著者
内田安蔵, 吉田文彦 編
出版者
東江堂
巻号頁・発行日
vol.第1巻, 1905
著者
丸川 恵理子 吉田 文彦 宮崎 英隆 櫻井 仁亨 石井 良昌 小村 健
出版者
公益社団法人 日本口腔外科学会
雑誌
日本口腔外科学会雑誌 (ISSN:00215163)
巻号頁・発行日
vol.56, no.5, pp.323-327, 2010-05-20 (Released:2013-10-19)
参考文献数
17

The initial symptoms of leukemia include oral manifestations such as gingival hemorrhage and swelling. In patients with these symptoms, attention should be paid to the early diagnosis of acute leukemia. This report describes three cases of acute myelogenous leukemia (AML) with initial manifestations in the oral cavity.Patient 1: A 32-year-old woman. Ulcer lesions of the oral mucosa were diagnosed as decubital ulcers, and symptoms did not respond to the application of steroid ointment. She also had appetite loss, general malaise, and bloody stools. Blood examination showed a low white-cell count (1,600/μl).Patient 2: A 52-year-old man. He received anti-inflammatory treatment and had pain at the mandibular third molar region and gingival swelling, but the symptoms did not improve. At the initial visit, pericoronitis of the mandibular third molar with fever and general malaise were observed. Blood examination showed a low white-cell count (2,300/μl) and remarkably increased myeloblasts (20 %) .Patient 3: A 54-year-old woman. She received medication to treat full-mouth gingival swelling. However, fever and general malaise persisted. Blood examination showed a high white-cell count (47,000/μl).All three patients were given a diagnosis of AML on bone marrow biopsy.When the patients present with oral symptoms such as gingival swelling and ulcers accompanied by fever and general malaise, blood examinations should be promptly performed for the differential diagnosis of acute leukemia.
著者
吉田 文彦
出版者
日本マス・コミュニケーション学会
雑誌
マス・コミュニケーション研究 (ISSN:13411306)
巻号頁・発行日
no.68, pp.80-96, 2006-01-31
被引用文献数
2 3

After describing the main features of TeX-Ray, the author reports the result of an experimental study performed to validate the data set which was generated by TeX-Ray from editorials of four major newspapers. The validation was performed by regressing the TeX-Ray-generated data set on poll support ratings for Koizumi cabinet, during the period from April, 2001 through September, 2004. The regression analysis demonstrated an existence of unusually strong systematic relationship between editorial treatments of the cabinet and the cabinet support ratings, strongly indicating that the TeX-Ray-generated data set was a valid one.
著者
小玉 美意子 小田 原敏 アンジェロ イシ 吉田 文彦 音 好宏 鈴木 弘貴 金山 智子 中 正樹 日吉 昭彦 黄 允一 小林 直美 沈 成恩 章 蓉
出版者
武蔵大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2008

本研究は、2008年8月に行われた北京オリンピック報道によって視聴者の対中国意識がどのように変化したか探ることを目的とし実施された。調査の結果、テレビニュース視聴者の中国(人)についての認識は、オリンピック前後で部分的に変化があったことが明らかとなった。中国(人)イメージが変化した人は直接的な経験(渡航経験や友人・知人)が無い、オリンピック前に中国に対しネガティブな印象を持っていた人がオリンピックを契機に良い印象を持ったようである。このような傾向を持つ人は若い世代が多く、今後テレビの報道内容によって、若者は中国(人)イメージが変化する余地が示唆された。中国(人)の印象が変化しにくい人は、メディア接触によって先有傾向の強化・補強が行われていることが推察された。取り上げられた出来事がインタビュー対象者自身の中国経験やイメージと結びつけられていたからである。テレビニュースは中国を発生地とする報道が全体の38.1%を占め、中国報道の議題設定や放送局別の傾向が明らかになった。視聴者はオリンピックの競技ニュースというよりは、オリンピック開催前、期間中の関連報道から中国(人)に関する情報を得ていたようである。またテレビをよく視聴した人は、新聞、インターネットなどに多く接した人よりも肯定的イメージへの変化がみられた。
著者
小玉 美意子 白水 繁彦 吉田 文彦 小田原 敏 音 好宏 鈴木 弘貴
出版者
武蔵大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2003

1)本研究の研究対象テレビ局の夕方のニュース(午後6時から8時ごろの時間帯に30分程度放送する全国向けの番組)、即ち、ブラジルーGloboのJurnalNacional、イギリスーBBCのSixO'ClockNews、アメリカーCBSのCBSEveningNewswithDanRather、日本一NHKの『NHKニュース7』である。2)研究方法(1)各局の番組担当者、その他関係者とのインタビュー調査(2)各番組を2004年11月〜12月にかけての連続しない3週間にわたって録画し、ニュースの長さ、範域、分野、伝え手、情報源、画像素材などについてコーディングして分析する内容分析調査(3)上記の調査をもとに特定項目に着目して研究し考察する3)各国ニュース番組の特徴CBSは、自国と直接関係のある海外ニュースは多かったが外国ニュースは極めて少ない自国中心主義である一方、局独自のテーマ設定で医療番組に多くの時間が割かれた。NHKは地方ニュースをよく扱っており、社会ニュースが多いのだが、「発表もの」の比率が極めて高く、女性とマイノリティの参画は非常に少なかった。Globoは経済ニュースが多く、取材情報源は多様で、女性の参画比率が高かった。BBCは外国ニュースの比率が他国より高く、議会における政策論議を中心とする政治ニュースが多かった。4)9/11事件以後の国際テレビニュースの内容変化(1)9/11以後、世界のジャーナリズムは感情的になったといわれるが、CBS以外では認められなかった。(2)4番組とも政府情報源に大きく依存し、特に国際および外国ニュースにおいてそれは著しい。(3)同じ事件も番組により、視点や使う言葉で違った枠組みが作られ、それにより出来事の印象が変えられる。(4)"国際"を「外国で発生する自国ニュース」と捉えると、CBSは4つの番組の中で最も「自国志向」である。(5)9/11のような出来事は、ニュース制作過程、中でもニュース情報源に大きな影響を与えた。しかし、どの局も基本的な番組制作の方針は変えていない。