─若手作業療法士を対象にした検討─ 鈴木 渉,籔脇 健司,中本 久之 OTの職業的アイデンティティを数値化してみたいと思われた方、ぜひ使ってみて下さい! https://t.co/I6fobri9Ii
リアルタイムでデルファイ法したら、ノミナルグループに近い感じになるな。。CiNii 論文 -  インターネットを用いたリアルタイムデルファイ法の実現 http://t.co/QfkCuGMH34 #CiNii
@MAJIdeGutiOT @MaKver2 http://t.co/oAThi7rkAh オープンアクセスです(^−^)

お気に入り一覧(最新100件)

特集:作業科学に関する教育の今 「作業」の概念を教える:作業療法を学ぶ学生を対象として(近藤,2021) https://t.co/lzbdg3xdEG
Title …らの実践経験が卒後の職業的アイデンティティに及ぼす影響」(鈴木,2023) "若手OTRがOT独自の理論等を用いて自らの実践を解釈し直すことも有用であると考えられる" 学部の卒論は実習で担当した事例の再解釈がテーマだったので、まさにこれでした! https://t.co/C90QREmvpL
前職の仲間との論文が 『作業療法』に掲載されました。 回復期病棟における作業に根差した実践に関心をお持ちの方にお目通し頂けますと幸いです…ご笑覧ください。 J-STAGE Articles - 超高齢者の作業機能障害の改善を目指した作業に根ざした実践の有用性 https://t.co/PDbZDWe1Li
僕の筆頭著者論文「In-hospital rehabilitation therapy outcomes in community-acquired pneumonia adult Down’s Syndrome patients: A nationwide observational study」 が、Progress in Rehabilitation Medicine誌に早期公開されました。 https://t.co/xtRyy8Nsoj 以下、日本語による解説です: https://t.co/W5ifUh0CJx
本日公開されました!皆さまのおかげで形になった論文です! @miyakosoba @samuraiot ご指導ありがとうございました! 僭越ながら7/8に #9thCOT_論文解説 の企画でこちらの論文を解説させていただきます
ぶっちーさん @bc7_ot おめでとうございます㊗️ 『急性期病床入院中の脳損傷者に対するドライビングシミュレーターを用いた自動車運転評価と運転再開・非再開の関係性─ケースコントロール研究─』 積み重ねたデータを丁寧に解析されたぶっちーさんらしい実直な研究ですね
小川ゼミで行ったCOPDにおける認知機能障害と作業療法との関係をまとめたスコーピングレビューがAsJOTで公開されました。私も僭越ながらご一緒させて頂きました。ゼミ生は一生懸命頑張っておりましたので大変喜ばしいです。 https://t.co/GP47fTdUYG
学術誌『作業療法』第41巻第2号に掲載された論文が,2022年の最優秀論文に選ばれました. 本論文に関わってくださった全ての方に心から感謝申し上げます. オープンアクセスですのでコチラから読めます↓ https://t.co/nkSPVjJjxq https://t.co/tddFYM02EJ
認知症と生活リズム 秋田大学の久米先生です。私も後輩と一緒にこの指標の使い方などご指導頂きました。 生活リズムと作業療法ってとても親和性が高いもので、リハ関係における臨床研究のパイオニアの先生の総説です^ ^! https://t.co/0YfggRcZTQ
田中寛之氏なくして中・重度の認知症リハは語れない.様々なファクターが混在して何から介入していけば分からない方,ご一読を.#日本老年療法学会雑誌 https://t.co/rtHAp1wvu9
Asian Journal of Occupational Therapyに論文掲載されました。 Preliminary Survey of Factors Associated with Promoting Evidence-Based Practice Among Occupational Therapists Working in Convalescent Rehabilitation Wards Yusuke Masuda, Jun Yaeda, Tamami Aida https://t.co/fWn9VMiCWm
共著論文が「学術誌作業療法:奨励賞」を受賞しました。 https://t.co/GrjFLdt43O
学術誌『作業療法』に新しい論文が掲載されました.先日の「第8回 日本臨床作業療法学会 学術大会」で報告した内容を論文化したものです. J-STAGE Articles - 作業科学の学習経験が作業療法学生に与える影響 https://t.co/IUHTJ5LX8o
石川先生との研究にて、急性期の初回評価でADOCを最後まで実施できた割合は40%くらいですね。実施可能な条件や、困難だった理由も付記していますので、ご参照いただけたら幸いです。 https://t.co/AhqQlBxzOd https://t.co/UwgdDA2mUO
上肢整形外科領域における作業を基盤とした実践の効果について調査した論文が発刊されました

フォロー(515ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2082ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)